• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

たまにはみんカラらしいブログでも

たまにはみんカラらしいブログでも はいはい、車ネタ行きまーす(^-^)/

今日は 白い猛獣こと、BPレガのお話。


中古と言っても ショップ通じて前オーナーさんから譲っていただいたので、素性は確かなこの車。

かつては エボやインプと共にサーキットで吠えていたけれど、現在はじーちゃんの介護・長距離ランナーのお仕事してます。
なので爪も牙もむきません。


今はハードに使っていなくとも、さすがにH18年車なので、少しずつあちこち劣化して来ています。
先日のエアバルブとか。(詳しくはパーツレビューで)
地味な部分なのに、おケネ掛かってしまいました( ; ; )
ホイールも はじめから履いていたENKEIしか無いので、直して乗るしか手がなかったのです。


ホイールね、本当はもう一組欲しいところ。

サンバーが来てからは、冬タイヤはコスパ考えてサンバーのみ。
この冬は 雪雲が関東方面に流れ こちらは雪が少なかったので、通勤時にサンバー使えば どうにか乗り越えられました。

でも、人を乗せて雪道を走らなければならない場合を考えると・・・

AWDに前後デフ入り。
雪道には最強の猛獣さんなのです!

・PCD100の5穴(純正18インチだけど17て可)
・ビッグキャリパー対応
・中古しか無理www

この条件に合うホイール、二組みっけ。






TE37は かつて競技に使用されていて傷アリ、歪みはナシ。倉庫に眠っていたのでばっちいけど、洗ったらもう少しキレイ?

はめた感じは





黄スイスポに ボルクの白だったら カッコいい!
でもパール白のボディなので、ホイールはマット白よりは 色ついていた方が…
ガンメタ・ブロンズあたりが好みなんですけど。
8Jでツラいい感じ。

シルバーのは 美品です。BPレガの曲線ラインにも違和感ないし、色も無難。
こちらは7.5J
よくぞキャリパー逃してくれてます。

息子もBPレガ(シルバー)に乗っているので、息子の車用にも使い回す事ができる、という条件も加えると…
シルバーの方が無難かな?


ちなみに どちらも同じ中古価格。
元のお値段は もちろんTE37が上ですが、塗装代プラスしたくなってしまう(^_^;)

みかん色だの ピンクだの 蛍光グリーンだの 肌色だの エヴァ色だの、
色々アドバイス頂きましたが…(笑)
1本ずつ違う色にして、乗る人が例のエヴァ色の合羽着ればいいのでしょうか?!


とまあ、ホイール合わせしてみたけれど、
購入には至っておりません。
ホイール買ったらスタッドレスも買わにゃならんし、しばらく悩んでみますσ(´ x `;*)


ブログ一覧
Posted at 2014/06/17 12:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

2,500回目のブログ✨ 〜 ブロ ...
pikamatsuさん

秋保温泉 市太郎の湯
tyusanさん

キーパープロ
avot-kunさん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2014年6月17日 12:28
買っちゃいなyo

あっ

エヴァ

ぢゃなくて

○ヴァ

だyo
コメントへの返答
2014年6月17日 16:39
PCD100の5穴、キャリパーOK。
中古で探して、雪シーズンまでに出るか?
それ考えたら このどちらかで選ぶべきかなー。

あ、○ヴァでしたねw
失礼!
2014年6月17日 12:35
ホイールは財産ですbyけつお

TE37を塗るのがいいかとw
定番のゴールド?はたまたやる気マンマンなレッドとかもありかとwwwあ
コメントへの返答
2014年6月17日 18:26
おお!
名言だ!!!

ボディカラー白なんで、ホイール色の選択肢は多いけど…迷うわぁ〜
色は後からでも決めれるけどね、シルバーのホイールが美品で 同じ値段っつーのも 迷うところ。
2014年6月17日 12:51
マジコメすると、TE37を塗るならマニアックに紺とかどう?
(その昔あった、マグ鍛カラーw)
コメントへの返答
2014年6月17日 18:29
あっ紺 見たことあります!

うおー、みんなTE37がオススメのようで。
確かに 新品で買ったら えらい値段だもんなー(^_^;)
2014年6月17日 13:00
赤だ!赤にしよう!

赤色に塗るとミナギリMAXになるぜ( ☆∀☆)www
えっ?なに?
相談する人が悪かったって(爆)
コメントへの返答
2014年6月17日 18:32
いや実は ひそかに赤もイイと思ってる。
この時 停まっていたエボが 赤いホイール履いていて、かっちょよかったんだよね〜(*^^*)

ただ、ホイール赤にしたら、ナットは黒にして引き締めたくなるから…予算足りん(>_<)
2014年6月17日 13:09
ホイールが沢山あれば偉い!と聞いた事がありますw

TE37にしろBIGキャリパー対応のPCD100なら買いだと思いますよ!
値段しだいですが・・・

色はベタにブロンズかSTIみたいなガンメタが似合いそうですw

え?色はエ●ピンクじゃないんですか?www
コメントへの返答
2014年6月17日 20:51
www
みんなして買わせようとしてるな(。-∀-)

ブログ書いてるって事は、自分もどこかで後押しが欲しいってコトか?!

そうなんです。条件が条件だけに チャンスかなぁと。
でもエ●ピンクは…剥がせるヤツなら考えてもいいぞ(笑)
2014年6月17日 16:50
私のTE37とおそろいでブルーメタリックにしましょうww
コメントへの返答
2014年6月17日 20:55
白ボディにブルーメタリックは 映えるよね!
車がデカイので、つい渋い色を考えてしまうけど… 色のコーディネートでインパクトつけるテもアリなんだ!
2014年6月17日 20:33
TE37に1票ですっ(`・ω・´)b

ホイールは軽いにこしたことないと思いますヨ♪
RAYSの鍛造なら尚更です。

色は・・・
個人的にはブラックとか濃いめのガンメタにしたら足元が引き締まって見えて良いかも知れませんねぇ(*´艸`)

塗装&リペアは予算が許すならRAYSのメンテナンスセンターがおススメですよ~ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2014年6月17日 21:02
確かにー!
ボルクは高嶺の花。

スイスポはガンメタ(少しブルーがかったガンメタ)を選びました。
すいふじさんみたいには洗車できないので、ダストが目立たないガンメタ 楽です(*^^*)

あぁぁぁ、みんなして悩ませてくれるなぁ(笑)

2014年6月17日 21:39
TE37に一票かな

ダスト考えるとブロンズもありかも?

EVA4号機より
コメントへの返答
2014年6月17日 21:52
白でキレイで114.3だったらスイスポに履かせてみたいわぁ^^;
8Jだけど…ホイールは入るか?じゃなくて入れるもんなんでしょ?

息子にも意見聞いた方がいいけど、取られないよう要注意かな(^_^;)
こっちのホイールは あっちに入るけど、逆は無理w

2014年6月17日 21:53
爪や牙や角?を磨いているのはドライバーだけにしておいてください^^;

TE37やCE28を持っているRAYS信者な私が言うのもアレですが、見た目が重要ならシルバーですかね
コメントへの返答
2014年6月17日 22:25
ヲイコラ!!!

スズオタさん、冷静なご意見ありがとです。
そこなんですよ。シルバー、実物見ると美品だし、無難にまとまる。
車好きだと そりゃTE37に目が行くけれど、スタッドレス用だし、レガシィ本来ツーリングワゴンだと考えるとシルバーもアリなんです。

だから迷う〜〜〜(>_<)
2014年6月17日 22:44
おじい様の介護カーになってるんですね。お疲れ様です。
自分の好みで行くと…シルバーかなぁ~!?

ごんねぇさん…爪は磨いても牙は止めましょう。www
コメントへの返答
2014年6月17日 22:54
実家の両親+車椅子をのせるには、スイスポ・軽トラでは無理。
雪もそこそこ積もる地域なので、スタッドレスは必須。
どちらか ひと組しかないなら迷わず済む話なんですけどね(^_^;)

爪も磨いてないっすよ、女子力なくてスミマセン(笑)
2014年6月18日 12:06
ホイールのことはよくわからんのですが、
パッと見た感じシルバーがとってもしっくりきます!!


んー・・・猛獣さんと猛獣使いさんが、
「無難」の中に収まれるかが問題ですかね!?違←

姉さんらしい方を選択した方が今後も楽しめそうかもですけど! (どっちだ・笑)
コメントへの返答
2014年6月18日 18:43
そうなんよ、
しっくり無難路線orガッツリ走り路線。
タイプが違うから 余計に迷うんだよね?!

今のレガシィの役割ならシルバーで良いのだか、鍛造・軽量 元の値段考えると TE37はオイシイ品なんです(^_^;)


2014年6月18日 21:45
う~。

私も妻車の⑧はコスパ重視でスタッドレス用ホイールが有りません。。

色々な意見が出ていますが、冬が来たら今のホイールにスタッドレスを履かせて。。。

マルゼ○などの格安量販店でホイール&タイヤセットの年式落ち新古品を狙いましょう。。

コメントへの返答
2014年6月18日 22:08
それも考えたのですが、タイヤをはめかえるのも大変かなぁと。タイヤ屋さん行って
早めに準備が必要ですしね。

この二組は、レガシィ購入したショップが保有していたもので、格安で譲っていただけるのです。
ここでは値段言えませんけど…ね(^_^;)
レガシィ自体 とーっても格安だったしw

というか、レイズのTE37は 社長さんが競技で使っていた思い出の品。
そんな話聞いたら、余計に考えちゃうわぁ(´・_・`)








2014年6月21日 14:14
いい手があるよ!

両方買っちゃえばいいんだYO!
それですべて解決www
コメントへの返答
2014年6月21日 19:40
息子にうまい事言って、片方買わせる作戦なんてどうかしら?!

プロフィール

「モネの池」
何シテル?   06/17 11:42
ひまわりごんたです。よろしくお願いします(^-^)/ コンパクトスポーツ : FFの黄色い車(ミツバチみたいな黄色×黒) 通勤用軽トラ : ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

生存報告(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:43:09
元レガシィ乗りの父、レガシィで里帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 21:39:15
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 22:18:33

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
レガシィBPスペックBの後続、二代目介護車両。 老々介護につき 踏み間違え防止のMTで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子の車借りてきた?と思われないよう、渋くまとめたいなぁと思っています。 え?渋くない ...
スバル サンバートラック 青サンバー (スバル サンバートラック)
限定受注生産だからレアだよ〜、スバリスト憧れの 希望ナンバーも 抽選でゲット出来たし ...
スバル レガシィツーリングワゴン 猛獣さん (スバル レガシィツーリングワゴン)
過走行ですが、エンジンは載せ替えてあるので 元気です。(ボアアップで2.2Lというちょっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation