• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluemoonのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

ラヂヲの時間

もうかれこれ6年ぐらいになりますかね。

車で殆どラジオが聞けなくなって。

アンテナを伸縮させるモーターが壊れてしまったので
純正リアウィングの穴を埋めるついでに
アンテナの穴も埋めちゃったのです。

一部の電波が強い地域だと良いのですが
それ以外は全く聞けません。

最近ラジオを聞きたくなったので
整備士の方に相談したところ
モーターは伸縮させているだけで
アンテナが伸びていれば電波を受信できるとのこと。

な~んだ、普通のラジオと一緒なのね。
車特有の電気的な何かがあるのかと思い込んでました(汗)
↑早く気付けよ、俺

つーことで、
埋めた穴はそのままにするため
アンテナのモーターを取っ払って
後ろのシート外して内張り外して
トランクから助手席ドアに向けてフェンダー内でアンテナを伸ばして
固定!

でもイマイチ感度悪し…



で、最終的にこうなりました










後ろのスピーカーのとこに置いただけw

でもこれが一番感度良し!
見た目は悪いけど仕方ないですね。
もっと前からこうしときゃよかった…

ま、これからラジオを楽しみます。
ヽ( ´ー`)丿


Posted at 2009/01/14 00:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

運転技術向上の為、ストレス解消の為、仕事中もイメトレをしている会社員。 月に1度は走りに行けるとよいなぁ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4567 8910
1112 1314 1516 17
18192021222324
252627 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:53:18

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
懲りずに2台目シルビア。 この車に乗って4年目でドリフトを始める。 諦めないでよかった! ...
日産 シルビア 日産 シルビア
京都に住んでた時に購入。 ドリフトしたいなーと思いつつ、 ドリフト友達が転勤してしまい、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初の車。 見た目だけで購入(税金も少し安いし)。 後にAE92があることを知り、涙… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation