• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@監督のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

(E)

ガレージ仲間のリー君が1ヘアで写真を撮ってくれてました。

やっぱ格好いいわ(自画自賛)♪♪











Posted at 2014/10/26 17:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

走ってきた

本日、JCCAの練習のために混み混みの中走ってきました。
邪魔してごめんなさい(笑)

とりあえず、タイムもそれなりに出たのでほっとしてます(笑)
Posted at 2014/10/25 22:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

交換

熱対策をしたスターターを、アリタリア号に取り付けます。

タコ足が邪魔で外すのは大変です。

やっと外したスターター





外すのが大変と言うことは、付けるのも大変(笑)

やっと取り付けました。



配線が、これまた大変(笑)

これも熱対策をして取り付け完了。





いよいよ始動です。

キーをちょっと捻って燃ポンを回して燃圧を上げます。

頃合いを見計らってさらに捻ると

キュル  ボンッ

一発で始動しました♪♪

土曜日に走ろうかな。
Posted at 2014/10/21 22:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

スターター

先日お亡くなりになったスターター
交換するために、裏の車両から取り外します。






入り組んでいて取り外しにくいんですが、何とか取り外しました。
そして、熱対策。
ジェミニはタコ足からの熱をもろに受ける場所にスターターがあるので、対策をしておかないと寿命を縮めます。



これで、交換すればまた走れるはず。
Posted at 2014/10/19 22:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

コソ練

この前のGTCCがあまりにもふがいなかったので、本日会社を早退して練習してきました。





が、、、、、、、、

またもや撃沈(自爆)

1本目
10周以上のバトル
最後はガス欠症状で戦線離脱

2本目
スタート準備をして、いざエンジンをかけようとしたら、、、、、、
スターターお亡くなり(自爆)

近くになな太郎さんがいたので、ヘルプで押しがけ

近くにいたフォーミラークラスの人にも手伝ってもらって何とか走ることが出来ました。

途中で、知り合いのJCCAのFクラス110サニーの後ろに付くことが出来て最終コーナーの進入を観察

ちょっとまねをしてみて、少し先が見えた感じです。

まぁ~先は長そうですが(笑)

Posted at 2014/10/08 22:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

18で免許を取り、初めての車がジェミニでした。 それから、今現在まで手放さずに乗り続けてます。 気がつけば、早30数年 当初は、ディーラーに任せきりでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
1920 21222324 25
262728293031 

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
18歳で免許を取って、新車で購入した車です。 20年目に部品が出るうちにとレストアをして ...
いすゞ ジェミニ アリタリアⅡ号 (いすゞ ジェミニ)
初代アリタリア号が、2012年の耐久で大破したために新たに制作 追記 もちろん、1人で出 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
スタイルが気に入って、高松で車屋をやっている友達に探してもらって手に入れました。
いすゞ ジェミニ アド番号 (いすゞ ジェミニ)
スプリントレースに使っているアド番号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation