• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2025年10月28日 イイね!

2025/10/28 鍋がうれしい季節です。

2025/10/28 鍋がうれしい季節です。先に断っておきますが
今日の投稿には車の話題は
出てきませんのでご了承を・・・

肌寒い季節になったと思ったら
ベランダの菊が一気に咲きだしました。





ぜんぜん手入れしてないので咲いてる姿は、きれいじゃないけど
ベランダがカラフルになりました。





秋バラも少しだけ・・・



先週は鍋を2回したけど今週は・・・
昨日は根菜たっぷりのポトフ





今日は昨日の残りのスープに冷蔵庫の残り物を入れてポトフ
この時期は鍋が続くようになります(笑)





明日は白菜と白ネギにキノコがあるので普通に鍋かな
鍋なら材料切って煮るだけなんで簡単でいいですね

フォトギャラリー
Posted at 2025/10/28 18:16:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ets | 日記
2025年10月28日 イイね!

2025/8/3 菱餅くん最後の日

2025/8/3 菱餅くん最後の日もう菱餅くんとお別れしてから
3カ月近くたちますが
最後の日にGenio君と
最後のツーショット写してから
近場ですが鱒渕ダムを抜けて
平尾台までラストドライブした時の
写真整理が終わったので・・・




一人で2台はドライブできないのでワンパターンですが近くのスーパーの
駐車場で菱餅くんとGenio君のラストショット
フランス&イタリアの個性的な車が並んでる姿は、やはりいいですね







写真撮った後、少しだけ給油して・・・



鱒渕ダム抜けて・・・



平尾台に上がってみました。





何度も平尾台には上がってるけど、最後と思うと・・・









他の写真はフォトギャラリー&フォトアルバムへ

菱餅くん&Genio君最後のツーショット      

菱餅くん色々   平尾台         

菱餅くん最後の日


Posted at 2025/10/28 09:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | 日記
2025年10月25日 イイね!

2025/10/25 獣の数字?

2025/10/25 獣の数字?Beeくんにガソリンが入ってなかったので
早起きして給油
ガソリン価格は前回と変わらず
レギュラー1L税込み値引き込み157円
ハイオク1L税込み値引き込み168円






給油した後は、かみさんも休みだったのでドライブへ
途中6のゾロ目に到達しました。
10000Kmまではキリ番ゾロ目までのペースが速いですね
これが10000Kmをこえたらペースが一気に鈍るはずです。

話変わって6並びってあまり縁起が良くないのかも・・・
666なら獣の数字なのでそれが二つも入ってる(汗)
ただ獣の数字は元々616って話もあるし6という数は蜂の巣などの
6角形をはじめ自然界では安定した数字だとも言われてるので
考え方によっては悪く無いのかも





フォトギャラリー





Posted at 2025/10/25 21:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | XBEE | 日記
2025年10月25日 イイね!

2025/10/20 蕎麦の花~秋桜&向日葵

2025/10/20 蕎麦の花~秋桜&向日葵久しぶりに黒川にある
山のいぶきでお土産を購入
牛乳とヨーグルトを買う予定でしたが
ヨーグルトは売り切れで
牛乳しか買えませんでした。





お土産



牧ノ戸峠辺りは肌寒かったですね



定番の長者原道標
この頃ここに来るときは霧か雨の日ばかりです。





耶馬渓で面白い看板見つけたので・・・



古羅漢の近くに蕎麦の花が咲いてると聞いたので行ってみました。





少し見頃は過ぎてましたね・・・残念





三光コスモス祭りに・・・





天気は鈍曇りでしたが秋桜はきれいに咲いてました。







色とりどりの秋桜





可愛い花です。





今年はヒマワリ畑もありました。



天気が良かったらな~



向日葵と秋桜





今年のメイン会場は段々畑側だったので会場からは外れてたけど
いちおう魔女の家の周りにも少しだけコスモスは咲いてました。



お馬鹿です。
でもホウキが置いてあったらやっちゃいますよね(笑)



今流行りのAI



中津の道の駅に唐揚げのモニュメントが出来てました。



長者原~耶馬渓   古羅漢の蕎麦の花   秋桜      

向日葵   魔女の家   蕎麦の花~秋桜&向日葵











Posted at 2025/10/25 06:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・写真 | 日記
2025年10月23日 イイね!

2025/10/19 南阿蘇までコキアを見にドライブ

2025/10/19 南阿蘇までコキアを見にドライブ簡単にアップはしてたけど
19日の日曜日に南阿蘇まで
道の駅のコキアを見にドライブに
行った時に写した写真の
整理が進んだので改めて・・・

まずは、よしぶでランチ



開店時間の10時半前に着いたけど、駐車場に車が多数で
お店は開店していてギリギリ座ることが出来ました。
その上、私たちが席についてすぐに帰るお客さんも・・・
よしぶは準備が出来たら開店前でも入れてくれてたけど
たぶん最初のお客さんは10時くらいには入ったみたいです。
ドライブに行くときは朝食を食べないことが多いので、うれしいですね

かみさんは天ざる



私は何にしようか悩んだけど結局よしぶの天丼





美味しいお蕎麦



そばを食べた後は、米塚を見ながら中岳火口近くのヘリポートへ



ヘリポートがある駐車場は同じ場所でしたがヘリの発着場所が変わってました。





場所もですがヘリがレシプロからジェット?の大きなやつに変わってました。
乗る人が多いので機種を変えたのか、運行会社が変わったのか・・・







天気が鈍曇りだったので中岳火口はハッキリ見えませんでした。





天気が良かったらススキが風に揺れてきれいだったはずですが・・・残念



南阿蘇にあるバイクのオブジェとBeeくんのツーショット





バイクのオブジェ



この日のドライブのメインの目的は道の駅あそ望の郷くぎののコキア







ちょうど見頃  紅葉したもの緑のものが混じっていい感じでした。







コスモスも見頃になってましたよ





パパイヤの花を初めて見ました。





パパイヤの前にあったグラサンかけた可愛い人形




よしぶ   ヘリポート         バイクのオブジェ

南阿蘇のコキア            よしぶ~南阿蘇


Posted at 2025/10/23 16:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「2025/10/28 鍋がうれしい季節です。 http://cvw.jp/b/137031/48735386/
何シテル?   10/28 18:16
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation