• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリくんの愛車 [ホンダ モビリオ]

整備手帳

作業日:2016年12月18日

ストリームRN1用アームレスト流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手配部品はこちら
ネットで上がっている親切な方のページを参考にさせていただきました。
2
取り外す純正モビリオアームレスト。
3
キャップをはずします。
手で引っ張ってムリヤリいきましたが無事でした。
中央のナットは12mmソケットで。
4
ナットが取れたらアームレスト本体及びブッシュを引き抜くと、写真のようなピンが現れます。
対角で2本ボルトがあります。12mmで外します。ネジロックが塗布されているため、固いです。勢いでケガするので軍手なり手袋をしましょう。
小さいラチェットではなく大きい方がよいです。
5
ピンassyの比較
左がストリーム、右がモビリオです。
6
ピンassyをボルト2本で組み付け、
ブッシュ、アームレスト本体、ブッシュ、ワッシャ、スプリングワッシャ、ナットの順にピンに通して17mmソケットorスパナで締め付け。固いです。
7
むき出し部分にカバーを取り付け。ネジ等は無いです。
8
幅が広くなったので助手席でも使えます。
助手席サイドエアバッグとの干渉だけ心配です。
ご参考にさせていただいた方々ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レベリングスイッチ移設

難易度:

ステアリングエンブレム張り付け

難易度:

リアハブ交換

難易度:

ヘッドライトのLEDバルブD2R用交換

難易度:

鍍金ドアミラーカバー取外シ

難易度:

ヘッドライトコーティング😐

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モビリオ 後期モビリオ純正オプション ファンシーライト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1370139/car/1006216/4989075/note.aspx
何シテル?   10/07 02:42
バリくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正カーテン取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 00:32:35

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2005年式 黒 最近、ついに憧れのZX-6Rテールカウル&テールランプ移植しました ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
モデューロエアロ モデューロアルミ 無限(MUGEN)マフラー KENWOOD DP ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
友人から受け継いだ代物。 最初はタコメーターケーブルがスピードメーターに入ってた( ...
ホンダ DJ-1RR ホンダ DJ-1RR
ライヴディオZX足廻り 純正オプションフロアマット&カゴ K-STYLEテールカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation