• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2019年11月05日 イイね!

秋桜の散歩道

秋桜の散歩道朽網のハンズマン近くに
秋桜がきれいに
咲いてる所を発見

毎日、通勤&仕事で
そばを走ってたのに
まったく気づきませんでした。





休憩がてら行ってみたけど、少し遅かったみたいです。



でも全体を見るとまだまだきれいです。





来年は満開の時に来たいな・・・



コンデジしか持ってないのでうまく写ってないけど(汗)



Posted at 2019/11/05 15:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2019年10月31日 イイね!

思い出の首里城

思い出の首里城25年前に初めて
沖縄に行ったときの画像

当時は、まだフィルムだったので
フィルムをスキャンした画像です。

それにしても25年前は若かったな~




そんな沖縄旅行で行った首里城が焼失
世界遺産に登録されたはずだけど、防火設備とかは機能しなかったのかな



こちらは、別な城
沖縄の城は石垣が独特な形で美しかったです。

Posted at 2019/10/31 20:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2019年10月26日 イイね!

秋桜を探して・・・

秋桜を探して・・・今日は秋桜を探して
10号線を南下

まずは昨年、満開の秋桜を見た
三光村コスモス祭りへ
会場に着いてコスモス畑を見たら
時すでに遅し
盛りの過ぎた秋桜が・・・

左の画像は、なぜか一本だけ咲いてた
季節外れの向日葵






それでも、なんとか画になりそうな場所を探して
何枚か撮してみました。





菱餅くんも



お腹が空いたので道の駅しんよしとみに移動して
こちらのお店でランチ



美味しいpizzaをいただいて・・・
アミエビとチェリートマトのピザ



マルゲリータ



パフェ



道の駅のそばにコスモスとマリーゴールドが咲いてたので何枚か・・・





ランチの後は、前から行って見たかった
中津にある薦神社へ
ここは内宮が池と言うかわった神社



でも全国の八幡様の総本宮 宇佐神宮の祖宮と言われてます。
その証拠?に立派な神門や朝廷からの勅使を迎える呉橋が・・・





境内には巨木が何本もあって歴史のある神社だと言うことがわかります。





Posted at 2019/10/26 19:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2019年10月26日 イイね!

不思議な空間

不思議な空間先日、阿蘇方面にドライブに行ったとき
波野から阿蘇望橋を抜けて
高森に行こうと思い走ってたら
曲がらなくてはいけない交差点を
なぜか通り過ぎて
たまたま、この場所に・・・

とにかく道路のそばに突然出現









大きな杉の木を囲むように巨大ツリーハウスが作られてます。
ツリーハウスから空中渡り廊下でつながってる
原木の曲線をそのまま使ってるみたいな構造物もあって
ここだけが異空間と言うか異世界と言うか・・・

ネットで調べてみたら、中央の大きな杉の木は「上玉来の大杉」と名前のついた
もともとこの地にあった水神様のご神木で地元では水神木とも呼ばれてたとか
その杉の木が、台風か何かで幹を痛めてこのままでは、倒れるか枯れてしまうので
伐採されることになった時に、現在のこの土地の所有者が土地ごと買い取って
倒れるのを防ぐための支えがわりにツリーハウスを作ったのが、始まりらしいです。

ご神木に罰当たりなことをするとか、批判もあるようですが
伐採される予定だった杉の巨木も見る限りは葉も茂って元気なようだし
昔は、無料で好きに遊ぶことが出来たみたいなので
神様もそんなに怒ってないのではと個人的には思います。

ただ今では、廃墟状態でツリーハウスの中は立ち入り禁止になってますが
敷地内に入るのは、とくに規制はないみたいです。


全景はこんなかんじで。





大杉の幹のところのツリーハウス





空中回廊でつながった建物





大きな石を組んで作った鳥居のようなもの



マンモスの顔?みたいなオブジェ?



誰かの悪戯? 大蛇が顔を出してます。



このまま朽ちて行けば敷地内も立ち入り禁止になるのでしょうが
せっかくここまで立派なものを作ったのですから
きちんと整備して子供の遊び場とかにすれば、楽しそうなのに・・・


フォトギャラリー  

高森ツリーハウス  高森ツリーハウス      

フォトアルバム   

10/21   10/22







Posted at 2019/10/26 19:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2019年10月15日 イイね!

コスモスの季節ですね

コスモスの季節ですね画像は、昨年のものですが・・・

今年もコスモスの季節になりましたね

日曜日から火曜日にかけて
小旅行に行くので
どこかでコスモスを見れるといいけど





ちなみに画像は三光村コスモス園で写したものですが
旅行のコースからは外れるので今年は行けないかな





それにしてもコスモスを撮りに行ってるのに
車の写真が多いのはなぜなのか(笑)

Posted at 2019/10/15 19:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

「@☆ J U N ☆ さん 地鶏も美味いけど朴葉味噌も美味いですね」
何シテル?   08/29 21:09
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17 181920 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation