• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

2019/06/08 阿弥陀寺から蒼霧鯉池までドライブ

2019/06/08 阿弥陀寺から蒼霧鯉池までドライブ先週の土曜日に阿弥陀寺から
一ノ俣の蒼霧鯉池まで
ドライブしたときの
画像整理が終わったので
改めてアップします。
(画像多数)

阿弥陀寺の紫陽花は
まだ4~5分咲くらいでした。

見頃は、ちょうど今日くらい?





お地蔵様と柏葉紫陽花



柏葉紫陽花はちょうどいい感じに咲いてました。



この花は何の花かな?
木や葉っぱの感じはザクロみたいだったけど、こんな色の花じゃなかったよな



紫陽花



これはアナベルかな



パステルカラーが可愛い紫陽花





花びらがバラの花みたいな紫陽花



本堂横にたくさんある山紫陽花は、ちょうど見頃でした。





ピンクの花びらが可愛いですね



青い山紫陽花



白い紫陽花



本当の紫陽花の花



下向きに咲いてる山紫陽花



パステルカラー



山紫陽花をアップで





ピンクの花びら



紫陽花の花に見えないな~



阿弥陀寺で紫陽花の花を観賞した後は、須佐まで走って
梅乃葉さんで昼食
今年はイカが不漁でGW前から何度か行こうと思って電話したけど
イカの入荷がなくて行けなかったのですが
やっとイカの入荷が増えてきたみたいで行くことが出来ました。



この時期、黒ウニの入荷はぼちぼちあるそうですが、
中々入荷しない赤ウニが、この日は入荷してたので・・・



新鮮な生うには口の中でとろけます。



生きイカ定食



生きのいい須佐男命イカ
一匹は全部生き造りで、もう一匹のゲソとエンペラは天ぷらでいただきました。
生き造りのゲソは口の中に吸盤が吸い付いてきます。
エンペラの刺し身も胴体の刺身とは歯ごたえが違って美味いですよ



帰りに一ノ俣温泉で湯ったりしたのですが、温泉に入る前に
近くにある青霧鯉池へ・・・正式名称は一の俣砂防ダム湖



ダム湖の上流部にある水没林が見所
昔は穴場だったこの場所もSNSで取り上げられたり
TVで紹介されてから訪れる人も増えて、今では観光バスまでくるとか
静かでのんびりできる場所だったのに・・・



雨の後の流れ込みのない天気のいい無風の日が、ベストなんですが
この日は、真逆の条件でいい画は撮れませんでしたが雰囲気は伝わるかな



この後、一ノ俣温泉で歩き疲れた体をほぐして帰りました。




画像は大量ですが、フォトギャラ&フォトアルバムにも画像貼ってます。

フォトギャラリー

阿弥陀寺の紫陽花              

            10  11  12  13  14

梅乃葉でランチ   蒼霧鯉池

フォトアルバム

阿弥陀寺の紫陽花      

阿弥陀寺~梅乃葉~蒼霧鯉池










Posted at 2019/06/16 08:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2019年06月07日 イイね!

2019/05/25 高瀬裏川菖蒲祭り

2019/05/25 高瀬裏川菖蒲祭り先日行った高瀬裏川菖蒲祭りの
画像整理が終わったので
あらためてアップします。

少し早いかなと思ったけど
今年は気温が高かったせいか
色とりどりの菖蒲の花が咲いてました。













川沿いにたくさんの花菖蒲が・・・







綺麗に咲いてた花菖蒲を・・・







たくさん撮りすぎて整理するのが大変(汗)







黄菖蒲・・・外来種だそうです。



高瀬裏川には大小さまざまな石橋があります。



眼鏡橋



表と裏で姿が違う石橋





フォトギャラ&フォトアルバムにも画像貼ってます。

高瀬裏川菖蒲祭り             石橋

高瀬裏川菖蒲祭り






Posted at 2019/06/07 23:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2019年05月30日 イイね!

花とクマンバチ

花とクマンバチ職場の駐車場の
ブラックベリーの花と
クマンバチ

花から花へせわしなく飛び回る
クマンバチをコンデジで
写すのは難しい・・・





たまたま飛んでるところが撮れました。



ミツバチは花にじっととまってくれるのですが
クマンバチは少しもじっとしてくれません



ブラックベリーの花
早く実ってくれないかな~






2019/05/27~28  ブラックベリーの花とクマンバチ
            ブラックベリーの花

フォトアルバム   ブラックベリーの花とクマンバチ

 



Posted at 2019/05/30 20:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2019年05月17日 イイね!

野薔薇

野薔薇仕事の休憩中に
道端に咲いてた野ばらを・・・

同じ花かと思ったら
花の形や色が違うのが
何種類か咲いてました。






観賞用のバラもきれいで好きですが、清楚で可愛い野ばらも好きです。



もう少し早く、この場所を見つけてたら・・・
今年の花の盛りは過ぎてました。



薄桃色の花も可愛いです。



来年は、咲き始めから撮りたいですね




フォトギャラリー



Posted at 2019/05/17 22:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2019年02月10日 イイね!

梅の開花具合を確認に大山梅林に・・・

梅の開花具合を確認に大山梅林に・・・温泉で湯ったりのんびりした帰り
日田の大山梅林に
梅の開花具合を見に行ってきました。

さすがに、まだ咲き始め
中には、見頃と言っていいような
梅の木もありましたが
全体的にはまだまだでしたね




梅酒の樽と枝垂れ梅をバックに・・・



枝垂れ梅



可愛い梅の花をアップで何枚か

淡い桃色の梅



白梅



これも白梅かな



河津桜もちらほら咲いてました。



このまま暖冬傾向が続けば次の週末辺りからが、見頃かも
実は3月の第二週の土曜に行く予定にしてたけど、この感じだと遅すぎるかも



フォトギャラ&フォトアルバムにも画像アップしてます。

2019/02/10 大山梅林      

2019/02/10 大山梅林の梅





Posted at 2019/02/10 18:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

「2025/8/30 Beeくんで角島大橋までドライブ http://cvw.jp/b/137031/48631305/
何シテル?   09/01 10:27
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation