• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluemoonのブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

雨垂れ石を穿つ 的な。

【意味】 雨垂れ石を穿つとは、どんなに小さな力でも、根気よく続けていればいつか成果が得られるということのたとえ。

【注釈】 軒下から落ちるわずかな雨垂れでも、長い間同じ所に落ち続ければ、ついには硬い石に穴をあける意味から。


最近、半ドアの警告灯が点いたり消えたり頻繁に繰り返してました。
ドアはちゃんと閉まってるけどどなー。

ボディに付いてる半ドアセンサーのスイッチも問題無さそうだし、おかしいなー。
ボディが歪んで、ドアの立てつけが悪くなったか?


って思ってたら、反対側に犯人がいました。


↓赤丸のこいつ。


センサーが当たるドア内側の鉄板が凹んでました。


センサーの黒いゴムの先っちょなんて
指で軽くパカパカ押せる程度のもの。

生産から25年経ち、
きっと何万回以上もドアを閉めたことで鉄板を凹ませたのでしょう。


継続するって、すげーw



とりあえず凹んだ箇所にビニールテープを数枚貼ったら
警告灯は点かなくなりましたとさ。

Posted at 2016/09/15 00:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

ひび割れ。

ひび割れ。まーたタイヤハウスにクラック入りましたー。

直しても再発するものですね。

昔の車だから弱いのかな?


大きくならないうちに直さないとなー。
Posted at 2016/08/27 15:50:16 | コメント(2) | 日記
2016年08月06日 イイね!

おおすぎー。

おおすぎー。先月のジムカーナ大会が終わった後の
フロントタイヤです。


なんじゃこりゃ!?
って驚くほどタイヤのカスが付いてました。

β02のやつを拾ってるのかな?

β02を使ってる方が増えてましたから
その影響があったのかな。


どんだけゴムを削って走ってるんだ。
恐るべしw


Posted at 2016/08/06 01:35:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月28日 イイね!

すべらない話というか、すべりたくないというか…

テレビではすべらない話をやってますが

こちらはリヤがすべる話です。


7月ジムカーナ大会の反省。


スタート直後やターンの立ち上がりで
若干スライドさせてしまってたのがダメでしたー。


ハイグリップタイヤとはいっても既に半年使ってますから
当初のあの「踏めば進む」感覚ではもう無かった。

それなのについ「まだ行ける」と思って
踏んじゃったんだなーw


進入が雑なとこもあったし。


課題を1つずつクリアしていきたいですね。

立ち上がりは横じゃなくて
前へ前へ~。


皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2016/07/28 22:17:36 | コメント(2) | 日記
2016年06月15日 イイね!

コツコツやるぞー!



以下、備忘録も兼ねて。
直すとこは直すぞー!


①以前から、晴れた昼間の暑いときにクーラーの冷えが悪い。
 曇りの日や夜は冷えるんですけどねー。
 暑いときに冷えて欲しいんじゃい!
 S15みたいにコンデンサーファンを付けてみる?

②運転席ドアのスカッフプレートに水が溜まる。
 Bピラーあたりから雨漏りか?
 おかげでサビが発生。なんてこったー。
 
③コーナーレンズのスモールランプのソケットを固定する。
 経年劣化でT10メスソケットの爪が割れて、コーナーレンズに固定できない。
 とりあえず汎用のそれらしいソケットで試してみるか。

④ホーンが鳴らなくなった。
 またかよ。めんどくせーw

⑤ウーファーの配線を外す。
 何を血迷ったか、低音欲しさに小さいウーファーを付けたけど
 走行会で脱着するのが面倒。もう配線も取っ払おう。

⑥ターボタイマーのランダム機能。
 ターボタイマーのカウントダウンが設定時間を守らなくなってしまった。
 ある時は3秒。ある時は8秒。またある時は0秒w
 つい最近までちゃんと動いてたのにー
 もう買い替えかな…

⑦エアダクト引き直し。
 雨の日は使わないように蓋を付けよう。

⑧エアクリーナー周りの遮熱と防水。
 雨の日はボンネットの隙間からエアクリーナーに水が掛かってるっぽい。
 早く対策しないといかん。

⑨トーコントロールロッドの買い替え?
 ガキンガキン変な音がする。ピロボールっぽい。

⑩ミッションが入り辛くなってきた。
 2速がガリガリ君。
 いい加減予備を探そう。

⑪あちこち板金塗装。


いやー、古い車って感じですわーw
Posted at 2016/06/16 00:21:20 | コメント(5) | 日記

プロフィール

運転技術向上の為、ストレス解消の為、仕事中もイメトレをしている会社員。 月に1度は走りに行けるとよいなぁ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:53:18

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
懲りずに2台目シルビア。 この車に乗って4年目でドリフトを始める。 諦めないでよかった! ...
日産 シルビア 日産 シルビア
京都に住んでた時に購入。 ドリフトしたいなーと思いつつ、 ドリフト友達が転勤してしまい、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初の車。 見た目だけで購入(税金も少し安いし)。 後にAE92があることを知り、涙… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation