ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [@監督]
@監督のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
@監督のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年08月14日
ヘッド洗浄
昨日に引き続きヘッドを洗浄します。 ヘッドもそんなに汚れはひどくなくすぐに綺麗になりました。 イン側のポートはほとんど汚れていませんでした。
続きを読む
Posted at 2024/08/14 16:25:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年08月13日
エンジン洗浄
ばらし終わったエンジンの洗浄をします。 自作の洗浄台 ブロックの洗浄 基本レース用エンジンなので何万キロも走ったエンジンと違いそんなに汚れているわけではないので洗浄は楽です。 ピストンの洗浄 こちらもカーボンの付着もそんなにひどくはないので真鍮ブラシで軽くこすれば落ちまし ...
続きを読む
Posted at 2024/08/13 17:57:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年08月12日
エンジン出荷
ずいぶん前の話ですが、逆スラをばらしたときに北の大地からエンジンが欲しいと連絡をもらっていて,延び延びになっていましたが盆休みを利用して出荷準備に取りかかります。 まず,ミッションはいらないとの事なのでミッションを分離します。 次に出荷のための梱包でパレットに台木を置いてエンジンが安定す ...
続きを読む
Posted at 2024/08/12 15:20:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年08月11日
早朝ドライブ
今日は4時起きで筑波山まで早朝ドライブに行ってきました。 涼しいうちに家を出発しましたが,家に帰ってきたときには汗だくになってました(笑) 82キロのドライブでした。
続きを読む
Posted at 2024/08/11 18:26:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年08月10日
エッセ洗車
梅雨だったり猛暑だったりでなかなかその気にならなかったエッセの洗車を数ヶ月ぶりにしました。 ついでにヘッドライトのくすみ取り。 向かって左が施工後で右が施工前 写真だとあまりよく分からないですね。 両方とも施工後 いまいち分からない(笑)
続きを読む
Posted at 2024/08/10 19:27:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年08月04日
これ凄い
良い悪いは別にしても,凄い https://www.youtube.com/watch?v=E5T8lNR-0qM
続きを読む
Posted at 2024/08/04 17:39:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年08月03日
エンジンばらし
ヘッドをばらしたので,腰下をばらします。 ピストンを抜いて,作ったラックに収めます。 鍛造ピストンとH断面コンロッド フロントカバーを外し,1次チェーンを外します。 クランクをばらして,今日はここまで。
続きを読む
Posted at 2024/08/03 19:40:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年07月28日
TTC1400
今日は筑波サーキットでおこなわれたTTC1400を見学してきました。 この暑い中走ったドライバーさん達、お疲れ様でした。
続きを読む
Posted at 2024/07/28 17:40:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年07月27日
夏休みと言えば工作
子供の頃は、夏休みになるとひたすら遊んで、宿題は終わりギリギリに始めて、結局終わらず提出しなかった(笑) と言うことで、工作をします。 夏休みじゃないですが(笑) 前にネットで見ていいなと思っていたピストンラックを作ります。 実際にピストンを載せて寸法を合わせて JBの2液接着剤で ...
続きを読む
Posted at 2024/07/27 19:51:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年07月21日
エッヂを立てる
ブログにはあげてないですが、継続してオーバーフェンダーはやっています。 パテを盛ってぼやけたプレスライン 削ってラインをはっきりさせます。 下側を削ったあとにマスキングをして上側を削ります。 ラインがはっきりしてきましたが、まだ若干甘いのでパテを盛ります。 今日はこ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 17:55:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
@監督
18で免許を取り、初めての車がジェミニでした。 それから、今現在まで手放さずに乗り続けてます。 気がつけば、早30数年 当初は、ディーラーに任せきりでした...
69
フォロー
70
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
いすゞ ジェミニ
18歳で免許を取って、新車で購入した車です。 20年目に部品が出るうちにとレストアをして ...
アリタリアⅡ号 (いすゞ ジェミニ)
初代アリタリア号が、2012年の耐久で大破したために新たに制作 追記 もちろん、1人で出 ...
ダイハツ エッセ
スタイルが気に入って、高松で車屋をやっている友達に探してもらって手に入れました。
アド番号 (いすゞ ジェミニ)
スプリントレースに使っているアド番号
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation