• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

2025/7/27 耶馬渓をドライブ

2025/7/27 耶馬渓をドライブ日曜日にTWINGOのラストドライブに
長湯~耶馬渓方面に行ってきました。
走行距離350Kmくらい
ほとんど渋滞路は走ってないので
暑い一日でしたが走行中はエアコンも効いて
快適で楽しいドライブでした。





エアコンが、効かないこと以外に大きなトラブルもなく7年9万キロ以上
走ってくれたTWINGOくん  ハンドル握って山道を走るのは楽しくて
あらためて手放すことが惜しくなりましたが決めたことなので・・・(汗)
次の日曜日には車の入れ替えで今週は近場を動かすぐらいだと思うけど
天気も良さそうだし週末までに洗車して綺麗にしてあげないといけませんね

ここからは、耶馬渓ドライブの模様です。
まずは立羽田の景で写真を写して・・・



暑かったので蛍茶園でかき氷
今年は、お客さんが多すぎて曜日によっては予約制になってるようです。



かき氷
映えないけど美味しいですよ





蛍茶園



夏空が広がってます。



伊福の景





伊福の景を背景に菱餅くんを・・・



競秀峰と青の洞門
耶馬渓をドライブしてると面白い形をした岩山がたくさんあって楽しいですよ









競秀峰と青の洞門と菱餅くん    斜め前から





真横と斜め後ろからの写真も・・・








耶馬渓をドライブ   立羽田の景~蛍茶園   伊福の景

青の洞門&競秀峰         









Posted at 2025/07/30 12:28:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | 日記
2025年07月29日 イイね!

2025/7/29 今日は、何かと忙しかった。 

2025/7/29 今日は、何かと忙しかった。 朝一にハローワークにお勤めに行って
その後、門司港~和布刈をぶらぶらして
買い物に行ってから
newマシンの支払いに備えて
郵便局&銀行に行って
帰りにスタンドでコーティングの打ち合わせ





門司港にある派手派手なお店の前で1枚
ロバーツ秋山のお父さんのお店だったかな



倉庫街からタワーマンションを・・・



海保の巡視船と関門橋



大型タグボート



関門橋の下でタグボートがすれ違い



関門橋とGenio君



和布刈公園の展望台で関門橋とGenio君を・・・





関門橋



展望台から門司港の街を・・・



巡視船も



ノーフォーク広場



レトロ駐車場の塀の前で・・・









newマシンの支払いに備えて郵便局へ



郵便局でおろして向かいの銀行で入金
いつもの事ですが、お金は私の周りを通り過ぎていくだけで
とどまってくれないので、せめて写真だけでも・・・
これだけ、まとまった額を持ったことないので郵便局から銀行に
移動する100mぐらいの間、ドキドキしました(笑)



駐車場横の解体工事ですが6棟ぐらいあった建物の解体は、ほぼ終わって
後は、瓦礫をかたずけてから整地するだけみたいですが
まだまだホコリは舞いそうですね、早く終わってくれないかな






ハローワーク~門司港   和布刈   和布刈展望台   

門司港   郵便局   ハローワーク~門司港~郵便局


Posted at 2025/07/29 17:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ets | 日記
2025年07月29日 イイね!

2025/7/27 菱餅くんラストドライブ その1

2025/7/27 菱餅くんラストドライブ その1次の日曜日には菱餅くんともお別れ
・・・ってことで大分方面へドライブ

まずは長湯方面に走って水の駅おずるの
そばにある中華屋さんでランチの予定でしたが
早く着きすぎたので長湯ダムの近くの
郷豆腐店で豆腐を購入



郷豆腐店



お土産の豆腐



豆腐用の醤油は水の駅おずるの湧水茶屋で購入
豆腐用の醤油はここのものが一番好きかな



リーズナブルで美味しいと評判のお店「たきた」さん
中華料理屋さんですが、外観はそうは見えませんね



麻婆豆腐セット
味付けは甘めだけど香辛料は効いていて辛さは後から来る感じ
ただ えっこうピリ辛でした。



炒飯、エビチリ、ギョーザ
どれも評判通り美味しかったですよ







杏仁豆腐と珈琲
珈琲はセルフで無料でした。



リーズナブルで美味しいけど愛想が悪いと言う話も聞いたけど
不愛想と言えば、そうかもしれないけど気にはならなかったです。
水の駅おずるでランチと言えば湧水茶屋が定番でしたが
どちらに行くか悩みそうです。

近くに住んでる友人が駐車場までこの頃、購入したビートで
遊びに来てくれました。 ビートはカッコいいですね





菱餅くんを手放す前にツーショット写真を撮ることが出来ました。





プチオフした後は院内まで走って宇佐のマチュピチュへ





マチュピチュと言うには無理から感はありますが(笑)



ここから耶馬渓方面に走って蛍茶園でかき氷を食べたのですが
その模様は写真の整理が終わり次第アップします。


郷豆腐店~たきた   たきた   プチオフ~宇佐のマチュピチュ

郷豆腐店~宇佐のマチュピチュ


















Posted at 2025/07/29 08:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2025年07月28日 イイね!

2025/7/20 あまべの郷関アジ関サバ館でランチして佐賀関を散策

2025/7/20 あまべの郷関アジ関サバ館でランチして佐賀関を散策少し前ですが、佐賀関まで
関アジ関サバを食べに行ってきました。

お店はあまべの郷関アジ関サバ館
海のすぐそばにある人気店です。

写真は、行きがけに休憩に寄ったPA



佐賀関近くの海岸沿いで・・・



あまべの郷関アジ関サバ館に到着





刺身定食  
関アジ関サバに関ブリも入ってます。
関アジ関サバは有名ですが、関ブリは初めてでしたが美味かったですよ





海鮮丼 丼から新鮮な具がはみ出してます。







ドリンクバーは食事をしたら無料  うれしいですね



10時開店ですが10時過ぎには待ちが出ることもあるそうです。
この日も11時前には第二駐車場まで埋まってました。
そうそう開店時間は10時ですが15分くらい前には開けるみたいですよ



食事の後は、佐賀関へ   まずは関埼灯台を散策





続いて黒ヶ浜へ



黒い玉石の浜で、波が寄せて引くときに玉石がころがって出す音が
心地よくて、いつまでも聞いていたくなりました。
秋になって涼しくなったらゆっくり行きたいですね





黒ヶ浜で菱餅くんを・・・





浜にランクルがスタックしてました。
本格的な四駆とはいえオールマイティじゃないのをわかってないのでしょう
JAFがきてたけど、普通の救援車両じゃ救出できないのか帰って行きました。
たぶん違う車を手配しに行ったのでしょう、大潮じゃなかったので
満潮になってもギリ大丈夫そうな場所だったけど風が吹いたら塩被るかも
満潮になる前に救出できたらいいのですが・・・
まあ 入っちゃいけない所に入った人が悪いので車がどうなろうと
持ち主の責任ですが放置するわけにもいかないしJAFもいい迷惑ですね





黒ヶ浜   ヒシャゴ姉妹岩側です。





ヒシャゴ姉妹岩





ヒシャゴ姉妹岩と菱餅くん






あまべの郷関アジ関サバ館      

関埼灯台~黒ヶ浜   黒ヶ浜   ヒシャゴ姉妹岩

あまべの郷関アジ関サバ館~佐賀関を散策



Posted at 2025/07/28 14:33:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・食 | 日記
2025年07月25日 イイね!

2025/7/25 黄砂なら我慢できるけど・・・

2025/7/25 黄砂なら我慢できるけど・・・今日も快晴 暑い一日でした。

そんな昼間に買い物に行った後
駐車場にGenio君をとめて
フロントガラスをきれいに拭いて
1時間ぐらいして他の用事のため
駐車場に戻ったら・・・





たった1時間ぐらいでホコリが(汗)
駐車場横の解体工事現場から飛んできたホコリというか、コンクリートの粉?





ボンネットは、さすがに拭いたりしなかったけど買い物に行く前に
付いてたホコリは走行中に飛んでいったはずなので
やっぱり一時間とめてた間にふったものかな
これじゃあ、いくら洗車してきれいにしても一瞬でアウトってこと
黄砂とかなら我慢もできるけど人工的なものなら何とかしてほしいですね




家に帰ってベランダのトマトを収穫したけど
トマトにも解体工事現場から飛んできたホコリが付いてるんだろうな(汗)





本日の収穫 
洗えば食べるのに問題はないと思うけど洗濯物とかは
アスベストとか混ざったホコリがついてないかチョッと心配・・・しすぎかな



解体工事は、早くても10月くらいまでは続く予定なので
それまでは我慢の日々が続くみたいです(汗)
Posted at 2025/07/25 22:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記

プロフィール

「真夏の北陸遠征から無事帰宅  今回の走行距離は1897Kmでした。」
何シテル?   08/17 21:53
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
ディーラーに入庫しました。
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation