• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2021年03月10日 イイね!

みんカメ ベランダのネモフィラ

みんカメ ベランダのネモフィラベランダのネモフィラが咲いたので
勝手にみんカメ活動
かみさんの話だと3色の寄せ植えと
言ってたけど青いの以外は
ネモフィラなのかな・・・

白いネモフィラは、たまに見るけど
この2色は、初めてだし
葉っぱの形も微妙に違うような・・・




ネモフィラ





白いネモフィラは、たまに見かけるけど
これは花や葉っぱの形が、少し違うような・・・



これもネモフィラなのかな・・・







フォトギャラリー   フォトアルバム




Posted at 2021/03/10 17:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2021年02月07日 イイね!

大山の梅は・・・

大山の梅は・・・日田は大山の梅の開花状況を
確認にTWINGOでドライブ

梅も河津桜もチラホラって感じで
見頃は20日過ぎぐらいかな
それはともかく
なぜか梅林がフェンスで囲まれてて
もしかしたら中に入れないのかも

もしかしたら梅の木の根元が痛むとかで
入れなくしたのかな
そうなら、しかたないけどチョッと寂しいですね





チラホラ咲いてた梅の花の写真を・・・

ピンクの梅



白梅





これもピンクですね



白梅より赤やピンクの梅の方が早く咲くのかな





そうは言っても、まだまだ蕾がほとんどでした。



実は、2週間前にも来てたのですが、その時は一輪か二輪しか咲いてなかった
河津桜の花も結構咲いてましたね
もしかしたら梅の花より河津桜の方が早く見頃になるかも







Posted at 2021/02/07 17:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2021年01月22日 イイね!

思い出の車とカメラのお話し

思い出の車とカメラのお話し私が、初めて購入した新車が
写真の初代RAV4の5ドア
それまでは、中古の
スポーツタイプばかり乗ってきましたが
なぜか初めての新車はSUVでした。








今のRAV4は立派になりましたが
当時は5ナンバーで今のライズやロッキーと同じくらいの大きさでした。
いちおう弄ってたけど、その後に乗ったエアトレックやスイスポに比べたら
大人しい物でしたね



ここからは、カメラのお話
ミラーレスのM100のシャッターが、故障したので修理に出してたのですが
修理が終わって帰ってきたので試し撮り
アダプターつけた状態でも正常に作動するかも確認したけど
アダプター&デジイチのレンズをつけるとこんな姿に(笑)





でもパンケーキレンズつけるとコンデジのG5Xm2の方が大きく見えるかも・・・





その上、高級感もG5Xm2の方が、あるような(笑)
さすがにセンサーの大きさが違うので出てくる画はM100の方が上ですが
Posted at 2021/01/22 20:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2020年09月29日 イイね!

青空とドローン

青空とドローン今日は近くの漁港で
みん友さんがドローンを
飛ばしてるとのことだったので
出勤前に見に行って来ました。


それにしても、いい天気でした。
漁港の写真をちょっとだけ











青空とドローン






みん友さんの仕事中に、お邪魔してしまったので迷惑をかけたかも(汗)
ゆっくり、お話も出来なかったので
今度は、時間があるときにゆっくり車の話でも・・・
Posted at 2020/09/29 16:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2020年09月02日 イイね!

Newマシンに代替え

Newマシンに代替えお題は置いといて
台風9号ですが
予定通り接近中で
雨はそれほどでもないけど
風は強くなってきました。








そんな台風接近中だというのに今日は朝から眼科で新しい眼鏡の処方箋を
書いてもらってから近くのメガネ屋さんでNew眼鏡を発注
今回は遠近両用と遠用の2本を購入  出来上がりは1週間後だそうです。
それにしても、この頃、雑誌を読んだりするときに眼鏡があってない気がしたけど
眼科で調べてもらったら前回(7年前)から老眼は、それほど進んでないとか
チョッとだけ安心しました。

眼鏡屋さんに行った後はカメラ屋さんへ
実は先日、ドライブに行ったときに我が家で一番出番の多いコンデジを
神社の石段の上から落としてしまい液晶割れにレンズ銅鏡に傷は入るは
電源も入らない状態に(汗)





けっこう出番の多いコンデジなので、手元にないと困るけど
新品買うと10諭吉さんくらい、修理するとしてもこの状態だと
それ近くかかりそうなのでショックを受けてたんですが
その時に思い出したのが家の家財保険についてる携帯品特約
外出先などでカメラやスマホなどを落下させたり水没させたりしたときに
保証してくれるって話だったので保険会社に電話したら
最初、修理に出して修理代を請求してくれとのことだったのですが
手続きのため壊れたカメラの画像を送ってくれとのことだったので
送ったら、折り返し連絡があって全損扱いで新しいカメラの代金を
振り込むとの話になりました。
ただ免責分の1諭吉はコチラが払うのとカメラの定価じゃなくて
どこで購入するかを聞かれて、その店の販売価格(税込み)の
金額になりましたが・・・
それでも不注意で壊したカメラが1諭吉で新品になるならラッキー
それに土曜日に壊して日曜日に保険会社に連絡
そして月曜に電話とLINEでやり取りして今日、新しいカメラ購入
振り込みは木曜日ってことなんで、スムーズ過ぎるくらいです。

当然ですが、現行品なんで、まったく同じものですが
旧マシンとNewマシン



旧マシンをNewマシンで撮影(Pモード撮って出し)



Newマシンを同じメーカーのミラーレス一眼で撮影(Pモード撮って出し)



同じ条件で(レンズの焦点距離とか被写体の大きさが違うけど)写しても
カメラによって明るさや色の出方がずいぶん違いますね
たぶんコンデジのG5Xm2はそのまま見るの前提で
ミラーレスノM100は画像を弄るの前提ってことなのかな
とにかく、この画像だけ見たらコンデジで写した方がきれいに見えます。
まあ そのあたりは好き嫌いもあるでしょうが・・・


Posted at 2020/09/02 15:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

「@☆ J U N ☆ さん 地鶏も美味いけど朴葉味噌も美味いですね」
何シテル?   08/29 21:09
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17 181920 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation