• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluemoonのブログ一覧

2005年05月31日 イイね!

小型FR

先日のコメントで、こんな車がある事を書きました。

FR MINI

これで公道を走れるのなら、かなり魅力的です。
(200万円なんて出せないですが…)

あと、雑誌で見たのですが、今年の10月あたりにダイハツがFR-X2というコンパクトFRを展示するそうです。大きさはVITZぐらいでしょうか。これが市販されるとなると、結構人気が出るのでは??

FR車を探すとなると、最近は車体が大きなものばかりですので、これらコンパクトFRがもっと出てきてほしいなぁと思う今日この頃です。

(゚∀゚)
Posted at 2005/06/01 01:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月30日 イイね!

う~ん…

う~ん…社会人として働いて?年ですが、コミュニケーションを取ることって難しいですね。自分が納得しても、相手の解釈が微妙に違ったり。「まぁいいか」な気持ちで仕事を進めると、後で重大な欠陥になったり。
この画像って、現場の状況をよく表してますね。
(゚∀゚)

しかし、笑うに笑えない…
(´・ω・`)
Posted at 2005/05/31 01:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2005年05月26日 イイね!

ターボ派?NA派?

1ヶ月ほど前、ターボ車(180SX)を運転する機会がありました。
これまでNAしか運転したことがなく、非常に気になってたのですが、いざ運転してみると…

今までの苦労は何だったんだろう…
同じ排気量(2リッター)なのに、これほど違うのか…
ショックでした。
知ってはいけないモノを知ってしまった感じでした。
_| ̄|○

私の車でクラッチを何度も蹴って流してたところを、あっさりアクセルワークだけで流せたのです。
(馬力があるから当たり前でしょうけど)

「こりゃターボ車に乗った方が楽しそうだ」と思いました
が、しかし!!
今の車も満足に乗りこなせてないのに、鞍替えするのは如何なものかと。
逆に非力な分、上手く運転するにはどうしたら良いか、考えさせられる気がしましたし。

これからもこの車(Q's)でがんばりますよ━(゚∀゚)━!!

Posted at 2005/05/27 00:33:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月24日 イイね!

続・復活

続・復活え~、先日クラッチを交換したのですが、同時にエキマニとマウント類も交換しました。(書くの忘れてた…)

色々部品が換わったので、整備工場から受け取ったときは
「よそ様の車」
になってました。これが俺の車か?と。

エキマニのお陰でしょうか、全域で軽くなった感じです。

マウント類は、ハードな走りをしたときに何かしら感じるモノがあるのかなと。
ただ1つ言える事は、若干振動が大きくなった感じで、その振動が気持ちイイむず痒く感じます(汗)
ま、そのうち慣れるだろうから、問題無いレベルですが。

この状態で走りに行って、どう影響するのかが楽しみです。
2速でリアを流しながら走るのに苦労してた所とか…

あー、楽しみだー!
Posted at 2005/05/25 00:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月23日 イイね!

復活!

えぇ、この日を待ってましたよ。

クラッチ交換から復活っす!
クラッチは小倉のORC-409D-02Nってやつです。
人生初の強化クラッチ也。

強化と謳うだけあって、ガッチリ繋がる感じが頼もしいですね。
ノーマルで滑ってた時とはえらい違いで(当たり前か)。

フライホイールも変わったので、エンジン回転数の上下が早いこと!
いつものタイミングでクラッチを繋げると、もうガクガクです。
早く同乗者に不快感を与えないようにならねば(目指すはAT並の繋ぎ)。

しかし、強化クラッチって左足も強化されるんですね。
ペダル重くなったし、気が緩むとすぐにエンストしてしまう…

走りに行くのが楽しみだー!!
Posted at 2005/05/24 01:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

運転技術向上の為、ストレス解消の為、仕事中もイメトレをしている会社員。 月に1度は走りに行けるとよいなぁ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/5 >>

1234567
891011121314
15161718 19 2021
22 23 2425 262728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:53:18

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
懲りずに2台目シルビア。 この車に乗って4年目でドリフトを始める。 諦めないでよかった! ...
日産 シルビア 日産 シルビア
京都に住んでた時に購入。 ドリフトしたいなーと思いつつ、 ドリフト友達が転勤してしまい、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初の車。 見た目だけで購入(税金も少し安いし)。 後にAE92があることを知り、涙… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation