いよいよエンジンを組むために、ピストンとコンロッドの重量合わせ
会社の秤で重量を量る。

ピストン、コンロッド共に重量差が1gが2個ずつ。
組み合わせれば±0となるので、このまま組もうかと
今回、エンジンを組むのに色々アドバイスをいただいている大先輩に相談
あっさりと、0.1gまで合わせなきゃダメ!!
と、だめ出しをいただきました(笑)
それから、大あわてで秤の手配
地元のホームセンターに行って見ても、0.1gまで計れる秤は無い。
ならばと、ネットで検索
やっと見つけた秤
夕方5時までに注文いただけば即日発送
時間を見ると、4時50分(汗)
大あわてで注文
これが金曜日
そして、土曜日の午後一に到着
早速、重量合わせ。
コンマ1gまで合わせるのはもぉ~大変
少しずつ、削っては重量を量っての繰り返し。
夜10時までかかって全部の重量を合わせました。
そして、今日
朝、現場に行って職人と打合せ。
その後、いよいよ組立
各部品を洗浄して、ピストンとコンロッドを組もうかと思ったら、、、、、、、
あれ??
コンロッドのピン側の厚みが厚くピストンを組めない、、、、、と言うことは、、、、、
削らないとダメ、、、、、、
大佐に電話して、送ってくれればすぐに対応しますとのことで、宅配便にて発送
せっかく重量合わせしたのに、削ったらまた合わせないとダメジャン(自爆)
とりあえずヘッドの方を
バルブを組みました
Posted at 2013/11/17 22:33:20 | |
トラックバック(0) | 日記