• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダマンのブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

迷い中。

夏タイヤ、どちらにしようかと迷ってます。

って、まだ冬タイヤやったんかい!!
って言われそうですが、名古屋市内はもう27度とか言うてるんですが、
色々用事もあったし、自宅駐車場は傾斜があるので自宅でする訳にもいかず結局そのままでした(^^;;

で、夏タイヤのホイールを2セット持ってまして悩み中な訳です(^^;;



昨シーズン履いてたコッチか、


それとも王道のOZクロノか(^^;;




しかし、クロノはタイヤはヨコハマSドライブでイイ感じながら、見た目の劣化が気になってしまい・・・(^^;;







昨シーズン着けてたホイールの方は、残溝も少なくグリップもイマイチ(^^;;

そんなしょーもないネタで悩むGW休み初日でした(^^;;


明日からは地元で結婚式なもんで、当分リベロでの遠出は無さそう・・・
てなわけで、もうしばらくだけ悩みます(^^;;
Posted at 2015/05/02 15:17:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月01日 イイね!

セカンドカー、買いました(^^;;

セカンドカー、買いました(^^;;てなわけで、ホンマに買いました(^^;;




走行約6万km、記録簿毎年分しっかり有りで油脂類交換歴もバッチリなH42A後期型のトッポBJのMです(^^;;
4ATのコラムシフトのFF車とゆー、リベロとは正反対な脱力仕様です(笑)


諸費用込み・車検残り1年以上有りで、傷は殆どなく下回りの状態も良好、パッと見たとこ修復歴も無さげ。
あ、フロントバンパーは塗り直しされており、ヘッドライトユニットはくすみのため研磨されてました(^^;;

EGルーム内はオイル漏れた跡があるけど、クランクシールの交換歴有りやし、現状はオイル垂れも無し。

室内も若干タバコ跡があるけど匂いは全く無いぐらいやし問題無いか・・・って事で、割とすぐに購入決定!!!

事前にgooやらカーセンサーで色々見てましたが、三菱の10年落ちぐらいの軽自動車ってホンマに人気無いのかメチャクチャ安い・・・
トッポなら、初代タントぐらいにはバリバリ便利に使えるイイ車だと思うんですがねー、なんでこんなに人気無いんだか(^^;;


最初はライフやらムーブラテがイイと言ってた嫁も、トッポは街中で見かけないしカブらないからイイ!だなんて、三菱派の片鱗が見え始めてきました(笑)


そんなこちらのトッポ、お値段たったの16万円でした(・ω・)ノ
ホンマに、電動アシスト自転車に子供用イスとレインカバーを装着した値段と殆ど変わらないです(^^;;




これからしばらは、こちらが街乗りメインカーになりそうな予感(笑)



Posted at 2015/05/01 06:32:49 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #リベロ ヘッドOHとタイベル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1369235/car/1005613/6363151/note.aspx
何シテル?   05/09 00:48
まだ乗ってんの??と言われ慣れすぎました、 未だリベロGT乗り(^^;; ボロ車の維持に理解してくれてる嫁に圧倒的感謝(^^;; あ、最近はTwitt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ドアミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 23:14:11
動かなくなった電動ミラーを復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:46:48
AutoGauge ブースト計 SM 52Φ アナデジ・デュアルシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 01:35:08

愛車一覧

三菱 リベロ 三菱 リベロ
ガタピシ鳴りまくりの動体保存車です(^^;; 長く乗り続ける為の維持活動がメイン(^^; ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
嫁さんの下駄クルマとして購入。 全天候型の高級電動アシスト自転車を買ったつもり? 嫁 ...
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
嫁に拝み倒して買った、夢のバイク!! ほぼ1年に2回程度しか乗れてません(笑)
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
元 嫁専用マシン。 軽くてメチャクチャよく走る最高に楽しいバイクでした!!! ホンマは手 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation