• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

白野江植物を散策

白野江植物を散策蓮の花が見頃と
紫陽花もまだ楽しめるとの
情報があったので
白野江植物へ行ってみました。







まずは紫陽花
さすがに見頃は過ぎてましたね



終わりの紫陽花
最後の色変わり、このくらいの頃の色も嫌いじゃないです。



白のイメージがある柏葉紫陽花も終わり近くにはこんな色に・・・



蓮の花
園内にある池に咲いてるのかと思ったら入り口近くに
鉢植えが並んでました。





白い蓮の花も



ユリも咲いてました。  カサブランカかな





桔梗



ヒゴタイ?  外来種にも似たようなやつあるしな・・・



天使の羽   見えなくはないかな



季節外れの秋桜





白野江植物           白野江植物







Posted at 2020/07/06 08:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2020年06月11日 イイね!

綱敷天満宮の梅・・・リベンジ

綱敷天満宮の梅・・・リベンジ溜まった画像の整理中

先日、アップした綱敷天満宮の梅
少し時期が早かったみたいで
5分咲くらいだったので
少し経ってからリベンジに

トップ画像は、河津桜とGenio君




この日は梅は満開でしたが、雨が降ってました。
なかなか、休みと天気と花の咲き具合が一致するのは難しいですね





雨に濡れた梅も悪くないかも





ピンクの可愛い梅












綱敷天満宮の梅         










Posted at 2020/06/11 21:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2020年05月27日 イイね!

山歩きの途中に見つけた可愛い花とキノコ

山歩きの途中に見つけた可愛い花とキノコ今日も溜まった画像の整理中

その中から山歩きの途中に見つけた
可愛い花たちとおもしろいキノコの画像を

山歩きと言っても湧水や滝を
見に行ったついでに
そのあたりをぶらぶらするくらいで
本格的な物じゃないですが(汗)








山芍薬(やましゃくやく)
この花を初めて見つけたときは、感動しました



清楚で可愛い一輪草



小さな花ですが、よく見ると面白い形してます。
名前聞いてたのですが忘れちゃいました(汗)
なんて名前かわかる人いたら教えてください



上の花もそうですが山野草の名前ほとんど知らないので・・・
どなたか知ってる人いたら教えてください。

黄色い小さな花



スミレの仲間かな?



これも小さな花です。
花の形は二つとも地獄の釜の蓋(キランソウ)に似てるけど
色や咲き方、葉っぱの形みると違う花みたいですが・・・





この2枚の山芍薬の画像は、ちょうど蕾や咲いたばかりの姿を撮れたので
喜んでたら、後から大失敗してたのに気づいて落ち込んだもの
ISOが25600になってるのに気づかずに写したもの
家に帰ってから、それがわかった時は落ち込みました。





タッチパネルで色々設定するようになってから、知らないうちに
タッチパネルを触ってしまい設定が変わってるってことが、よくあります。
撮影途中で確認するようにはしてるのですが、たまに撮影に熱中して
確認し忘れて大失敗ってことも・・・(滝汗)
今時のフルサイズならISO25600でもギリギリ許せる可能性もあるけど
APSだとさすがにアウトですね
ただ昔、コンデジで同じようにISO25600で撮ったことあるけど
その時の画像よりはましでしたが

これも山歩きの途中に見つけたキノコ
この場所の倒木にだけびっしりついてました。





なんか魚のうろこみたいに見えませんか



これなんて1枚1枚剥がしたら海苔塩ポテチみたいかも(笑)




最後は新緑の神楽女湖の画像を・・・今年は菖蒲の花を見に行けるのかな




山野草          きのこ      

可愛い花   名前のわかんないキノコ








Posted at 2020/05/27 09:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2020年04月27日 イイね!

季節外れの雪景色

季節外れの雪景色画像加工してみたけど
さすがに雪景色には見えませんね

家の近くの公園の
「なんじゃもんじゃ」の花が
満開になりました。
毎年、GWに入るこの時期に
真っ白な花をたくさん咲かせてくれます。

人間界はコロナ自粛で大騒動ですが
自然の世界はそんなこと関係なく
季節は進んでいきますね





上の画像の元画像・・・真っ白な花が雪に見えませんか



白い可愛い花が枝にびっしり咲いてます。





アップにしてみました・・・花の形がわかるかな?





光線の具合と緑かぶりでこんな色が出ました。
これはこれで悪くないかも・・・





それにしてもなんで「なんじゃもんじゃ」なんて名前がついたのかな
知ってる人いたら教えてください
ちなみに正式な名前は「ヒトツバタゴ」と言うらしいです。


フォトギャラリーにも写真アップしてます。

なんじゃもんじゃ      フォトアルバム



Posted at 2020/04/27 19:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2020年04月25日 イイね!

鬱金桜七変化

鬱金桜七変化天気が良かったの
ミラーレスカメラぶら下げて
お散歩がてらぶらぶら

このくらいは、コロナ自粛中とはいえ
体と心の健康のためには
必要ですよね・・・




先日、郊外に買い物行ったときに、たまたま見つけた
鬱金桜を、またまた発見
ただ先日見つけた鬱金桜はちょうど満開になったばかりだったので
花の色は薄い黄色と言うかクリーム色でしたが今日見つけた木は
満開になってから時間が経ってたみたいで
1本の木に色変わりした花がたくさんついてました。



こんな薄いペパーミントグリーン色の花や



ピンクの入ったクリーム色の花







桃色のに色変わりした花も・・・





花をアップで写したら桜の花じゃないみたいですね
それにしても春らしい色ですね  これが春彩?







クリームソーダみたいな色も・・・



すぐそばには、緑色の花で有名な御衣黄桜もあったけど
花は、ほとんど落ちてて残ってる花も色変わりした花が何輪か・・・
最初は薄緑色なのに色変わりしたら鬱金桜みたいな色になるんだ





ほとんどの桜が葉桜になってると言うのに、この桜だけは満開
可愛い八重の花ですが何て名前の花なのかな?
白妙に似てるけど花が少し小さいような気がするし
白妙なら満開になるのが4月の上旬だったと思うけど・・・





フォトギャラリーにも

鬱金桜            御衣黄と可愛い桜

フォトアルバムも  散歩中に見つけた桜






Posted at 2020/04/25 21:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

「@☆ J U N ☆ さん 地鶏も美味いけど朴葉味噌も美味いですね」
何シテル?   08/29 21:09
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17 181920 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation