
きなスポの調子が・・・
の話題の前に台風ですが九州に上陸せずに
南東側をかすめて四国方面に向かう可能性が
高いみたいです。
ただ、コースはそれたけど大型で強い台風なので
明日の仕事開始の5時頃から昼前にかけては
北部九州でも風雨が強まるとか天気予報で言ってますね
勘弁してほしいな~
さて本題のきなスポの調子ですが、先週末の仕事帰り
空いた道でアクセルを踏み気味に加速して4000回転くらいでアクセルを緩めて
そこから軽くアクセルを踏んで加速しようとしたら
4000~4500回転あたりでCVTがシフトアップとダウンを繰り返すような動きをして
回転がスムーズにあがらない(汗)
エンジンやCVT自体のトラブルと言うよりCVTの変速制御がおかしい感じなんですが
たまたまなのか常時出る症状なのかがわからなかったので
今日、新門司のフェリーターミナル近くをいろんなパターンで走ってみました。
まずは駐車場でオイルや水量のチェック
色々走ってみた結果、踏み気味に加速して4000~4500回転くらいで
アクセルを少しゆるめると変速を繰り返すような症状が出るみたいです。
また ハーフスロットルで4000~4500回転あたりで走ってると同じような症状が出ました。
試しに一気にアクセルを踏み込んで加速すると4000回転超えてもそのまま回転は上がるし
マニュアルモードで加速すれば普通に回転は上がっていきます。
感覚的には4000~4500回転あたりに変速ポイントがあって、ちょうどそのあたりで
ハーフスロットルにするとシフトアップ、ダウンを繰り返すのか
もしくは副速変速機のハイ、ロー切り替えのタイミングがちょうどそのあたりで
切り替えを繰り返してる感じなので変速制御の学習を一度リセットしてやれば
改善されそうな気がするのでECUをリセットしてみました。
結果は・・・リセットした後、時間がなくて走れなかったので明日の出勤のときまでおあずけ(汗)
これで症状が改善されてるといいけど
新門司のフェリーターミナルできなスポの写真を撮ってみました。
(車が汚れてたので汚れの目立たない加工画像ですが・・・)
他の画像はフォトギャラにも・・・
駐車場 フェリーターミナル
ブログ一覧 |
きなスポ | 日記
Posted at
2017/08/06 15:56:14