• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@監督のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

やっと完成

この前のつづきで

溶接して







色塗って





キャスターつけて完成



エンジンスタンドの出来上がり

耐久の時にスペアエンジンを持って行くときに使います♪♪
Posted at 2016/05/29 23:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

プチツーリング

昨日の朝2時半起床
3時半過ぎに出発
一路常磐道に
そして朝日を背に受けながら東名を走り、室ピーと待ち合わせの足柄SAに



そして富士山を横目にひたすら西に





目的地の兵庫アクエリアススポーツに
そして、次期車両製作についてのアドバイスをもらい
色々有益な情報もいただいて
次は岐阜に
催促さんのお店に行くことに
高速を今度は岐阜に向かってひた走り、、、、、、
が、途中で睡魔に負けて大津SAにて仮眠





あんまり早く着きすぎても仕事の邪魔になるし、さっさと帰れとか言われちゃうとご飯食べさせてもらえないし(爆)

ちょうどいい時間に到着



その後、ご飯を食べに連れて行ってもらって
昔話に花が咲きました。

予定では風呂に入ってから帰るつもりでしたが話が盛り上がって時間も過ぎ
そのまま帰ることに。

東海北陸自動車道から東名・新東名へと
静岡まで来て再び睡魔に
静岡SAで室ピーと別れて私は仮眠することに
午前0時ちょっと前に起きて再び家路に

2時ちょうどに帰宅
2時半に就寝
ちょうど24時間耐久でした(笑)

総走行距離1,263km
給油量114.66リッター
平均燃費11.0km/リッター

でした。

Posted at 2016/05/22 23:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

先週の続き

ここまでやったんですが、、、、、、



なぜかばらしてます(笑)



適当に現物合わせで作ったら歪んでました(笑)

なので、今度はちゃんと寸法をとって、シャコ万で留めて溶接します。











で、今日はここまで。

また来週、、、、、は兵庫に行くから再来週かな(笑)
Posted at 2016/05/15 23:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

相も変わらず

ジェミニがウマに乗ってます(笑)



街乗りジェミニは、触媒が他の物に交換してあります。

そのため、純正触媒より若干短い。

これを解消するために、ジャックを使用してます。





しかしこれが、干渉しているらしく出だしの時などにゴンゴン音がします。

その対策で、アリタリア号のマフラーと交換します。

アリタリア号のマフラーはこの触媒ように作られているのでジャックを使用せずに取り付けられます。

中間パイプを取り外して、レース屋さんに持って行きアリタリア号の物と交換。



そして、これを街乗りジェミニに取り付けて完了



干渉は解決されて音も出なくなりました。

Posted at 2016/05/14 22:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

GW最終日は

のんびりと、、、、、、

工作の時間です(笑)









エンジンスタンド

つづきは来週

Posted at 2016/05/08 23:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

18で免許を取り、初めての車がジェミニでした。 それから、今現在まで手放さずに乗り続けてます。 気がつけば、早30数年 当初は、ディーラーに任せきりでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234 567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
18歳で免許を取って、新車で購入した車です。 20年目に部品が出るうちにとレストアをして ...
いすゞ ジェミニ アリタリアⅡ号 (いすゞ ジェミニ)
初代アリタリア号が、2012年の耐久で大破したために新たに制作 追記 もちろん、1人で出 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
スタイルが気に入って、高松で車屋をやっている友達に探してもらって手に入れました。
いすゞ ジェミニ アド番号 (いすゞ ジェミニ)
スプリントレースに使っているアド番号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation