
先週の土曜日に鳥栖の
カーショップトリミさんで菱餅くんの
フロントブレーキパット&ローター交換
4回目にして初の純正以外のパーツ
低ダストタイプのパットに交換
ディーラー以外で交換するのも初です。
交換中
パット&ローター交換は4回目ですが
初めて社外の低ダストタイプのこいつを使ってみます。
ローターも同じメーカーのものですが
プレーンタイプなので純正と性能に変わりはないかな
新品のローターは錆もなくきれいで気持ちいいですね
新品のパット 目立たないけど純正と色が違うのがチョッとだけうれしいです(笑)
交換したパット&ローター
古いパット
前回交換してから26569㎞走ってましたが、そのわりには減ってませんね
下に貼った1年点検、1回目のパット&ローター交換の時は
20000㎞も走ってないのにもっと減ってました。
同じ純正使ってるのにこの差は私の運転スタイルが、変わってるってことかな
年齢とともに運転が大人しくなってる・・・ってことならいいけど(笑)
1年点検、走行距離20000㎞弱で最初に交換した時のブレーキパット
同じRENAULT純正ですが今回よりもしっかり減ってます。
ちなみに外側が減るのは4回とも同じです。
古いローター
写真じゃわかりにくいけど減りはそれなり
いつも思うけどパット&ローターの同時交換はローターの減りだけ見たら
微妙ですが、パット交換2回に1回までは絶対に持ちそうにないので
2回交換に行く手間と工賃考えたら同時でもいいのかなと思ってます。
今回はパットを低ダストタイプのディクセルのMにしたので
3回目に比べてパットは1.5倍くらい高くなってます。
ローターも2000円くらい高いかな
ただ前回と比べて純正も値上がりしてるとディーラーで聞いてたので
そんなにディーラーで交換するのと価格差はないかも・・・
交換後500㎞近く走りましたがスポーツパットじゃないので効きは
純正とかわりませんが、ダストは劇的に減りましたね
これなら、もっと早くこいつにすればよかった。
トリミさんでブレーキパット&ローター交換 1 2
ブレーキパット&ローター交換4回目 パーツレビュー
ブログ一覧 |
トゥインゴGT | 日記
Posted at
2025/01/18 08:28:01