2022年03月27日
ジェミニのオーナーズミーティングにお邪魔してきました。
往復240キロのツーリングでした。
帰ってきたら洗車してワックスをかけました。
庭のプラムの木が満開になってます。
Posted at 2022/03/27 19:11:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日
Posted at 2022/03/13 18:55:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年03月10日
先日映画を見てきました。
映画を見て、この映像をどんな文章で表現しているんだろうと思い、原作を読んでみました。
読んだ結果
似て非なる物語(笑)
原作を元に、ここまで物語を膨らませるのだから脚本を作った人も凄いですね。
どちらも面白かったですが、村上春樹さんの文章は私にはちょっと難解でした(笑)
映画の方で、ちょっと気になるところは
映画冒頭で主人公が運転している車のステアリングセンターがずれている。
たぶん台車に載せた車での撮影なんだろうと思います。
もう一つ、主人公を送迎するために雇われたドライバーが、運転が上手い女性ドライバーという設定なのだが、エンジン音に違和感がある。
これが最後まで気になった。
ここ最近読んだ車ネタの小説
雨の日には車をみがいて 五木寛之
車と、その車にまつわる女性の物語
本自体は、1988年の作品らしいのですが、正直、今この本を復刻させる意味が分からなかったです。
その当時は当たり前のように思っていたかもしれないですが、今読むとなんだかムカムカしてくるような作品でした。
田舎のポルシェ 篠田節子
途中で読むのをやめてしまった作品(笑)
スーパーカブ トネコーケン
親に捨てられた天涯孤独の女子高校生が、スーパーカブを手に入れて、そこから世界が広がっていく物語。
現在7巻まで出ていて、その他漫画やアニメにもなっています。
以上、あくまで個人の感想ですので他の方がどう思われるかは分かりません。
Posted at 2022/03/11 00:21:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年03月06日
さらに単管パイプを組んでいきます。
続く
Posted at 2022/03/06 22:05:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年03月01日
仕様変更のために外注に出していたデフが戻って来ました。
はたして結果はいかに
Posted at 2022/03/01 23:56:18 | |
トラックバック(0) | 日記