• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluemoonのブログ一覧

2006年01月21日 イイね!

少しは慣れてきたかな?(備忘録その3)

この日はロックナットのキーを紛失したことが判明。
キー無くすの二回目だよ… orz
そのまま通勤用のタイヤ(FEDERALのSS595)で走りました。
やはり廃タイヤと違い、安心してアクセルを踏めますね…


1.ストレートの振り返し
 ある程度いけそう(かも)。
 次の振り返し先へ目線を向けることが大事。
 もっと壁に寄せることができれば、
 コーナー進入時にロングサイドで延ばす必要も無くなりそう。

2.ブレーキング
 制動距離を考えること。
 距離を稼ぎたいのか、短い距離で止めたいのか。
 短距離で止めたい場合
  クラッチを切りながらサイド&フットではなく、
  クラッチを切らずにフットブレーキ。
  サイドブレーキは、あくまでも補助?
 距離を稼ぎたい場合
  クラッチを切って、サイドブレーキをちょこちょこ。

3.雨
 晴れに比べ、遠目からジワジワブレーキした方がよい?

今まで如何にリアを流すかを考えていたが、
リアを流さずにグリップで走るとどうなるだろうか。
走れるかどうかは別として、何か違うヒントやきっかけが得られるかも??
Posted at 2006/02/11 01:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

運転技術向上の為、ストレス解消の為、仕事中もイメトレをしている会社員。 月に1度は走りに行けるとよいなぁ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:53:18

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
懲りずに2台目シルビア。 この車に乗って4年目でドリフトを始める。 諦めないでよかった! ...
日産 シルビア 日産 シルビア
京都に住んでた時に購入。 ドリフトしたいなーと思いつつ、 ドリフト友達が転勤してしまい、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初の車。 見た目だけで購入(税金も少し安いし)。 後にAE92があることを知り、涙… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation