• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月17日

2022/5/17 マツナガおしゃれヘアーサロン

2022/5/17 マツナガおしゃれヘアーサロン マツナガおしゃれヘアーサロン
Googleだとこの名前で出てくるけど
カットインマツナガが正式な名前かも
まあ そんなことは置いといて
関門トンネル入口近くにある
この派手派手な外観のお店、昔から
通るたびに何のお店だろうと思ってましたが
なんと散髪屋さんみたいです。








あまりにもファンキーな外観に目を奪われて
散髪屋さんとは思ってませんでした。



そしてお店の前にある看板に書かれた
パンチパーマ発祥のお店
このファンキーな外観にパンチパーマは・・・
それにパンチ発祥は小倉にあるヘアサロン永沼だと
思ってたのですが、どちらなんでしょうね?



店頭に置いてあるファンキーな車も
今までは、置物だと思ってたら
先日、公道を走ってるのをみかけてビックリ
動くだけでも凄いのに公道走行可なんて凄いです。





それに運転されてたオーナーのファンキーさも
お店や車に負けてませんでした。





パンチはともかく一度お任せで髪を切りに行ってみたいですね(笑)
ただ どんな髪型になるかは怖い気もするけど・・・


フォトギャラリー   フォトアルバム





ブログ一覧 | ets | 日記
Posted at 2022/05/17 19:38:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年5月18日 20:57
こんばんはー。

このお店…2号から3号に変わる付近のあそこですね!!近くで関東から来られたみん友さんと一緒に皿うどんを食べたことがありますww

今度、もう少しまじまじ観察してみまーす♪
コメントへの返答
2022年5月18日 21:11
観察だけじゃなく
お客さんになってください

その時は、声をかけてくれたら
店内と髪を切ってるところを
撮影に行きますよ(笑)
2022年5月29日 6:46
ググってみましたよ(^o^)。凄くファンキーな感じですね(^o^)。しかも、お店まで(^o^)。自分も車の方は、目立ちたがり屋なので、話が合いそうです(^o^)。

そちらに訪れたら絶対に行って見ます。
コメントへの返答
2022年5月29日 7:20
お店に行ったときには
この店発祥のパンチをぜひ(笑)

プロフィール

「2025/8/12 Beeくんオイル交換&洗車&給油 http://cvw.jp/b/137031/48595650/
何シテル?   08/12 16:52
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
ディーラーに入庫しました。
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation