• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

小倉の広島風お好み焼き ヽ(゚∀゚ )ノ みや島♪

1年以上前からブックマークをしていたお店です。
ただ、生まれて初めて食べる『広島風お好み焼き』は本場(広島)でと心に誓っていたためいけなかったのです。
ということで、先日めでたく広島で喰することがかなったので乱入してきました。


「みや島」ヽ(゚∀゚ )ノ
広島風お好み焼きで「みや島」ってベタベタな名前ですが、それもまたよし♪


11時オープン3分前に到着。
特に先客はなし(・ω・)
駐車スペースはお店の前に3台。
お店の前の道の幅は結構余裕があるので、狭さの割に余裕をもって駐車できます。
あと、少し離れたところに6台分の駐車スペースが用意されています。
こちらもそこそこの広さがあって利用はしやすそうでした(みてきました)。

入店後、撮影の許可をもらい撮影。




結構広いです。
プレートの上に「みっちゃん」にはなかった『押しつぶすコテ?』を発見。
なんか嬉しいw



メニューです。
とりあえずオーソドックスなものをと『豚玉セット』をチョイス。
「豚玉+そば+もっチーズ」ですな。

お客が私だけなこともあり目の前でおこなわれる調理をすべて撮影。

手前にあるのはお餅です。


いろいろ乗っけて。


ひっくり返して、横でソバ焼き開始。


例のコテ登場(*゚ー゚)b
まずはお餅をつぶして焼き、次にメインをつぶします。
あ、隣に登場したのは他のお客さんのです。


卵を焼き、その上にお餅とチーズを乗せます。


その上に全部乗っけて。


ペタペタと塗って。


完成ヽ(゚∀゚ )ノ
塗ったあとにひっくり返したりがなかったのが少し肩すかしな印象。


カウンターだったためか、そのまま切り分けて小皿にとって食べていきます。
しくったなぁ(´・ω・)
鉄板の上に置かれたままだと落ち着いて食べれないんですよね。
冷えないのはともかく焦げていきそうで気が急くんですw

次はカウンター以外、もしくは大皿に乗せてもらえるか聞いてみよう。

では一口・・・うむ、美味し(*゚ー゚)b
そしてソース多しw
どこで食べてもジャンキーな食べ物ですな。
「みっちゃん」のほうが、なぜかくどさが少なくて美味しかった印象。
まあ、メニューの内容次第でしょうから、次はいろいろ変えて食べてみよう♪

にしても、「豚玉+そば+もっチーズ」は多すぎました。
半分食べたあたりからマジで苦しく(´・ω・)
そばはなくてもよかったかもなぁ。
次は美味しいと噂のバターライスにチャレンジしてみよっと。

みや島 (お好み焼き / 北方、競馬場前)
★★★☆☆ 3.0


ブログ一覧 | グルメ(B級含む) | 日記
Posted at 2010/05/22 22:32:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

シティ12か月点検入庫
彼ら快さん

我が息子、二年ぶりの帰省
nobunobu33さん

カラー⑦。
.ξさん

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

雨の新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年5月22日 23:39
関西出身の私には、広島のお好み焼きのイメージが自分のと噛み合いませんw
いや、たしかに美味しかったですょ(汗)

・・・あまり書くと広島メンバーに怒られそうwwタイクカンウラハコワイ
コメントへの返答
2010年5月24日 9:28
専門学校が大阪で、そのあとの就職先も関西方面だったので基本的にお好み焼きは関西風オンリーだったのですが、私的には全然ありでございます♪
蕎麦がはいるとモダン焼きなイメージになっちゃいますけどねw

なるほど!
秘密にしておきます(・ω・)ゞw
2010年5月23日 0:58
お好み焼きはソバ入りでしょ!

こんどコッチ来たら、「せっせ」行きましょう(^^)
で、そのまま、いちまめさんの所へ♪
コメントへの返答
2010年5月24日 9:29
なるほど、そうなるんですねぇw
私の中で広島風はキャベツなどの野菜がメインという位置づけになりつつ♪アレが美味しい

をを、前に行かれたところですね。
ぜひぜひヽ(゚∀゚ )ノ


2010年5月23日 5:40
私が学生の頃(20年前w)小倉駅前に広島風お好み焼きの第1号店?が出来たんです。食べに行ったことがあるんですが、・・・でした。(笑) 学校が北九州高専だったのでMickさんのネタはなんだか懐かしく拝見させてもらってます(^_^)
コメントへの返答
2010年5月24日 9:32
「もみじ」とかいうお店ですかね?
魚町の方は車で行きにくいのであまり詳しくなかったりです。

なんと!?
北九州の高専でしたか。
20年前じゃかなり様変わりしちゃったんじゃないですかねぇ(゚▽゚)
2010年5月23日 13:40
岡山のお店は広島風だったり関西風だったりいろいろですよ(^^)

あ、あくまで「風」なので本場とは若干違いますw
コメントへの返答
2010年5月24日 9:33
関西まで【関西風】ですかw
ある意味、いろいろ食文化が楽しそうな場所ですねヽ(゚∀゚ )ノ

岡山も行ったことがないなぁ。
2010年5月25日 8:49
広島風・・・好きです!

高校生の頃、オープンしたお店に毎週食べに行っていました!
コメントへの返答
2010年5月25日 10:40
大阪のお好み焼きとは別物という感じに楽しめるおいしさですねヽ(゚∀゚ )ノ

学生時代は高カロリーもなんのそのですねっ♪

プロフィール

「しばらくログアウト ヽ(゚∀゚ )ノ また帰ってきます! http://cvw.jp/b/137022/46910775/
何シテル?   04/25 18:09
車買うまでログアウト(*゚ー゚)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
極黒 の かっこかわいい子ヽ(゚∀゚ )ノ
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MRの感覚が忘れられずに購入。 トヨタの保証が有効なTTEターボが発表されたことをキッカ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FF V6 → MR Turbo ときてたので、FR ロータリー(・ω・) 個性的なデザ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最高に運転してて楽しい車。今でもチャンスがあれば、また買いたいぐらいに大好き。軽くてパワ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation