• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダマンのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

まさかのリニモ。

まさかのリニモ。リベロは先日、
無事に窓が閉まるようになりました(^^;;

想定外の痛い出費でした・・・


ところがどっこい、
ディーラーで受け取ったものの・・・

あらら、先日治したはずのキーレスが作動しません・・・

電池切れ?と思ったけど、赤いランプは普通に灯くしなーと思ったし、まだディーラー出発する前やったので、再びフロントへ確認しに戻りました。

で、結果。
何の異常もありませんでした。

原因は、リニモ。
ウチの近くの三菱ディーラーの真横には、
日本で唯一?のリニモ(リニアモーターカー)が通っておりまして。

これが近くを通ると、その磁力?のせいか、
古いタイプのキーレスリモコンやら、テレビのリモコンの作動に影響があるそうな。

線路からは50m以上離れてるんやけどなー(^^;;


で、最寄り駅からリニモが去った後は、
普通にキーレスリモコンは作動しました(^^;;


磁力の影響って凄いのね(^^;;
なんつーか、リニモの近所に住んでなくて良かった気がします(^^;;
Posted at 2015/10/12 19:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月03日 イイね!

いろいろ動き始めました

前から、やろうと思ってたF足回りリフレッシュ計画。

無事(?)財務大臣様の承認を得て・・・というか強引に押し通して、
順次ショップに依頼していく事になりました。


まずは、何よりもCE9A用ショックから。
以前使ってたOHLINS車高調を使うので、近所の自社でOHできるショップに預けてきました。
進捗ありしだい連絡貰える事になってたけど・・・一週間経つけどまだかいな??


10月半ばには完成させたいんですがね(; ̄ェ ̄)

そんな事を考えてた今日の昼。
さて、今日は天気が良くて気持ち良いし・・・と思って窓開けて走ってたら。

スーパー着く時、窓を閉めようとしたら・・
何度か聞いた事があるイヤーな音が。。。

で、予想通り結果コレでした(・・;)




あー、なんとなく察してたけど結構な金額。

しっかし、ランチャネルとレギュレータは分かるけど、モーターは交換せなあかんもんなんやろかな・・・。
普通に動いてましたがね(・・;)
ディーラー的には古いんで後々の事を考えての見積もりでしょうがね。

んー、ここ1年でトッポ購入費用並に金がかかってる気がします(; ̄ェ ̄)

Posted at 2015/10/03 19:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #リベロ ヘッドOHとタイベル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1369235/car/1005613/6363151/note.aspx
何シテル?   05/09 00:48
まだ乗ってんの??と言われ慣れすぎました、 未だリベロGT乗り(^^;; ボロ車の維持に理解してくれてる嫁に圧倒的感謝(^^;; あ、最近はTwitt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オイルクーラーフィン曲り修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:14:03
三菱自動車(純正) ドアミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 23:14:11
動かなくなった電動ミラーを復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:46:48

愛車一覧

三菱 リベロ 三菱 リベロ
ガタピシ鳴りまくりの動体保存車です(^^;; 長く乗り続ける為の維持活動がメイン(^^; ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
嫁さんの下駄クルマとして購入。 全天候型の高級電動アシスト自転車を買ったつもり? 嫁 ...
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
嫁に拝み倒して買った、夢のバイク!! ほぼ1年に2回程度しか乗れてません(笑)
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
元 嫁専用マシン。 軽くてメチャクチャよく走る最高に楽しいバイクでした!!! ホンマは手 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation