ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [@監督]
@監督のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
@監督のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年01月09日
作業終了
ミッションオイルを入れて、クーラントを入れてエンジンをかけてしばらくミッションを回してオイルを行き渡らせて、その後ウマの上で各ギアでしばらく回し、ギアの慣らしを行いました。
年末より続いた作業も終わり地上に降りたアリタリア号
次は実走で慣らしです。
Posted at 2023/01/09 19:18:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年01月08日
今日も作業
年末にミッション載せ換えをしたアリタリア号
やり残した細かい作業をしてました。
そして、モノタロウで買ったオイル缶スタンドを組み立てました。
少しでも節約になるようにエンジンオイルをペール缶で買いました。
4リッター缶で買うより1万円近く安くなります。
Posted at 2023/01/08 17:38:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年01月04日
結局今日も
ジェミニをウマに載せてました(笑)
昨日作業が終わって試走したのですが、あれ?
デフオイルって入ってる?
一応ドラシャ交換の時に少しオイルを足していたのですが、どのくらい漏れたんだろう?
となり、不安だったので確認してみました。
注入口のボルトを外し指を突っ込んでみたらちゃんと入ってました。
これで安心です。
念のため、交換したドラシャからのオイル漏れも確認して大丈夫でした。
Posted at 2023/01/04 17:03:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年01月03日
ジェミニ三昧
正月はジェミニの作業まみれになってます(笑)
元旦にハブベアリングを交換したドラシャ。
街乗り号のドラシャと交換します。
タイヤを外すと、かなりオイルが漏れてます。
フェンダー内にもオイル跡が。
ブレーキ等々を外してスライドハンマーを使ってドラシャを引き抜きます。
あとは、ドラシャを交換して逆順に組んでいき終了。
ついでにエンジンオイル交換をしました。
整備記録を見ると、去年も1月3日にオイル交換してました(笑)
1年の走行距離が2800キロ少々でした。
Posted at 2023/01/03 18:52:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年01月01日
1年の計は元旦にあり
と言う事で、今年最初の作業はハブベアリング交換
去年の11月にオーナーズミーティングに行こうと、出発前にエアーのチェックをしていてデフオイルが漏れているのに気がつきました。
が、その時は微量だったので見なかった事にしてそのままミーティングに参加。
ただ、このまま放置というわけにはいかないのでハブベアリングを交換します。
あらかじめ手持ちのドライブシャフトのベアリングを交換して、作業の短縮を図ります。
まずはベアリングを抑えているリテーナーをベビーサンダーを使って削ります。
ある程度削ると、リテーナーがフリーになるので、室ピーが作ったSSTを使ってベアリングを抜き取ります。
新しいベアリングとリテーナーを圧入して作業完了。
本日はここまで。
交換作業は後日
Posted at 2023/01/01 17:36:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
@監督
18で免許を取り、初めての車がジェミニでした。 それから、今現在まで手放さずに乗り続けてます。 気がつけば、早30数年 当初は、ディーラーに任せきりでした...
69
フォロー
70
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2023/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
いすゞ ジェミニ
18歳で免許を取って、新車で購入した車です。 20年目に部品が出るうちにとレストアをして ...
アリタリアⅡ号 (いすゞ ジェミニ)
初代アリタリア号が、2012年の耐久で大破したために新たに制作 追記 もちろん、1人で出 ...
ダイハツ エッセ
スタイルが気に入って、高松で車屋をやっている友達に探してもらって手に入れました。
アド番号 (いすゞ ジェミニ)
スプリントレースに使っているアド番号
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation