• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluemoonのブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

エンストの原因

master.comさんのブログで、「一般に、ホットワイヤー系のエアフロ車にてブローオフの配管戻しを殺しますと、エンジンストールが発生しやすくなります。」とありました。

あぁ、オレの車もエンストしまくるのはやっぱこれだったのか…
確か、年数が経って圧が逃げやすくなるという理由で純正ブローオフを塞いでバックタービンにしてたと思います。ターボエンジンに乗せ換えた時の話です。

ネットで調べてみると、社外ブローオフもエンストし易くなるようですね。
逃がしてもエンスト、逃がさないでもエンスト。どっちやねんw
純正だと何で大丈夫なんでしょうか??

僕の車の場合、例えば アクセル全開→クラッチ切る→サイド って時に、少しでもクラッチが切れてる時間が長いと確実にエンストします。
危ないっつーの。
別の意味で気を遣わないといけません。

対策としては、純正ブローオフに戻すか、社外コンピュータで調整するしかないですかね…

この記事は、エンジンストール防止設定 について書いています。
Posted at 2008/02/27 23:02:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日 イイね!

リフレッシュな日

リフレッシュな日ってことで、走りに行ってきました。

前後アキレスでドリフトしてみましたが、やっぱ後ろのグリップが勝ってる感じです。
グリップ走行もできそうな感じで、これはこれでありな気がします。
しばらく前はアキレスでいってみます。コストパフォーマンス良いし。

あ、上の画像が掃除した直後。
下のは数週間後。
ブレーキダスト酷くねーすか?これ。
5穴流用したときから社外のパッドが付いてたみたいです。
次は粉が出にくいやつに換えたいな。
Posted at 2008/02/26 00:45:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月22日 イイね!

やっぱ休みは大事ですな

夜分遅くからこんばんは。

明日は2週間ぶりに休みだー。

仕事で良い手が浮かばなくなった時、ちょっと早く帰ってすぐ寝る。
すると翌朝良い方法を思いついたり。

やっぱ人間、休みは大事ですな。

明日は思い切りリフレッシュの日だ。
ぐへへh

Posted at 2008/02/23 02:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月04日 イイね!

4年目突入~

4年目突入~ドリフト初めてから4年目に突入です。

今年も無茶せず事故に気をつけて、初心を忘れずにモータースポーツを楽しみたいものです。

と思った矢先にこの有り様。

左フェンダーをコンクリート柱にアタック!

仕事帰りのとある駐車場でバックで車を出す時、しっかり前後左右を確認したつもりでした。
しかし、薄暗かったせいもあり、全然柱が見えなかった。
「バキッ」と音がして、あれ??みたいな。
車を下りて確認したらコーナーランプがプラプラ垂れ下がってるしw
余程ぼけーっとしてたのか、油断しすぎてたのか。

他人の車じゃなかったからまだよかったけど
これはさすがに板金したいなぁ…

orz
Posted at 2008/02/04 22:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

運転技術向上の為、ストレス解消の為、仕事中もイメトレをしている会社員。 月に1度は走りに行けるとよいなぁ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718192021 22 23
242526 272829 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:53:18

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
懲りずに2台目シルビア。 この車に乗って4年目でドリフトを始める。 諦めないでよかった! ...
日産 シルビア 日産 シルビア
京都に住んでた時に購入。 ドリフトしたいなーと思いつつ、 ドリフト友達が転勤してしまい、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初の車。 見た目だけで購入(税金も少し安いし)。 後にAE92があることを知り、涙… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation