• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@監督のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

作業再開

耐久が終わって、そのままほったらかしになっていたアリタリア号

オイル交換します。



エンジン・ミッション・デフ

全部抜き取って、オイルの具合を確認します。

異物も混じっていないし、金属粉もありません。

問題なし。

下回りの確認をすると、、、、、、

スピードメーターケーブルの取り付け部が外れてます(汗)



Pラップのセンサー部になにやら、、、、、、、



ナット??

調べたらmケージの斜交バーの取り付け部が外れてました(笑)

ミッションからの微量のオイル漏れ。

デフからのオイル漏れ。

来年の耐久までの課題ですな。
Posted at 2014/08/31 22:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

京都旅行

土日で、娘たちと京都まで行ってきました。

東名より見た富士山。

傘をかぶってます。



まずは伏見稲荷へ。



山頂を目指します。

しかし、、、、、

途中で、毎月登っているというおじいさんのガイドを受けてまだ半分くらいだと。

階段の段数が、だいたい1000段くらいで、ここで600段くらいだと

この時点で後悔してます(笑)

何とかかんとか頂上へ

しかし、、、、、、

1000段登ったと言うことは、1000段下ると言うことです(笑)

登りより下りの方がきついです。

下に降りた時点でパンツまで汗だくです(笑)

とりあえず、シャツだけ着替えます。

伏見稲荷の駐車場で裸になる私(爆)

着替えた後は、今度は三十三間堂へ



そして、清水寺へ

清水の舞台より下を見ます。



高い所が嫌いな私にはかなりの場所ですな(笑)

そして、本日最後は竜安寺で庭園を見て癒されます。



その後、ホテルへチェックインして晩ご飯を食べに外に出ます。

娘がネットで検索した、京都のおばんざい料理の店へ

美味しいのは美味しかったが、、、、

なんかぼったくられた気分のままホテルへ帰ります(笑)

その後、お風呂に入って布団に横になったとたん落ちました(笑)

翌日は、二条城見学





そして、京都駅でおみやげを買って帰路へ

帰りの富士山



そして、御殿場から大渋滞(笑)

渋滞を避けて、箱根の山越えして西湘バイパスから横浜経由にしましたが、、、、

こちらも渋滞(笑)

そのまま我慢していた方が、、、

なんて考えると悲しくなるので考えずに(笑)

何とか無事帰宅

総走行距離1147キロ

ヘロヘロでしたが、楽しい旅行でした。

Posted at 2014/08/25 22:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月18日 イイね!

見えない

こんな状態で、耐久を走ってました(笑)





雨の中でのたかのり君のドライブ

「殺す気か」

とのことでした(爆)

私も、最終ドライブ

「殺す気か」

でした(爆)
Posted at 2014/08/18 23:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

車両制作のために

まずは場所作り(笑)

車庫の裏のジェミニをばらして場所を作ります。

とりあえず、あまりに汚かったので洗車しました(笑)







Posted at 2014/08/14 23:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月06日 イイね!

買っちゃった♪♪

前々から欲しかった物。

次の車両制作のために、清水の舞台から飛び降りるつもりで買っちゃいました(笑)



半自動溶接機。

ノンガスとガス併用タイプです。

素人のDIYだったら十分だと思います。

アリタリア号制作の時はべ卿さんから借りて使って、スポット溶接に使えることは実証済みです。

Posted at 2014/08/06 22:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

18で免許を取り、初めての車がジェミニでした。 それから、今現在まで手放さずに乗り続けてます。 気がつけば、早30数年 当初は、ディーラーに任せきりでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
18歳で免許を取って、新車で購入した車です。 20年目に部品が出るうちにとレストアをして ...
いすゞ ジェミニ アリタリアⅡ号 (いすゞ ジェミニ)
初代アリタリア号が、2012年の耐久で大破したために新たに制作 追記 もちろん、1人で出 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
スタイルが気に入って、高松で車屋をやっている友達に探してもらって手に入れました。
いすゞ ジェミニ アド番号 (いすゞ ジェミニ)
スプリントレースに使っているアド番号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation