• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SENNMAの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2014年11月16日

3連メーターLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーターが暗くて見えづらかったので、LED化してみました。

他の人の記事を参考にして作業しましたが、私のミニは下から手が入るスペースが無い為(配線等が邪魔)メーターを外して交換しました。

中に入っているホコリを掃除したかったんですが、とりあえず時間が無かったので今回はこのままで。

時間はメーター脱着に手間取ったのが大半でしたので、下から手が入るなら10分も要らないんじゃないかなと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

To-FIT ドアロックモーター交換

難易度:

ブラックオルタ取付 その2

難易度:

ヘッドライトリレー取付

難易度:

センタースイッチパネル改造

難易度:

ブラックオルタ取付 その1

難易度:

多機能ミラー型ドラレコ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「約1年半程前に止まりましたロードスター…復活へ向けて部品収集中…
フロントのインナーフェンダー無いorz」
何シテル?   08/12 18:06
SENNMAです。 ミニは趣味車で休日(なるべく晴れ限定) ロードスターは通勤&サーキット&峠で遊ぶ用ですw 現在ロドスタは停止中です(・д・`) 早く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター V.LMロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
通勤用であり、遊び用でもあるヤツですw コイツに今ほとんど金使っちまってるヨ orz
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニ1000に乗っています。 免許取得から乗り続けています。 赤ミニなんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation