• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluemoonのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

霧の○○

霧の○○お蔭様で、シルビアはタービンブローから復活しました!


が、まだ慣らし中なのでゆっくり走ってます。
全開走行できません。


しかし今月のジムカーナは全日本のトップ選手がゲストとのこと。
こりゃ是非参加したい!と思い
あきすてさんにお願いして
ダブルエントリーさせてもらいました。

あきすてさん、ありがとうございました!


ワタクシが走る時は完全に雨。
午後の1本はドライで走れると思ったのですがw
久しぶりの雨は難しかった。
課題が見つかったので次に生かしたいです。


それにしても全日本の方々の走りは凄かったです。

この様な機会はなかなか無いので
実際にこの目で見ることができて良かったです。


そして改めて思ったこと。

やっぱ走るのって楽しいし
まだまだ出来ることがあるし
まだまだやるべきこともあるし
もっと上手くなりたい!


運営の皆様、選手の皆様
ありがとうございました。
お疲れ様でした~。
Posted at 2014/01/28 01:06:57 | コメント(6) | 日記
2014年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

皆様。旧年中は大変お世話になりました。

いやー、また新たな一年が始まりますね!

昨年はあちこち壊れまくったので
、今年は現象を維持できたらいいな~。

今年はジムカーナはもちろん、
ドリフトの走行会も行きたいな!

できる範囲で楽しみたいと思います。

皆様、今年も宜しくお願い申し上げます。

Posted at 2014/01/01 20:33:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

サンタさんへ☆


タービンがほしいです。







結論から言うと
タービンブローしちゃいました。


先日の2本目スタート直後のターンで
アクセル踏んだ時に車が重く感じて
その後は全くブースト掛からなくなってました。

「シャ~」みたいな音が出て
明らかにおかしかったので
とりあえずコースを流してゴールしました。

87スポさんに撮ってもらった動画を確認すると
ちょいちょい白煙吐いてるし。


とりあえずパイプ抜けは無さそうだし
エンジンは普通にかかるし
アイドリング安定してるし
ってことでゆっくりではありますが
その日は普通に帰宅しました。

翌日、お世話になってる工場へ向かってるとき
タービンのとこからカラカラ音が。

あの音、精神衛生上よくないですねw

工場長さんがみた瞬間
ほぼ間違いなくタービンブロー
と診断されました。


こんなボタンがあったら押しまくりたい。



よーし、酒だ酒だ~。
Posted at 2013/12/24 21:04:39 | コメント(9) | 日記
2013年12月08日 イイね!

週末があっちゅーまに終わった~

土曜

ジムカーニャ選手権を開催。

某カプチM氏の提唱により
開催されました。


マシン?の気持ちを感じ取りつつ
どのように走らせるのか。




なかなか難しいけど面白いっすねw







表彰台?のてっぺんでキリッとした顔も。




あ、ニャのほうじゃなくてナのほうでも
ちゃんと遊んでましたよw





日曜

軽い気持ちで
草の刈り放題パーティーに参加。

草の量に絶望的になったけど
かなりマシになりましたよね?



昼ごはん食べてなかったので
ヘロヘロになったけど
夜は焼肉行って元気復活じゃ~!


さて、また明日から仕事頑張りますか!
皆さんお疲れ様でした~。
Posted at 2013/12/08 23:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

番外編的?な走行会の結果

ワタクシがお世話になってる整備工場の方々と
遊んできました~。
これで3回目となります。

今回も好天に恵まれましたね!
良かった良かった。

さて、前回のコースは
色んな案をまとめて詰め込んだ結果
パイロンが多くてコース設置に手間が掛かったので
今回はパイロンを減らしてみました。
※87さん、tkysさん、カプチMさん
コース作成のご協力ありがとうございました



コースはこちら。


④→⑦以降は直線を往復するようなイメージです。
想定してたタイムよりもちょっと長くなっちゃいました。


結果はこちら。


初参加の方もいらっしゃいまして
楽しんで頂けたのであれば幸いです。

何度か参加されてる方は
ミスコースの回数が減ってますし
速くなってる!! 参りました~。


何名かの方と車を交換して乗り比べたのですが
それぞれ特徴があって面白いですね~。
是非またお願いしますw


来年もこういう機会を設けることができれば
良いですね!

参加・運営の皆様
お疲れさまでした。
ありがとうございました。
Posted at 2013/11/24 19:15:31 | コメント(4) | 日記

プロフィール

運転技術向上の為、ストレス解消の為、仕事中もイメトレをしている会社員。 月に1度は走りに行けるとよいなぁ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:53:18

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
懲りずに2台目シルビア。 この車に乗って4年目でドリフトを始める。 諦めないでよかった! ...
日産 シルビア 日産 シルビア
京都に住んでた時に購入。 ドリフトしたいなーと思いつつ、 ドリフト友達が転勤してしまい、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初の車。 見た目だけで購入(税金も少し安いし)。 後にAE92があることを知り、涙… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation