• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

きなスポ Ver2014  

大晦日ってことで、今年のきなスポの変化をふりかえろうかと・・・

その前に2013までのきなスポの歩みをまとめて見ると

2012・3・3納車   納車時に付いてたパーツは
外装関係では純正OPのF,Rアンダースポイラーにアイライン&フューエルリッドカバー
それにナビとレー探くらいかな

画像は納車直後のもの・・・初々しいですね(笑)



同じ月に早くもタイヤ&ホイール交換  タイヤはRE11・ホイールはENKEIの PF01
その後、ホーン交換、牽引フックと小物が続いてその年の年末大物を一気に
モンスポのカーボンボンネット&ウイングそしてトラストの中間からのマフラー
この時は、これで弄りはほぼ完成のつもりで無理しました(笑)

2013年は、大人し目な一年に・・・まずは年初めに純正のマットフラップ取り付け
春にTryforce company のフロントリップに交換、と同時にリップ・Fグリルにカーボンシートを貼って
フロントまわりを黒でひき締めて見ました。
そして8月に2013年一番の弄り  SWKにてECUの書き換えと同時にプラグも交換

この年はこんな感じで静かな一年になりました。  画像は2013年末に撮影したものです。





そしていよいよ2014年です。
納車から2年で足回り以外はほぼ完成させたつもりだったので維持りの一年・・・のつもりが(汗)
2月にタイヤをRE11からDIREZZA DZ102 に交換・・・これは消耗品の交換なので予定通り
3月にF&RのブレーキパットをTMのやつに交換・・・これも少し早かったけど消耗品なんで
問題はここからです。   同じ月にトラストのインテークキット&レカロのSR-6導入
さすがに維持りとは言えない大物投入(笑)
どこの口が弄りはほぼ完成なんて言ったのか・・・まあ車馬鹿なんてこんなもの
エンジンルームが寂しくなったからってカーボンのプラグカバーも同時に付けてるし(笑)
5月に純正のドアハンドルエスカッションなるものを付けて黒の面積を少しだけ増量
7月は、外観に変化をつけるためルーフをカーボン調シートでラッピング
さすがに外観が大きく変わりました。 (まあ課題はまだ残ってるけど)

ルーフラッピング施行後の画像がこれ



8月 ルーフサイドの原因不明の凹みのため人生初の車両保険を使っての修理
その時に苦労して貼ったルーフのラッピングも張り替えに・・・

9月にはプラグの交換・・・こいつは予定通りの消耗品交換
10月 残ってた最後の大物 車高調を思い切って導入
でもヘタレな私はせっかく車高調入れたのに車高はほとんどかわらないと言う暴挙に(爆)

画像は記念に少しだけ車高を下げて写したもので現在は・・・(汗)





11月  ミラーを黒耳化・・・これには課題が残ったのですが年末に課題はいちおう克服
同じ月にホイール派手にガリると言う悲しい出来事が発生
ガリ傷は修理はしないでならすだけにしてホイールを黒で塗装しようかと計画中
それに伴って、計画が完成するまでのつなぎ&サブホイールとして中古の白ホイールを入手
12月 エンジンルームの見た目アップのためオイルキャッチタンク導入
エンジンルームがレーシーになりました(画像参照)



最後に黒耳化した時に残ってた課題を克服して今年も終了

最終的に外観はこんな感じになりました・・・それなりにいい感じかと







来年2月には初車検 走行距離もその頃には50000Kオーバーしてるはずだし
2015年こそは維持りの年になりそうな・・・って言うか維持りの年にしないと(笑)



最後になりましたがオフ会などでリアルに絡んでいただいた方々
みんカラやFBで絡んでいただいた方々
何かと迷惑かけた事もあったと思いますが、それに懲りずに来年もよろしくお願いします。







ブログ一覧 | きなスポ | 日記
Posted at 2014/12/31 08:02:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

雨の海
F355Jさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

盆休み初日
バーバンさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年12月31日 8:27
ノーマル状態から、かなり進化しましたね~
(*・∀・*)ノ


…それにしても、黒くなりましたね(爆)


来年も、よろしくです!
良いお年を(* ̄∇ ̄)

コメントへの返答
2014年12月31日 21:48
なんだかんだと迷走しながら
こんなになっちゃいました(笑)

そのうち、ただの黒いスイフトになるかも
・・・なんて(爆)

来年もよろしくです。
2014年12月31日 9:06
今年はそちらにも行けたのでボク的には良い年になりありがとうございました。

実物のスイフトカッコ良かったですよ
ボクも見習いたいけど…(^_^;)
財政的に無理かな(^_^;)


と言うことで来年もどーぞよろしくお願いします

では、よいお年を。
コメントへの返答
2014年12月31日 21:53
来年も遊びに来てくださいね

これから、何かと出費もかさむでしょうから
車やバイクは落ち着いてからですね

とにかくこれからもヨロシク
2014年12月31日 11:25
2014年もかなり変化しましたね。
黒化が進んで、より渋く、かっこよくなってますね。

自分も、2014年で弄りは一段落。
車検もあるし、維持にお金を使いつつ、次のクルマのための貯金をボチボチ始めようと思ってます。

それでは、良いお年を!
コメントへの返答
2014年12月31日 21:55
もう次の車ですか・・・

まだまだスイスポを進化させていきましょう

来年もよろしくです。
2014年12月31日 12:08
確かに新車のノーマル状態から比べたらほんなこて色々と変化しとりますね~♪
来年は維持りですか??バランスよく交換していってくんしゃいね~♪
コメントへの返答
2014年12月31日 21:56
一貫性はないけど
やるべきところは、さしあたり手を付けたかな
あとは、走行距離が延び気味なんで
維持りメインで(笑)
2014年12月31日 12:29
やっぱり外観の変化があると
カッチョ良さが全然違いますね♪

目立たない&地味なとこしか
イジイジ出来ないのでウラヤマ~でございますw

仕事で新空港方向には行くのですが
橋の手前までなので新空港そのものには
まだ行けてません。
来年の目標…
「スイスポで 行こう休日 新空港」
ですねf(^_^;

それでは
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
良いお年を!♪( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2014年12月31日 21:58
見えるところやっちゃうと
すぐにバレちゃいますからね(笑)

そのうち空港オフやりましょう

プロフィール

「@mc.MT(元利)さん お互い気を付けましょう」
何シテル?   08/10 06:32
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
ディーラーに入庫しました。
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation