• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

気になる事が・・・

気になる事が・・・ この頃、きなスポを運転してて
ちょっと気になる事が・・・

ドライバーが、運転が荒い上に
へたっぴいなのが、
一番の原因かなとは思うけど(汗)








その現象とは、少しだけ気合を入れて走ってる時に荒いアクセルワークで
アクセルをベタ踏みにしたときに回転が頭打ちになって車速の伸びが悪くなる・・・みたいな感じに
とくにアクセルのオン・オフを繰り返してる時などにたまになります。
(感覚としてはAT車でATモードでレブリミッターに当たってるのに2または3速で固定されて
 シフトアップしない・・・みたいな、 ちなみにきなスポもATモードのとき)
いったんアクセルを抜いて、優しめにアクセル踏めば問題ないので
たぶんCVTの制御か電スロの制御が入ってるのは間違いないと思うけど
どんな制御でなにを狙ってるのかが、さっぱりわかりません

それにしても今どきの車の電子制御は、へんに頭良すぎて予想外の制御をしてくれる事があるので
アナログ人間はついていけないことが・・・

まあ 荒いアクセルワークしなけりゃいいだけの話なんですが(汗)

でも 良く考えたら昔のキャブ車 とくにソレックスとかウェーバーとかスポーツ系のキャブ車は
もっとアクセルワークにシビアで荒い踏み方したら息つきしたりかぶったりして
大変だったのを思い出しました(笑)





ブログ一覧 | きなスポ | 日記
Posted at 2014/01/12 12:25:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年1月12日 13:38
アクセルワークで実はプリンちゃんも…(爆)インジェクションなのにぃ~ですばい(笑)
コメントへの返答
2014年1月12日 16:04
考えたら、昔の車の方が
気難しかったのかもしれませんね

そのかわり自分で何とかできる
部分も多かったですが
2014年1月12日 13:48
ホント最近の電子制御は複雑すぎて
ついていけません(^^;

ソレックスで。。。ガボガボっ!
ってよくカブりました(笑)
コメントへの返答
2014年1月12日 16:09
かぶってもプラグはずして
拭き拭きすればOKみたいな(笑)
ある程度のトラブルは、自分で
対処できたけど今の車は、
調子悪くなってもメカの問題なのか
ソフト(制御系)の問題なのかも
わかんなくて素人には手を出せないし(汗)

プロフィール

「2025/8/14 金沢SABでオイル交換 8/18 スズキでウオッシャーノズルの詰まり修理 http://cvw.jp/b/137031/48608432/
何シテル?   08/18 20:53
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
ディーラーに入庫しました。
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation