• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyacchiの愛車 [ホンダ モトコンポ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

カレコのお座敷整備〜ドライブシャフト編〜その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
渡道前、全バラバ〜ラだったアタスのカレコ(カレンコンポ)。
本気になって組み上げなきゃならなかったのよね…(滝汗

そんな必死だった毎日の作業の中から、ボツボツ整備の様子をアップしてみようかと。。。
まずは、ドライブシャフトのオーバーホール編。

ここには3軸のギアが入るんですが、丁数を変える事で多少の味付けが出来る部位です。
乱暴な言い方をすれば、お猿さんで言う、リアスプロケット交換に値するかと?
2
あぁ、この頃は暑かったからねぇ…仕事が終わって、夜間に、ご覧のように部屋に篭って作業をしていました。
3
えっと、既にメーカー廃盤な部位(リダクション・カバー)なんで、ガスケットの型取りから、せなあきまへん。
な訳で、インクスタンプを部品にペタペタ(プリントゴッコと同じ)して、紙へ転写します。
版画の要領と同じすね?
「ばれん」があれば良かったんですが、呼んでも返事をしなかったので、「手れん」で処理しました(汗
4
ほ〜ら、案外クッキリではあ〜りませんか?
5
ブリザーチューブへの抜け部分が袋になってるんで、ココだけは剥がし残しのガスケットから型取りしまつ。
6
こ〜んな感じにお絵かきしまして…
7
汎用ガスケットに転写して、切り出ししまひょう。
本日はここまで。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パルコンポまでの長い道程その4(ロードパルS2速機構組込編)

難易度:

パルコンポまでの長い道程その5(ピストンとシリンダー)

難易度:

足跡タイヤ履かせます①(タイヤ外し、ホイール研磨)

難易度:

パルコンポまでの長い道程その6(クランクカバーケース組立編)

難易度:

ガソリンフィルター破損(二度目)応急処置

難易度:

ガソリンフィルター取付(デイトナ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「昔話〜「VIVIOに乗っていた頃〜終話」 http://cvw.jp/b/1369955/36813907/
何シテル?   11/17 12:23
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
皐月の季節にやってきた新しい相棒。 家族が増えた為、今後の活躍が期待されている我が家のホ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
近所への買い物はコイツが一番便利☆ そろそろあちこちガタが出始めたので、オーバーホールと ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ノーマルルックを保って改造中☆
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
2009年春、かねてから欲しかったモトコンポをついにGET! 色々な先輩方にアドバイスを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation