• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~くん!のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

お花見ツー参加

お花見ツー参加本日は急遽、関ミニのお花見ツーに参加してきました(^^)

前日までミニをいじっていたので長距離は心配でしたが、試走行を兼ね、高速道路180km+下道(主に山道)120Kmをトラブルなく無事走行(^^)

いつも通り、話に夢中になり肝心のお花見写真は少ないですが、参加した方がきっとUPしてくれると思います(^^;

参加者の皆様、お疲れ様でした(^^)

少しなら
ここにあります・・・
Posted at 2014/04/13 22:45:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

ステアリングのガタ解消・・・

ステアリングのガタ解消・・・ミニの簡易アライメント測定&調整している際に右フロントタイヤが少しカタカタと動くのを発見(^^;

そういえば最近、ステアリングを左右に動かすとガタが大きい様な・・・

ハブのベアリングやボールジョイントには問題なし。

タイロットエンド、ステアリングコラムのスプラインガタ、ステアリングラックを固定しているUボルトも問題なし・・・

残るはステアリングラック本体?

そこで、ステアリングラックの価格+工賃をお世話になっているショップにTEL。
しかし、部品代+工賃は高価であり断念(^^;

取りあえず少し離れたバックヤードからいつものパーツ取車(2000年式の低走行車)から部品を調達。


自分で交換しようとネットで作業の様子を調べると、サブフレームをずらしたりちょっと大変そう(^^;


ステアリングラックのブーツ内のボールジョイント部がカタカタと動いているのを発見(^^;
ブーツを外さないとこの部位は見られないので解りずらい!


今回、ステアリングラックは外さず、このボールジョイント部のみ交換することに・・・

交換後は遊びがなくなり、カタカタしなくなりました(^^)

走行テストもハンドル剛性がアップしたようにステアリングがしっかりしました、良かった~

Posted at 2014/04/12 21:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

ミニいじり連チャン

ミニいじり連チャン最近、忙しくミニもあまり乗れず、いじれず、メンテできず・・・

ここで、消費税UP前に購入したパーツを一気に取り付け(^^;







こんなの取り付けたり・・・


あんなの交換したり・・・



詳細は整備手帳にて
フィン付アルミドラムに交換 その1
フィン付アルミドラムに交換 その2
ヒーターコア交換 その1
ヒーターコア交換 その2
Posted at 2014/04/09 00:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ブレーキロータ+パット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136786/car/2804413/6944041/note.aspx
何シテル?   06/27 20:52
仕事は自動車の開発実験やってます。プライベートでは車・バイク改造して遊んでます。車歴、バイク歴は幅広く旧車から現行車、国産、外車なんでも大好き!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678 91011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

不明 コンライト(オートライト)センサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 21:51:59
サービスマンモード(ダイアグモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 01:14:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 三菱自動車(純正) インテリアイルミネーションパッケージの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 20:39:23

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
家に蓄電池と充電設備が付いている為、急に欲しくなり増車しました・・・ 嫁さんのメインカ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
人生6台目のランクルですが、2022年3月に納車されました・・・ 取り急ぎ、納車時にシ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近は子供の送り迎え通勤とメインカ―を使うとガソリン代が・・・ いずれ子供が免許を取った ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってから、少しづつ改造を重ねずっと大切に乗ってます(ベース車両は3台目)。 最新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation