• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

なんでやねんっ!!

なんでやねんっ!! 最近つけたヤフオク安物フォグランプ。

最近、何故か点かないなー、
と思ってボンネット開けると。


ヒューズボックス溶けてなくなってますけどΣ(゚д゚lll)

ヒューズ切れるならともかく、
溶けるって何で!!
意味がわからん!!
ま、自力でつけた訳じゃないので、

とりあえず、端子は剥き出しじゃまずいので、絶縁して放置(^^;;

オルタ交換と同時にプロに頼んで診てもらいますf^_^;)
原因はさっぱりわかりません(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/21 22:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

やったるで!CCWGPブーストUP ...
NTV41chさん

夢伝説 - スターダスト・レビュー
kazoo zzさん

明日は400Rの洗車です!
のうえさんさん

小倉 菓匠きくたろう
mimiパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 6:31
以前、ホットイナズマもどきを作って設置したとき極性が逆でコンデンサーが吹っ飛んだことがあったな~
車は無事そうで良かったですね

でも原因がわからないのは焦りますね。

コメントへの返答
2012年10月22日 8:34
ホンマ、溶けたヒューズはどこにいっちゃったんでしょう?って感じです。溶けた樹脂が他のハーネスを溶かして燃えて・・なんて事にならなくてよかったです(^^;;
2012年10月22日 10:54
大陸製などには良くある事ですね!

オイラもHID等はバナー買い換えるより安いので、使い捨てと考え新品に取り替えてます。。。
コメントへの返答
2012年10月22日 11:53
やっぱ大陸クォリティはそんなもんなんですかね(^^;;ホームランセンターとかで適当やヒューズボックスでも買ってつけてみときます。何Aのヒューズだったかわかりませんが(笑)
2012年10月22日 15:49
ヒューズとヒューズソケットの接触不良だったのでは(―ω―)っ
大電流が流れる場所で接触不良が起きるとパチパチとスパークし…加熱して最悪は火が出ます(>ω<)ヒー
コメントへの返答
2012年10月22日 20:09
ご指摘の通りの気がします(^^;;
仕事サボりながら色々調べてみてたら・・結構あるんですね、同じような話がΣ(゚д゚lll)

ハーネスが長すぎて束ねてたのが原因かな?と思ったんですが、それ以前に大陸クォリティなヒューズソケットなもんで、それが原因だったような気がしてきました(^^;;

プロフィール

「[整備] #リベロ ヘッドOHとタイベル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1369235/car/1005613/6363151/note.aspx
何シテル?   05/09 00:48
まだ乗ってんの??と言われ慣れすぎました、 未だリベロGT乗り(^^;; ボロ車の維持に理解してくれてる嫁に圧倒的感謝(^^;; あ、最近はTwitt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AutoGauge ブースト計 SM 52Φ アナデジ・デュアルシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 01:35:08
ブルーグラフィックELメーター TEKNIQ製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 19:21:24
三菱自動車(純正) キャリパーマウント(MR307282) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 06:41:58

愛車一覧

三菱 リベロ 三菱 リベロ
ガタピシ鳴りまくりの動体保存車です(^^;; 長く乗り続ける為の維持活動がメイン(^^; ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
嫁さんの下駄クルマとして購入。 全天候型の高級電動アシスト自転車を買ったつもり? 嫁 ...
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
嫁に拝み倒して買った、夢のバイク!! ほぼ1年に2回程度しか乗れてません(笑)
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
元 嫁専用マシン。 軽くてメチャクチャよく走る最高に楽しいバイクでした!!! ホンマは手 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation