• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluemoonのブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

走行かいー

うわー、操作ミス?で消えちゃったのでもう一回。

87スポさんとこの走行会に参加してきました。

暑さがハンパなかったですね。
車よりも人がバテてました。

タイヤを冷やすためにも
次回から噴霧器を持っていこう。


まさらーめん8さんのS15や
春さんのロドスタを運転させていただき
非常にワクワクしましたね~。

ロドスタの爽快感が忘れられません!


あとはアメリカンな見学者を隣に乗せて
ワーオとかイェーとか言って楽しんだりw


やっぱ車っていいっすね。


皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございましたー。
Posted at 2014/07/06 12:54:40 | コメント(0) | 日記
2014年07月02日 イイね!

絶対、走行会に持っていくものといえば?

うん、そうだね。プロテインロックナットのキーだよね。


先日の走行会のこと。

そのとき履いてた街乗りタイヤはほぼ山なしで
一部剥がれもあり。

時間が無かったので
練習用タイヤには現地で交換する予定でした。



んで、現地到着。




よーし、練習タイヤに交換すっかー
って思ったらロックナットのキーがない!

いつもあるはずの場所にない!!


ない!!


ない!!!



用を足した後で紙がなかったときぐらいの
衝撃を受けたってばよ!!



これで何度目だよ…



その日は仕方なくそのままのタイヤで走るも

今度は2速でクラッチが滑った感じに。



「今日はダメな日だ」ってことで
しぶしぶ早退したのでした。


ロックナットはその日のうちに整備士さんに
外してもらいました。


皆さんもキーの紛失には
お気を付け下さい。
Posted at 2014/07/02 22:51:57 | コメント(7) | 日記
2014年06月29日 イイね!

高年式の車になった気がしないでもない。

もう今年も半分が終わりますね。
早いなー。


もはやクーラーが欠かせない季節がやってまいりました。

が、最近どうも調子が悪く、
クーラーの温度調節が殆どできないのです。


その日の調子によって
すんげー冷たい風か
熱風しか出なくなってしまいました。


グーグル先生に聞いてみると
180SXのエアコンパネルを流用し、
自己診断機能で故障個所を
調べることができるとのこと。


ってことで交換してみました。



配線を繋ぎかえるだけの
簡単な流用。

いわゆる
「あ、この瞬間が日産車だね!」
ですねw


何度か自己診断してみると
エアミックスドアアクチュエータが
エラーになる場合がありました。

うーん、これも交換した方が良さそうですね…


とりあえず見た目が新しくなって
良かったっす!
Posted at 2014/06/29 23:02:49 | コメント(4) | 日記
2014年05月24日 イイね!

走行会に持っていくものといえば?



うん、そうだね。プロテインおやつだね。



半日以上、もしくは終日となると
気分転換におやつが欲しくなるんです。




おやつのチョイスがじじい臭いことで定評のある
ワタクシのオススメがこれ!!








岩塚製菓の黒豆せんべい







程良い歯ごたえ

丁度良い塩加減

黒豆の香ばしさ


これらの合わせ技にハマってしまいました。


機会があれば食べてみて下さいね!

※決して回し者ではありませんw




さてと、明日はパイロン全部倒して
ボーナスポイント貰ってこよー。
Posted at 2014/05/24 22:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

あれ?三の字はどこいった?

あれ?三の字はどこいった?フロントタイヤ。
約2年使用のZⅡです。

結構使い込んだなー。

昨日の87スポさん走行会では
フロントが逃げてしまい
全然狙ったラインを通れなくてダメでした。
雨の運転みたいでしたw

そろそろピンソに交換ですな。

もうちょっと入り方を工夫しなきゃと思ったのでした。

運営&参加の皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございました~。
Posted at 2014/05/04 18:00:34 | コメント(3) | 日記

プロフィール

運転技術向上の為、ストレス解消の為、仕事中もイメトレをしている会社員。 月に1度は走りに行けるとよいなぁ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:53:18

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
懲りずに2台目シルビア。 この車に乗って4年目でドリフトを始める。 諦めないでよかった! ...
日産 シルビア 日産 シルビア
京都に住んでた時に購入。 ドリフトしたいなーと思いつつ、 ドリフト友達が転勤してしまい、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初の車。 見た目だけで購入(税金も少し安いし)。 後にAE92があることを知り、涙… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation