• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月13日

殻割りって難しいのね(^^;;

今回の車検は何かと厳しかったー!!!
ここ数年間の、自動車整備工場に対する中部運輸局の監査がメチャクチャ厳しい事もあってか、特に灯火類に関してはメチャクチャ厳しかったです(^^;;

逆に、バイクで持ち込んだ名古屋運輸支局の検査ラインな方が緩かった気がするぐらい(^^;;


そんなわけで、リベロは約10年ぶりに純正ヘッドライトに戻されてしまいました・・・
黒目の方が好きなんやけど・・・どうにもこうにも光軸がうまく出ないらしいのです。
ま、右側通行用やからしゃーないか(^^;;


でもこの純正ヘッドライト、どーにも納得いかんのです。

で、思ったのが。
『純正ライト&社外ライトのベース部分とレンズをバラして、純正ライトの反射板以外を黒塗りして、社外ライトのレンズとドッキングさせりゃいいんじゃないの?』って事。

さらに、みん友のゆ〜さんのコメントに触発され、整備レビューを拝見して・・・


俄然やる気が出てまいりました(笑)
技術と知識よりヤル気だけ先行して空回りするタイプです、はい(^^;;



で、ヤフオクチェックしたら、両目で3000円ぐらいで純正出てるやん!!って事で即落札。

イキナリ社外品バラして壊すのは怖いので、
先ずはスペア確保が最優先です(笑)



で。
嫁子供の居ない盆休みの夜。
これはまたとないチャンス!!!
殻割りアタックするなら今しかないでー!!って事で、純正ライトを熱湯風呂へドボン。




マイナスドライバーやら、内装剥がしとかでいい感じに分離してくれるかと思ったんですがねー、気合いと温度が足りなかったのか、全く分離してくれる気配がありません。

ぐいぐいとドライバーをねじ込み捲くってると、だんだん他の部位を破壊してしまいそうな勢いに・・・
って、あ、レンズのフチがちょっと
欠けました(・・;)


夜も更けてきたし、翌日から帰省やし・・って事で一旦今日はヤメ!!!
何か他の方法&機材を考えた方がよいかも・・・

やっぱ真夏の日中にダッシュボードに置いて温めるのが一番イイんでしょうか(^^;;
何かよいお知恵をお持ちの方、宜しければ教えてくださいませm(_ _)m


無事に殻割りできたら、今流行り(?)のバイキセノンプロジェクター埋め込みにもチャレンジしてみたいところです(^^;;
ブログ一覧
Posted at 2016/08/13 13:50:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年8月13日 23:12
純正のカラ割りは中々手ごわかったような気がします。

自分はドライヤーをゼロ距離であてて温め、ブチルゴムをカッターで切り裂きながら取った記憶があります。切ってもまたくっつくので気にせず切りました。どうせ戻した後はコーキングするので。

その点社外品はそれなりの質なのですぐ取れました。ただガラスなのでパキンッと割れないように注意が必要です。

自分も時間がとれるこの時期に頑張っているとこですが…中々大変で…。
頑張りましょ~う!
コメントへの返答
2016年8月22日 22:03
こんばんは(^^)
アドバイスありがとうございます!!
盆休みで帰省していて返信が大変遅く失礼しましたm(_ _)m

やっぱり純正殻割りはなかなか難しいんですね。。。
破壊する覚悟で頑張ってみます!!

プロフィール

「[整備] #リベロ ヘッドOHとタイベル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1369235/car/1005613/6363151/note.aspx
何シテル?   05/09 00:48
まだ乗ってんの??と言われ慣れすぎました、 未だリベロGT乗り(^^;; ボロ車の維持に理解してくれてる嫁に圧倒的感謝(^^;; あ、最近はTwitt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ドアミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 23:14:11
動かなくなった電動ミラーを復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:46:48
AutoGauge ブースト計 SM 52Φ アナデジ・デュアルシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 01:35:08

愛車一覧

三菱 リベロ 三菱 リベロ
ガタピシ鳴りまくりの動体保存車です(^^;; 長く乗り続ける為の維持活動がメイン(^^; ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
嫁さんの下駄クルマとして購入。 全天候型の高級電動アシスト自転車を買ったつもり? 嫁 ...
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
嫁に拝み倒して買った、夢のバイク!! ほぼ1年に2回程度しか乗れてません(笑)
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
元 嫁専用マシン。 軽くてメチャクチャよく走る最高に楽しいバイクでした!!! ホンマは手 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation