• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

鬱金桜とスイーツ

鬱金桜とスイーツ昨日、赤村の物産館まで
新鮮野菜を調達に行ったとき
途中の駐車場に
鬱金桜が咲いてるのを見つけたので
ちょっと寄り道












鬱金桜  見ての通りクリーム色の花が咲いてます。



光の当たる角度で色が微妙に変わって見えますね
淡い優しい色です。



薄いペパーミントグリーンにも見えます。
この色好きだな~



今年は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため
桜の花をゆっくり写しに行くこともできませんでしたが
早くこの状態が収束して撮影旅行とか行けるようにならないかな
そして来年は、桜の花をゆっくり楽しみたいですね

駐車場の片隅に十二単の可愛い花も咲いてました。
よく見たら小さな一つ一つの花が十二単を着て手をひろげた
人の姿に見えませんか?



帰りに先週、誕生日を迎えた、かみさんのリクエストで
GRAN DA ZURのケーキを買って帰りました。



さすがに二人でホールケーキは食べきれないので
美味しそうなショートケーキを何点か・・・






画像は、フォトギャラリーにも   鬱金桜  スイーツ

フォトアルバムも・・・  新鮮野菜を調達に行く途中に











Posted at 2020/04/19 12:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2020年02月16日 イイね!

菓樹でランチしてから綱敷天満宮へ

菓樹でランチしてから綱敷天満宮へ今日は朝から雨が降ってたけど
先週、2~3分咲だった
綱敷天満宮の梅が見頃との
情報があったので豊前までドライブ

ちなみに天気予報は昼過ぎから曇り
いつもなら早目に出かけるのですが
雨が止むのを期待してゆっくり家を出ました。




時間つぶしもかねて綱敷天満宮へ行く前に菓樹でランチ

ここの石鍋スープカレー美味しいですよ





ランチを食べて店を出たら外は・・・やっぱり雨
淡い期待は見事に裏切られましたが、せっかくここまで来てたので綱敷天満宮へ

梅の花は、情報通り見頃 雨のせいか花も結構散ってたので
来週は盛りすぎてそうだったし、傘をさしながら写真を撮ってきました。

今日はデジイチにマクロ系のレンズを持って行ったので
アップの写真ばかりですが何枚か・・・



傘をさしてカメラやレンズを濡らさないように
気を使いながらの撮影だったので
いつも以上にブレブレで構図も無茶苦茶な画像ばかりですが
ご容赦ください(汗)








フォトギャラリー   フォトアルバム






Posted at 2020/02/16 17:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2019年12月07日 イイね!

2019 三光コスモス園

2019 三光コスモス園今年も三光コスモス園に行ってきました
・・・って 1ヵ月以上前の話ですが
画像整理が、やっと終わったので改めて


左の画像は、お気に入りの1枚






三光コスモス園は休耕田を利用してるので年によって場所が少しづつ変わります。
今年は段々になった田んぼがメインと聞いてたのですが、
あまりよくわかりませんね・・・



今年は、黄花コスモスが多かったような・・・



車とコスモス
去年の方が、いい画が撮れたかも



季節外れですがヒマワリも咲いてました。



秋桜



一口にコスモスと言っても色や花びらの形が色々あって楽しめます。
その中から何輪か・・・花びらの形が可愛いです。



桜の花びらみたい



八重咲?



筒咲の八重



菊の花みたい



こちらも筒咲の八重でしょうか



この白い花、可愛かったな~



ここに貼った以外にもたくさんのコスモスが咲いてたのですが
貼り切れないのでフォトギャラ&フォトアルバムに・・・興味のある方はそちらへ

フォトギャラ             

フォトアルバム     




Posted at 2019/12/07 18:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2019年11月26日 イイね!

2019/10/26 薦神社 

2019/10/26 薦神社 中津にある薦神社
ここは、宇佐神宮の祖宮とも言われてる
由緒正しき神社です。










立派な神門



朝廷から派遣された勅使が渡ったと言われてる呉橋



赤い鳥居がある御澄池(三角池)この池が、薦神社の内宮です。
拝殿や神門があるところは外宮になるとか・・・珍しいですね





こんな立て看板が・・・



落ち葉で見にくいけど、確かに子供の足形がしっかりついてます。



ご神木



境内には面白い形の巨木がたくさんありました。
こんな木を見てるだけで飽きません





またゆっくりと行きたい場所です。


フォトギャラ&フォトアルバムにも画像貼ってます。

薦神社        薦神社










Posted at 2019/11/26 20:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2019年11月17日 イイね!

耶馬溪までドライブ

耶馬溪までドライブ耶馬溪の紅葉が見頃かなと思って
早起きしてドライブがてら
行って来ました。

肝心の紅葉はイマイチ・・・
まだ早いのか、それとも
今年は外れ年なのか?





上の画像の場所も、ちょうど一年前は
きれいに紅葉してましたが今年は緑が多いかな

お気に入りの御霊もみじも・・・



ここは、隠れた穴場スポットだったのが、いつの間にか
駐車場も整備されて時間帯によっては、
ゆっくり写真も撮れなくなりました。





御霊もみじから魔林峡へ移動
まずは、念仏橋を・・・



いちおう紅葉らしき写真も(笑)



魔林峡から猿飛千壷峡へ



遊歩道の入り口にあった紅葉



全体的には、たいしたなかったけど
部分的にはきれいなところも・・・



昼前には耶馬溪を離れて菓樹でランチ



スジ肉のスープカレーをいただきました。



ランチの後は、中津の合元寺へ
血染めの赤壁で有名なお寺です。



いくら白く塗っても血の染みが浮き出てくるので
赤壁にしたと言う伝説があるとか
近くにお寺がたくさんあるけどみんな白壁で
ここだけ、やけに目立ってます。



紅葉の写真は、たくさん撮ったけど整理が追いつかないので
整理出来次第フォトギャラにでもアップします
・・・って いつになることやら(笑)
Posted at 2019/11/17 17:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

「@☆ J U N ☆ さん 地鶏も美味いけど朴葉味噌も美味いですね」
何シテル?   08/29 21:09
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17 181920 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation