• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダマンのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

なかなか厳しい(^^;;

今回のリベロの車検。
検査員がなかなか厳しいです(^^;;

前回車検通した時と、同じ整備工場で同じ部品のままなのに、色々とスンナリ通りません(^^;;

特に灯火類。
フォグランプがスモールと連動せないかんと言われたけど、それは平成17年以前の分は関係無いと論破したんですが・・・
ヘッドライトの光軸と、テールランプのレッド塗装がNGに(ーー;)

どっちもスペアがあって良かった(^^;;

ヘッドライトはまぁしゃあないですね、元々右側通行用のレンズカットやし(^^;;

でも純正はブサイクやしどうしたもんかと。
殻割りして、反射板以外の部分のブラック化に挑戦してみようかな(^^;;
やったこと無いし、うまくできるか分かりませんが。破壊前提で安く純正ライトを入手したいところです(^^;;





テールランプは、レッドクリア塗装がNGなんですと(ーー;)
えらい厳しいなぁ・・・点灯時の色がOKならエエんちゃうんかな?
まぁ、ここ最近2年間ぐらい、岐阜県は陸運局の監査がやたらと厳しくて、特に灯火類で指定停止処分が多いので、その影響でしょうね(ーー;)


で、車検対策部品ですが・・・
まさかの完全クリアテール(^^;;
実は未使用新品をストックで持ってました(^^;;


一応、保安基準の要件は満たしてるからOKでしょう(笑)


あー、はよ車検終わらんかなー。
もう2週間も家にリベロが居らんので、そろそろストレスが・・・

あ、トッポは明日、車検完了予定です!
Posted at 2016/07/30 20:34:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月22日 イイね!

車検2台目!

てなわけで、今日は有給取ってバイクの車検に行きました!!

毎回、なぜかいつも強烈な通り雨に見舞われてしまうんですが(普段の悪行がバレてる?)、今年は何とか薄曇りで済んで良かった(^^;;

あ、でも車検期日を勘違いしてたので車検切れさせてしまいました(ーー;)
だもんで仮ナンバーです(^^;;





でも、さすがにユーザー車検も3回目なんで色々慣れてきました(^^;;

先にテスター屋行って、昼休みの窓口が空いてる時間に書類準備して、午後一のラウンドで一発合格!!

あ、でも法定点検受けてないので書類受付窓口のオッさんに色々厳しくご指導頂きましたが(^^;;






走行距離は前回から300kmしか増えてませんでした。もっと大事に乗らねば。




あ、リベロの方は・・・というと、
よーく見てもらった結果、シリンダヘッドガスケット交換が即時必要なレベルではないという事で、とりあえず添加剤で様子見しようかという事になりました。

ミッションに続いて、エンジンにもNC81を投入してみようかと。
ミッションのオイル漏れにはバッチリ効いたし、今預けている民間整備工場でもかなら使用実績あるとの事やし。

それに、添加剤で済むなら約15諭吉の節約になるので(笑)
Posted at 2016/07/22 15:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月20日 イイね!

マジですか・・・

マジですか・・・車検で預け中の整備工場からの連絡。


なんとなくオイル漏れがある事は察してたんですが・・・まさかのヘッドガスケットからのオイル漏れ。

え?って二度聞きしましたよ(^^;;
タペットカバーパッキンなら変えてますよー!!だなんて一瞬思ったんですがねー、まさかヘッドガスケット不良とは(ーー;)

まぁ不幸中の幸い、漏れは大量ではないのでエキマニに付着して燃える事もなく、
冷却水系にオイルが混じる事もなく、オーバーヒートしたりしている事も無い軽症ですが・・・


しっかし、ヘッドガスケットが経年劣化でオイル漏れなんて、あまり聞いた事無いのでちょっとビックリです。
どちらかと言うと水回り不良からのオーバーヒートでガスケット抜けするイメージやし(^^;;


シリンダヘッドガスケットキットが約3万円、ヘッドOHの作業指数が約14Hなんで、かなりの高額になりそうです(ーー;)


ホンマに困ったもんやな・・・
Posted at 2016/07/20 19:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月18日 イイね!

また2年延命

また2年延命我が家の家計が最も悲鳴をあげる、
2年に一度のイベントがやって参りました!

それもいっぺんに3台!!
意識して揃えた訳では無いんですが、我が家の乗り物は何故か全て同じ年の7月が車検(^^;;
全部中古で買ってるので、ホンマにたまたまですがね、今月は毎週車検で忙しいです(^^;;


先ずはリベロ!!




とりあえず昨日、車検に預けてきましたよー。トッポを買って以来、年間走行距離が5000kmにすら達しません(^^;;

ただし、御老体なもんで色々気になる事も。
駐車場みたら・・・オイル漏れ跡が増えてる・・?
駆動系のオイルシール類が怪しい気がします。高額出費の悪い予感(ーー;)

あと、バックランプが点灯しません。
これはバックランプスイッチかな?
助手席側のエアコンダクトもダイヤルが中で折れたし(^^;;
中華製フォグも割れてるので交換。

あとはFバンパー塗り直し!!

エボⅢバンパー装着した時の塗装が悪すぎる!!ずーっと気になってたんですがね(^^;;
保険修理だったんですが、完全手抜き作業です、はい。あまりにいいかげんだったんで、その車屋とはそれ以来絶遠です(^^;;
下地処理が全然されてないためか、塗装が擦れて弱くなったところから雨水がしみて、塗装が剥がれてきてるんですよねー、はい。
なんで、バンパー塗装を全部剥離して塗り直して頂きます(^^)


次はCB400four!!




車検日勘違いしてて、既に車検切れしてます(^^;;

幸い、自賠責はまだ余裕あるので、市役所に仮ナンバー申請してから、毎度恒例の持ち込みユーザー車検の予定です。
仮ナンバー申請とか初めてなんでちょっと心配ですが・・書類さえちゃんとしてれば即日借りれるんかな?

灯火類弄ったんで、光軸調整はテスター屋でしっかり合わせてから陸運局に行かないと、間違いなく不合格です(笑)


んで、今や我が家のメインカーのトッポ!!




前オーナーがディーラーでバッチリ整備してた記録簿もあるし、ホントにオイル交換ぐらいしかやる事なさそう。

仕事でお世話になってる格安車検専門店でサッと通しておきます(^^)
と、言っても嫁に行かせますが(^^;;

3台で何とか25諭吉以内に収まればイイんですがね、あまり稼働してないリベロが一番金掛かりそうで嫁の目線が痛いです(^^;;
Posted at 2016/07/18 02:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #リベロ ヘッドOHとタイベル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1369235/car/1005613/6363151/note.aspx
何シテル?   05/09 00:48
まだ乗ってんの??と言われ慣れすぎました、 未だリベロGT乗り(^^;; ボロ車の維持に理解してくれてる嫁に圧倒的感謝(^^;; あ、最近はTwitt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819 2021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ドアミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 23:14:11
動かなくなった電動ミラーを復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:46:48
AutoGauge ブースト計 SM 52Φ アナデジ・デュアルシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 01:35:08

愛車一覧

三菱 リベロ 三菱 リベロ
ガタピシ鳴りまくりの動体保存車です(^^;; 長く乗り続ける為の維持活動がメイン(^^; ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
嫁さんの下駄クルマとして購入。 全天候型の高級電動アシスト自転車を買ったつもり? 嫁 ...
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
嫁に拝み倒して買った、夢のバイク!! ほぼ1年に2回程度しか乗れてません(笑)
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
元 嫁専用マシン。 軽くてメチャクチャよく走る最高に楽しいバイクでした!!! ホンマは手 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation