• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluemoonのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

ジャッキ の続き。


先日のジャッキの話の続きです。


丁度その頃、アストロでセールをしており
アルミジャッキも安くなってまして

おぉ、ナイスタイミング!!

明日買おう!!




って思って翌日チェックしたら
アルミジャッキのセール終わってやんの。


なんつータイミングだwww



ってことで、正規の値段で買うと高いので
現行ジャッキを直してみることにしました。

ネットを調べてると
Oリングを交換すれば案外直るかも?
って軽いノリで。

ちなみにジャッキはオートバックスで購入したものです。


ジャッキからピストンを外すと
Oリングがゆるゆるになってました。

ピストンの直径は9mm、
Oリングをはめる溝の直径は6mm。


大体それっぽいニトリルゴムのOリングを
ホームセンターで購入し
オイルを継ぎ足してエア抜きして完成~。



動作確認したところ
ピストンからのオイル漏れが止まり
レバーを上下した分、ちゃんと上がるし
車体を上げたままの状態を15分程維持できてたので
とりあえず「直った」ってことにしておきますw


直径1cmにも満たないゴム1つなのに
油圧で車を持ち上げてるって
すげー!!って感心しちゃいました。


暫く様子を見てみます。
これでダメなら買い替えます。



ちょいと余談。
ネットで調べて知ったのですが
ジャッキの安全弁なるものは絶対触るなよ!!との事。
ダチョウ倶楽部のノリで触ったらきっとダメですw


先日のブログにアドバイスを下さった皆様、
ありがとうございました。
Posted at 2016/05/28 23:32:18 | コメント(3) | 日記
2016年05月27日 イイね!

jackと豆の木 的な。

むかーしむかしのことじゃった。



走行会でアメリカンな兄さんに
「よあじゃーっく?」とか何とか言われ



え?ジャック? 何?



ってなってたら



あー、ジャッキのことね。



貸してくれってことね。
どうぞどうぞー。



てか、本場は全然発音違うのね。






っていう話を思い出しました。
こんばんは。



ワタクシのジャックがもう危ないです。



かれこれ10年近く使ってるのではないだろうか。


レバーを上下すると
ピストンのとこからオイルが漏れて
泡がプクプクーってなります。




アームの上がる幅が小さくなってますし
そろそろ限界でしょうか。


自分でオーバーホールできんのか?


いや、いい加減もう少し大きめな
安定感のあるアルミジャッキなどを買うべきか?


どうすっかなー。
Posted at 2016/05/27 00:44:09 | コメント(7) | 日記
2016年05月23日 イイね!

どうにでもなーれー

ジムカーナ大会参加してきました。

前日の夜から雨。
当日朝も、バッチリ雨。
予報も雨。


雨かぁ…


気持ち的にはこんな感じでした。




とりあえず、できる事はやろうって感じで
走ってたのですが…


毎度毎度の事ですが
雨の路面でアクセル踏もうものなら空転&スライドしまくって前に進まないし
グリップの回復を待ってたら前に進まないし
すんげー難しかったです。

どうやって前に進ませるか、止めるか。
ちゃんと考えないといかんですね。
難しいわー。


午後の2本目は僕が走る前あたりから
ビミョーに路面が乾いてきた感じでした。
どうせなら2本目もフルウェットで走りたかったですねー。


雨を克服しないとなー。



ところで、例のβ02 はハンパないですね。
雨のはずなのに、まるで晴れで走ってるように見えました。
タイム差も顕著に出てましたので
なんじゃこりゃ。が正直な感想でしたw



参加の皆様、運営の皆様、お疲れ様でした~。
Posted at 2016/05/23 21:44:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

インターナショナル的なトレードが勃発?



先日、ガソリンスタンドで給油してたら


いかついアメリカンなおっちゃんが近づいてきて


僕の車を見て何やら話しかけてきました。




※以下、意訳。


おっちゃん「この車、何年式?」


俺「1991年式っす。」


お「ワーオ!」


お「ペイントはそのまま?」


俺「一回オールペンしたっす。」





おっちゃん、ボンネットをなでなでしつつ




お「この車、売ってくんない?」



俺「ノーーーwww」




その他、エンジンはどうのこうの聞いたあと


お「ナイス!ビューリホー!」


って言ってサムアップして帰っていきました。



見ず知らずの人に
いきなり売ってくれって言うって…

物好きな人がいるもんですね~w



おっちゃんにビューリホーとは言われたものの
バンパーの傷が残念な感じなので
そのうち気が向いたら
DIY塗装でもやってみようと思います。



Posted at 2016/05/02 00:03:40 | コメント(2) | 日記

プロフィール

運転技術向上の為、ストレス解消の為、仕事中もイメトレをしている会社員。 月に1度は走りに行けるとよいなぁ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 23242526 27 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:53:18

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
懲りずに2台目シルビア。 この車に乗って4年目でドリフトを始める。 諦めないでよかった! ...
日産 シルビア 日産 シルビア
京都に住んでた時に購入。 ドリフトしたいなーと思いつつ、 ドリフト友達が転勤してしまい、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初の車。 見た目だけで購入(税金も少し安いし)。 後にAE92があることを知り、涙… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation