• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2025年11月25日 イイね!

2025/11/21 BLACK MAGICIAN&合馬竹林公園の紅葉 11/25 Beeくんのタイヤをスタッドレスに交換

2025/11/21 BLACK MAGICIAN&合馬竹林公園の紅葉 11/25 Beeくんのタイヤをスタッドレスに交換久しぶりに羽田貯水池から
河内の上を抜けて合馬まで走ってたら
道端に大型トラックの荷台を改装した
カフェを見つけたので寄ってみました。

名前はBLACK MAGICIAN
外観や名前だけ見たらチョッと厳つい感じ





店に中には強面の・・・って思ったら気さくなお姉さんが
一人でされてるみたいで一安心(笑)
ライダーズカフェですがライダー以外のお客さん大丈夫みたいです。
飲み物以外に軽い食事もできるみたいでメニューにドギドギ系の
肉うどんもあってビックリしました。







珈琲飲んだ後は、春吉眼鏡橋を見て・・・





途中、走行距離が9000Kmに到達





合馬竹林公園の紅葉がきれいだったので・・・



駐車場で紅葉とBeeくんのコラボ写真を・・・





今年は、きれいな紅葉のある場所にタイミングよく行けなかったので
この時写した写真がBeeくんと紅葉のコラボとしては今年一番かも







話変わってBeeくんのタイヤを知りあいのところ(ビーライン苅田)で
スタッドレスに交換してきました。
タイヤは最新型でメーカーの言う通りなら氷上も雪上性能もVRX3より上で
ライフも伸びてるというBSのブリザックWZ1に決定
雪の少ない地域に住んでるので雪道に慣れてないせいでタイヤの性能に
全面的に頼ってる走るので少しぐらい高くても安心できそうな物にしました。





製造年は今年発売された新製品なので2025年の36週製造



サイズは純正サイズでホイールもノーマルホイールを使います。



交換時の走行距離 9450Km



交換作業中





来春に夏タイヤに戻すときはホイールとタイヤを新調するつもりなので
今まで履いてた純正タイヤはアップガレージに持って行きました。




BLACKMAGICIAN   春吉眼鏡橋&合馬竹林公園の紅葉

合馬竹林公園の紅葉         

Beeくんのタイヤをスタッドレスに      

BLACKMAGICIAN~合馬竹林公園の紅葉

整備手帳   パーツレビュー







Posted at 2025/11/25 16:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | XBEE | 日記
2025年11月25日 イイね!

2025/11/24 サルワーレでランチして角島で夕陽を・・・

2025/11/24 サルワーレでランチして角島で夕陽を・・・昨日は、この頃あまり走らせてない
Genio君の健康管理のためドライブ
まずは河豚の口をくぐって東へ

小野エンスーカーミーティングを
見に行った後はサルワーレでランチ





ハーブキッチンサルワーレ



サルワーレと言えばピザとパスタですが今日は蕎麦も・・・
初めて蕎麦を食べたけど本格的で美味しかったです。





ちゃんと蕎麦湯も出てきました。



ピザも食べたけど、いつものスモークタンのピザじゃなくて
自家製ソーセージと野菜のピザ・・・ソーセージが美味しかったです。





ランチの後は萩方面へドライブ
道端の紅葉とGenio君の写真撮ってから紅葉がきれいだった道の駅萩往還へ





長門峡にも行ってみたけどきれいな紅葉には出会えませんでした。



天気も良かったし時間的に夕日が見れそうだったので角島へ
角島灯台裏に車停めて日没を待ちます。



日が落ちてきましたが雲が(汗)





ちょうど日が落ちる辺りだけ雲があって夕陽を見ることは出来ませんでした。





夕暮れの角島灯台



せっかくなので角島大橋の定番撮影ポイントへ





昨日の走行距離は329Km
前日までは1ヶ月で300Kmも走ってないので一日で1ヶ月分走りました(笑)




山口方面へドライブ   サルワーレでランチ

角島で夕陽を・・・   角島灯台&角島大橋

サルワーレでランチして角島へ


Posted at 2025/11/25 09:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2025年11月24日 イイね!

2025/11/24 小野エンスーカーミーティングに行ってきました。

2025/11/24 小野エンスーカーミーティングに行ってきました。今日は山口の小野湖湖畔の
駐車時用で開催された
小野エンスーカーミーティングを
見学に行ってきました。



集まった車の台数はそんなに多くなかったけど
珍しかったり懐かしかったりする
車が集まっていて楽しい時間を過ごしました。







ミーティングで見かけた気になった車
まずはスバル360  可愛いですね



ホンダ Z





この後ろ姿のせいか水中眼鏡とか言われてましたね



三輪車・・・ミジェットかな



サーキットの狼世代ならだれでも知ってるロータスヨーロッパ





マーコスかな





ジネッタ





27のレビン? トレノ?



コロナ



セリカLB



Z30





箱スカGTR・・・かな



フォードとオールドチンク





チョッと懐かしいフェラーリ







スーパー7
この中の1台が黄色のナンバープレートだったけど
スズキの660CCのエンジン使った軽自動車登録のやつだったのかな?



たぶん主催者のアルファ  この形、大好きです。



何度かイベントでお会いしたことのある方のアルファ



イタリア車らしい色気たっぷりのエンジン
同じイタリア車のエンジンでも、うちのチンクのエンジンは普通ですが(汗)





ポルシェも集まってました。





ポルシェ914  911系より珍しいですね



青いフェラーリかと思ったらコルベットでした。



アルフェとプリウス  このプリウスの塗装(ラッピング?)好きです。



Genio君とEVチンク
思ってたより大きくないですね、こいつのマイルドハイブリッドが出たら
ほしくなりそうです・・・が、たぶん高くて買えないでしょうね



小野エンスーカーミーティング

                  















Posted at 2025/11/24 20:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年11月24日 イイね!

2025/11/23 Genio君Beeくんに給油

2025/11/23 Genio君Beeくんに給油昨日、ドライブに行って腹ペコマークが
点いてたXBEEと車のイベントに
乗っていく予定のチンクに給油
ガソリン価格は変化なしの
レギュラー1L税込み値引き込み155円
ハイオク1L税込み値引き込み166円
補助金が増えてるはずなのに
それほど下がりませんね



Genio君給油中





Beeくん給油中





8月にXBEEが納車されてから出番が減ったGenio君ですが前回満タンにしたのは
1ヶ月以上前で、その間の走行距離は300Kmもいってませんでした。
XBEEの方は月平均2000Km以上走ってるのでしかたないけど
さすがに少なすぎGenio君のためにも、もっと走らないと(汗)


ところでこの頃、Genio君のリアワイパーを動かしてから
OFFにしたらワイパーが中途半端な位置で停止します。
タイミング合わせて何度かやると所定の位置に止まるのですが
原因不明なうえ毎回じゃないけどエンジンかけたとき
リアワイパーが1回動くことも・・・何かのトラブルの前兆じゃないといいけど

それとフロントのワイパーも車を動かさない事が多いせいかガラス面に
張り付いたようになってるのか使おうとしたら最初の動き出しが渋くて
そのせいか左右のワイパーの動きが同調しないでワイパー同士が途中で
当たってしまうことがあります。
昔、雨の中を長時間ワイパーを使ってたら同じ様なことがあって
その時はワイパーの角度がずれて使用不能になりました。
リアに関しては動かなくても何とかなるけどフロントは
さすがに困るので走る前にフロントガラスとワイパーのゴムを
きれいに拭くようにしてますが、どちらの症状も一度、ショップで
見てもらわないといけないでしょうね
もうすぐ10年10万キロ そろそろいろいろ出てきそうで怖いです(汗)

Genio君給油   Beeくん給油   BeeくんGenio君給油



Posted at 2025/11/24 08:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2025年11月21日 イイね!

2025/11/16~20 Beeくんに給油&ガメイ・ヌーヴォー

日曜日ドライブに出発する前にいつものスタンドで給油
ガソリン価格はレギュラー1L税込み値引き込み155円





同じ日に鹿児島の国分で給油した時がレギュラー1L税込み値引き込み161円
鹿児島は少し高いのかな





次の日に阿蘇で給油した時はレギュラー1L税込み値引き込み155円
このスタンドは私の地元のスタンドと同じくらいの価格です。
阿蘇は山間部の観光地とガソリン価格には良くない条件がそろってるのに
不思議と価格は安いですね、なぜでしょう?





そしてドライブから帰ってきて20日にいつものスタンドで給油したら
レギュラー1L税込み値引き込み155円





ガソリン価格の地域差は仕方ないとして前の週に比べて地元のスタンドは
2円くらい値下がりしてましたが13日に補助金が5円増えてるはずなのに
5円は下がってないですね仕入れの関係で何日かタイムラグがあるのは
知ってますがさすがに1週間たてば普通に反映されるはずなのに
そこは原油価格が上がったので仕方ないと小売店側は言うのかな
国も補助金でごまかさないで暫定税率をさっさと廃止すれば
ガソリン価格の上がり下がりは基本的に原油価格次第で
仕入れ時期の関係で反映されるまでのタイムラグなんてこともなくなるし
小売店の価格操作が疑われることも少なくなる・・・かな
12月中頃には補助金が暫定税率分の金額と同じぐらいになって1月1日からは
暫定税率が廃止その流れの中で小売価格がどう変わるか楽しみです。
少なくとも来年の1月1日からは原油価格が今と大きく変わらない限り
暫定税率廃止で税金分の25円がなくなるので今の補助金分の15円を
引いて10円、今のガソリン価格より下がらないとおかしい計算に・・・
単純計算で155円が145円になるはずです。
それでもレギュラー145円は安くはないけど
なんだか高値に慣らされて感覚が狂ってきてますね



話変わって11月20日はボージョレ・ヌーヴォーの解禁日ですが
船便で着いたガメイ・ヌーヴォーが入荷したとの連絡が
酒屋さんからあったので買いに行きました。 
ボージョレ・ヌーヴォーの方が有名ですが個人的にはこっちの方が好きかな
といつてもガメイはブドウの品種名でボージョレもガメイを使ってるので
基本同じものでボージョレ地方以外で作った新酒をガメイ・ヌーヴォーと
呼んでるみたいですね、ちなみに解禁日はガメイの方が早いそうです。
ついでにクリスマスボトルにひかれて味はわかんないけど
ドイツワインも1本購入(笑)
帰りに別な酒屋さんで、かみさんが知り合いから美味しいと勧められた
日本酒も買ってきました。 山口は岩国の日本酒だそうです。





Posted at 2025/11/21 07:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025/11/21 BLACK MAGICIAN&合馬竹林公園の紅葉 11/25 Beeくんのタイヤをスタッドレスに交換 http://cvw.jp/b/137031/48785506/
何シテル?   11/25 16:39
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 7 8
9101112 131415
16171819 20 2122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation