• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@監督のブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

エンジンオイルの話

エンジンオイルの話と言っても、どんなオイルを使っているとか、お薦めのオイルとかの話ではないです。

皆さんはエンジンオイル交換はどうしていますか?
自分で交換派
お店で交換派
それぞれいると思いますが、その時のオイルってどうしてます?

私は、自分でオイル交換をしていますが、オイルは一旦容器に抜いて、それを捨てる前に必ずオイルの状態をチェックします。



ノーマルエンジンであれば、べつに交換時期さえ守っていればチェックする必要もないでしょう。
事実エッセは懇意の自動車修理工場で交換してもらっています。

しかし、ジェミニは街乗りもレースカーも、オイルがラメってないかとか、異物はないか等のチェックは欠かしません。
これは、レース屋さんに教わったのですが、チューニングカーでは、こうしたオイルチェックはエンジンやミッション内部の様子を探るためにも重要な手立てとなります。

とは言っても、実際に抜いたオイルチェックしている車屋さんなんてほとんど見た事無いですが(笑)
Posted at 2022/10/27 00:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月23日 イイね!

洗車日和

今日は天気もよく、やっと安定して晴が続きそうなのでエッセの洗車をしました。
ワックスをかけて、ヘッドライトの曇り取りもしました。

ビフォー



アフター



ビフォー



アフター



違い分かります(笑)?

おまけ

今年も柿の実が豊作です。
これ以上熟すと鳥につつかれるので収穫します。



この量(笑)





あちこちにお裾分けもって行かないと(笑)

Posted at 2022/10/23 17:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月22日 イイね!

早朝ドライブ

今朝は早起きして早朝ドライブ



筑波山に行って来ました。

パープルライン入口



強者どもの夢のあと
パープルライン第2駐車場



第2駐車場と聞いてピンと来る人は、たぶん同じ時代を過ごした人だと思います(笑)



69キロのドライブでした。
Posted at 2022/10/22 17:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月20日 イイね!

ホーシング交換

いつもの事ですが、耐久が終わるとしばらくサーキットから遠ざかるのですが、ボチボチ活動再開です。
ホーシングを耐久用からスプリント用に交換します。



来週には走れればいいなぁ~
Posted at 2022/10/20 00:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月19日 イイね!

JCCA TSCUP

日曜に筑波サーキットにJCCAのTSCUPを見てきました。







なかなか見応えのあるレースでした。

Posted at 2022/10/19 00:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

18で免許を取り、初めての車がジェミニでした。 それから、今現在まで手放さずに乗り続けてます。 気がつけば、早30数年 当初は、ディーラーに任せきりでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718 19 2021 22
23242526 272829
3031     

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
18歳で免許を取って、新車で購入した車です。 20年目に部品が出るうちにとレストアをして ...
いすゞ ジェミニ アリタリアⅡ号 (いすゞ ジェミニ)
初代アリタリア号が、2012年の耐久で大破したために新たに制作 追記 もちろん、1人で出 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
スタイルが気に入って、高松で車屋をやっている友達に探してもらって手に入れました。
いすゞ ジェミニ アド番号 (いすゞ ジェミニ)
スプリントレースに使っているアド番号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation