• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@監督のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久

今年も参戦してきました。

仲間の力に支えられて、なんとか完走することが出来ました。

ありがとう御座いました。

本当に素晴らしい仲間です。



































Posted at 2013/07/29 17:52:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月26日 イイね!

いよいよ

明後日はアイドラーズ12時間耐久です。

耐久はドライバーだけでは走れません。

車作から手伝ってくれた仲間達

毎年、この日のために駆けつけてくれる仲間達

そんな仲間達に助けられて12時間先のゴールを目指します。

Posted at 2013/07/26 21:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

耐久準備

いよいよ次の日曜は12時間耐久です。

今日は、最後のアライメント調整と荷造り。





今年こそノントラブルで走れますように(笑)
Posted at 2013/07/21 22:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

本日は

耐久準備はお休み。

だったんですが、午前中にちょこっとガレージに行ってファンベルトの交換

そのあと、ハチロク乗りの聖地におじゃまし、えすしぃ~の仕事の邪魔をしつつ世間話をして帰宅(笑)

その後、街乗りジェミニのオーディオが電源が入らなくなっていたのでそれの修理



と言っても、電気は分からない(笑)

とりあえずカプラーを外して本体を取り出し、配線がどこか外れてるのだろうと調べたけど分からない。



ヒューズも見たけど切れてない。

仕方がないから、元に戻そうとカプラーを繋いで、試しにキーをひねってアクセサリーにしたら、、、、、

電源が入った(笑)

ただ単にカプラーが外れていたか、接触不良か(笑)

とりあえず直ったので、元に戻してラジオをつけたらなにやら電波を拾わない??

あ!!

アンテナ線を繋ぐのを忘れた(汗)

と言うことで、また取り外してアンテナ線を繋いで確認

今度は電波を拾います。

確認が終わったので再び本体を取り付けて完了♪♪



街乗りジェミニは、聞こえちゃいけないような音があちこちからするのでそれを聞こえないようにするためにオーディオは必需品です(爆)
Posted at 2013/07/20 23:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

本日も

耐久準備



今日のメニューは
フロントのハブグリスの交換



そして、ブレーキパッドの交換



室ピーがやりました(笑)

私はって??

おフランスチームの邪魔をしてました。

すでに心理戦が始まってるのです(爆)
Posted at 2013/07/15 22:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

18で免許を取り、初めての車がジェミニでした。 それから、今現在まで手放さずに乗り続けてます。 気がつけば、早30数年 当初は、ディーラーに任せきりでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3 45 6
789101112 13
14 1516171819 20
2122232425 2627
28 293031   

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
18歳で免許を取って、新車で購入した車です。 20年目に部品が出るうちにとレストアをして ...
いすゞ ジェミニ アリタリアⅡ号 (いすゞ ジェミニ)
初代アリタリア号が、2012年の耐久で大破したために新たに制作 追記 もちろん、1人で出 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
スタイルが気に入って、高松で車屋をやっている友達に探してもらって手に入れました。
いすゞ ジェミニ アド番号 (いすゞ ジェミニ)
スプリントレースに使っているアド番号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation