
今日は明日からの北陸遠征に備えて
SABでオイル&エレメントを交換
メンテナンスパックに入ってるし
ディーラーで交換したほうが安いのは
わかってるけどお盆休みに入ってるので・・・
ちなみに現在の走行距離は500キロ少し
1000Kmあたりで最初の交換でいいかなと
思ってたけど明日の早朝から北陸遠征で
片道800Km以上走るので1300Kmオーバーで
交換は精神衛生上よくないし早目に交換しました。
ちなみに次は、これも必要なさそうだけど
北陸で一度交換する予定・・・お馬鹿ですね
今どきの車は慣らしもいらないし、納車後のオイル交換も
1000Kmか1ヵ月点検時で問題なしなのはわかってるけど
今回は北陸遠征と重なったのと、遠征に出る前に500Kmも
走ったので色々中途半端になって余計な交換することに・・・
まあ オイル交換ならやって悪いってこともないでしょう
オイル交換もですが、いちおう3000Kmくらいまでは慣らしらしきことも
やるつもり、古い人間なんで新車納車後の儀式みたいなものかな(笑)
オイルはカストロール EDGE 5W-30
3L缶で売ってる全合成の中で一番安かったのでこれにしました。
ついでにエレメントも交換したけどエレメント交換で取説上は2.9Lと
なってたけど3L缶でちょうどでした。
交換のためピットへ
交換時の走行距離 526Km
思ったより高くつきました(汗)
作業終了
帰りにコーティングの状態確認のためスタンドへ
大雨予報は出てましたが洗車してくれました。
コーティングはとくに問題なし。
明日に備えて給油も・・・
これで北陸遠征に出発する前の車の準備は終了
後は持って行くものとかバッグに詰めたら諸々準備終了です。
今夜は早寝して明日は早朝3時前には出発予定
今のところ大雨のため通行止めになってた中国道も通行止めは解除になってるので
これ以上降らないことを祈ってます。
今回もいつものように中国道~舞鶴若狭道~北陸道で金沢まで走る予定
車も慣らし中なのでのんびり帰ります。
オイル&エレメント交換 洗車&給油
オイル交換&洗車&給油 整備手帳
Posted at 2025/08/12 16:52:28 | |
トラックバック(0) |
XBEE | 日記