• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月15日

2025/9/13 天気はイマイチでしたが山陰をドライブ

2025/9/13 天気はイマイチでしたが山陰をドライブ 土曜日に天気はイマイチでしたが山陰方面をドライブ
まずは一番の目的、須佐駅そばの梅乃葉に到着
開店は11時ですが順番取りのため9時頃チェックイン

店頭にある発券機でチェックインできるので早めに
券だけ取ってその後は天気良ければフォルンフェルスに
行って時間つぶすことが多いけど、この日は
天気も悪かったので西堂寺六角堂を見に行きました。



開店前の梅乃葉の駐車場



西堂寺近くの橋を渡って対岸から西堂寺を・・・





西堂寺は小さな島全体がお寺になっていて橋を渡って行きます。
間には水道? それとも小さな海峡?があります。
ただ日本で(世界でも)一番狭い海峡は小豆島の土渕海峡で
一番狭いところは9.93メートル、ギネスにも認定されてるらしいので
ここは水道というのが正解かも



西堂寺六角堂





お堂の下から松が生えてます。



これは船着き場?



漁港側から西堂寺六角堂を・・・





Beeくんと西堂寺六角堂



開店時間前に梅乃葉に戻りました。



席は予約できませんが男命イカは、当日の入荷があれば取り置きしてくれます。
朝の8時以降に電話して入荷の状況聞いてから取り置きをお願いすればOK
ただ人気のお店なので8時ジャストに電話をかけても、なかなか繋がらず
20分以上かかることもしばしば、繋がっても入荷がなかったり
入荷してても少量で取り置き終了の事もあります。
この日は開店の11時の時点では男命イカは終了してました。



お目当ての活きイカ定食



活きのいい男命イカ・・・正式な名前は剣先イカですね
活きイカの値段は同じですが大きさは時期によってまちまちです。



活きがいいせいか身が透き通ってます。



ゲソやエンペラも生で食べることができます。
食感や味が違うのでおすすめ
ゲソは口の中で動いたり吸盤が張り付いたりして面白いですよ





とても美味しいので全部食べてしまいたいけど、少しだけ残して
天ぷらにしてもらうのもいいですよ、少しのつもりでも天ぷらにすると
けっこうな量があります。
隣の席のカップルがゲソとエンペラを全部天ぷらにしてもらってましたが
出来上がった天ぷらは大量で凄いことになってました(笑)



店出たら須佐駅に列車が入ってきたので・・・



山陰をドライブの予定でしたが、かみさんが獺祭を買いたいと言うので
本社工場の獺祭ストア本社蔵へ



不思議な形の木の橋を渡って本社蔵(直売所)に行きます。





本社蔵の前で・・・



だいぶ前に来たときは、ここでしか購入できないお手軽価格の
お酒があったので、それを買う気で来たけど今はないみたいで
かみさんは、がっかりしてました。
それでも安いやつを購入



獺祭本社のそばにあった廃校の校庭で・・・



山陰側に戻って夕日が見れたらいいなってことで角島へ
角島に到着したけど雲の切れ間が少しだけ赤くなってけど夕日は無理でした。





せっかく角島まで来たので灯台裏にも行ってみました。



ショボいコンデジなので暗い所ではこれが限界





最後に角島大橋の夜景も・・・



山陰方面だけのつもりが獺祭本社まで走ったので
走行距離が540Km・・・さすがに疲れました。




西堂寺六角堂         梅乃葉      

獺祭ストア   角島   山陰をドライブ

ブログ一覧 | ドライブ・食 | 日記
Posted at 2025/09/15 20:35:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

‘25 北九州&呼子の旅(岡田観光 ...
To.TOMOさん

名古屋で大人気の『昼だけうなぎ屋』 ...
越前ソースへしこさん

天ばら膳 海鮮蔵 魚魚魚
湯太郎2さん

最近の出来事
Yaaaさん

佐賀グルメを楽しむ唐津・玄海ミーテ ...
くわたくさん

振り返るな! 立ち止まるな! つま ...
豆柴ももさん

この記事へのコメント

2025年9月16日 3:34
今年はこの近くの猫寺までは行ったのですがイカ食べずして帰ってきました(爆)
コメントへの返答
2025年9月16日 15:03
雲林寺かな?
近くを通ることは多いけど
この頃はいってません

前に行ったらお寺のニャンコに
引っかかれました(笑)
2025年9月17日 8:14
獺祭近いですがほとんどお酒飲まないので通りすがるだけです(^_-)。こんなに有名なお酒なのにまだ飲んだ事ないです(^_-)。

死ぬまでには(^_-)。


イカの透き通る体美味しそうです(^o^)。


あ〜新鮮なコリコリしたいかが食べたいです(^o^)。
コメントへの返答
2025年9月19日 22:39
私も日本酒は、ほとんど飲まないので
美味しいかどうかはわかりませんが
かみさんは美味いと言ってます。

梅乃葉のイカはおすすめですよ
チョッと高めですが食べる価値ありです

プロフィール

「2025/10/9・10 http://cvw.jp/b/137031/48703217/
何シテル?   10/10 17:09
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
5 67 89 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation