• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月05日

どんな代車が来るか、楽しみの一つです。

車の修理や車検は、お金がかかるので、そんなにうれしいことじゃないけど
その時に貸してくれる代車は楽しみです。
とくにRENAULTは、新し目のいろんな車種を貸してくれるので楽しみがあります。
TWINGOはもとよりルーテシア(インテンス&RSトロフィー)
キャプチャー、そして今回のMEGANEとあと残ってるのはカングーぐらい
次に何かあったらカングーをリクエストしようかな(笑)













それに比べてFIATは車種はチンクにプントそしてパンダと
車種はそれなりだけど10年物だったり10万キロオーバーだったりと
面白いけどちょっと不安な車が多いです(笑)











RENAULTは新車や試乗車を代車にして1年くらい使ったら中古車にしてるけど
FIATは下取りとかで入ってきた車で年式や走行距離がいってるものを
代車にしてるのかも(もしかしたらお客さんのランクがあったりして)
まあ 国産の古い車やKカーじゃないし
代車出してくれるだけありがたいのですが

話変わって当選葉書が届きました。
使える期間が1ヶ月くらいしかないので早く予約しないと



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/09/05 20:15:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年9月6日 8:59
良いなぁ~、
うちは代車はいつも日産の軽(泣)。
コメントへの返答
2022年9月6日 13:58
日産系列のRENAULT店は
そのパターンが多いですね
2022年9月23日 8:03
台車ってちょっぴり楽しみですよね(^○^)。


分かります(^○^)。

去年の今頃台車3台乗り継いでました(^_^;)。

あの頃が懐かしい(^_^;)。足がフニャフニャでカーブが怖かったです(^_^;)。

小国懐かしいな~。

妻の義理のお父さんが別荘持っているのでコロナ前に何度か子供が小学生の頃に訪れた事あります。

森林多くて落ち着きます。あそこの空気中好きです(^○^)。
コメントへの返答
2022年9月23日 21:26
輸入車のメーカーだと
面白い車貸してくれたりするので
楽しめます。
ルーテシアRSトロフィーを
貸してくれた時は
無駄に山に行って走り回りました(笑)

プロフィール

「2025/8/12 Beeくんオイル交換&洗車&給油 http://cvw.jp/b/137031/48595650/
何シテル?   08/12 16:52
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
ディーラーに入庫しました。
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation