• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

神楽女湖に行ってきました。

神楽女湖に行ってきました。神楽女湖で写した
画像の整理が終わったので・・・

花菖蒲の名所はたくさんあるけど
個人的にはここが一番だと思ってます。

今回は見れなかったけど
霧の中の幻想的な花菖蒲の姿を
見ることもできます。



神楽女湖・・・湖とついてますが池か沼って感じの所です。
菖蒲が咲いてなくてもそれなりに画になるところですが、普段は訪れる人は少ないですね



右側の方に菖蒲園が写ってます。



何度も行ってるけど今回が一番いい時に当たったかも



色とりどりの花菖蒲が満開で、どこに焦点合わせていいのか・・・



実際の綺麗さがうまく伝わればいいけど・・・



TVの中継車も来てました。



可愛いお客さんも・・・





花菖蒲を見た後は・・・花より団子ってことで(笑)





フォトギャラにも画像貼ってます。

別府 神楽女湖の花菖蒲              







Posted at 2017/06/26 20:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2017年06月23日 イイね!

阿弥陀寺に咲いてた紫陽花 2

阿弥陀寺に咲いてた紫陽花 2阿弥陀寺で写した
紫陽花画像の整理が終了

最後はアップ気味の画像と
柏葉紫陽花の画像を・・・



フォトギャラにもアップしてます。
      






これが本当の紫陽花の花のアップ



山紫陽花の花をアップで





これは山紫陽花なのか額紫陽花なのか・・・





柏葉紫陽花の花を・・・



お気に入りの柏葉紫陽花





こんな柏葉紫陽花も咲いてました。



阿弥陀寺の紫陽花画像もこれにて終了  次は花菖蒲の写真撮りに行きたいな・・・


Posted at 2017/06/23 21:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2017年06月22日 イイね!

阿弥陀寺に咲いてた紫陽花 1 

阿弥陀寺に咲いてた紫陽花 1 阿弥陀寺で写した紫陽花画像の整理が半分ほど
終わったので何枚か・・・

手持ちでパシャパシャ撮ってるだけなので
自己満足的な画像ばかりですが(汗)



残りはフォトギャラにアップしてます。

阿弥陀寺で紫陽花を・・・       










清楚な白い紫陽花



今年は期待して行ったのですが
大好きな山紫陽花は盛りを過ぎてました・・・残念











花びらの形が変わってる紫陽花



こんな色の紫陽花もいいですね



Posted at 2017/06/22 18:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2017年05月14日 イイね!

檸檬の花が咲いてました。

檸檬の花が咲いてました。近くの家に
檸檬の花が咲いてたので・・・

近くで見ると白くて可愛い花です。
香りはそんなに強くないかな

先日、萩で見た甘夏の花に似てるけど
同じ柑橘系なので当然ですね



檸檬の花



オマケ・・・今年もベランダのバラが咲きました。




フォトギャラ
Posted at 2017/05/14 08:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2017年05月07日 イイね!

新しいスマホとタブレットのカメラを試し撮り

新しいスマホとタブレットのカメラを試し撮りGW最終日、天気は良かったけど
黄砂が盛大に飛んでたみたいで
近くの山も霞んでました。

そんな中、ちょっとだけ外に出たら
車の外気温計は30℃(汗)

それにしても9連休もあったのに
あっという間にGWも終わっちゃいました。


明日から3時半起きの生活が戻ってくるけど 起きれるのかな



そんな連休最終日は機種変したスマホとタブレットのカメラの試し撮りを
新しいスマホのカメラはそのへんのコンデジよりもきれいに撮れるなんて話もよく聞くので
けっこう期待してたのですが・・・

とにかくタブレット(d-02H)スマホ(SH-04H)コンデジ(G7X)で試し撮りした画像を
ちなみに画像は、大きさを近づけるためにトリミングと車のナンバー消し&アップサイズに
リサイズした以外は手を入れてません

まずは室内でセブンのスイーツを写してみました。

タブレット(d-02H)
800万画素とスマホのカメラとしても低画素ですが、そのぶん無理がないせいか使えそうな画像です。
色も自然ですが、ちょっと暗めかな



スマホ(SH-04H)
カメラのスペックは結構良かったので期待してたけど、なんか色が不自然ですね



コンデジ(G7X)
コンデジの中でも1インチセンサー搭載のハイエンド機なので当然ですが
露出も色も自然で安心できる画です。



続いて外で車を被写体にして試し撮り

露出の条件を揃えるためにヘッドライトのところでピントを合わせてます。
明るさはピント合わせる場所で変わってくるので参考までに・・・

タブレット(d-02H)
きなスポの画像が少し暗めの画になってます。
それに黄色の出方が少し暗い感じ・・・明るさを+に調整すれば使える画になるかな





スマホ(SH-04H)
2枚とも後ろの白い壁がシアン&ブルー被り
G7Xの画像も少し青が強いけどここまで色が被るとスマホ内では調整しきれないかも
せっかく黄色が綺麗に出てるのに残念です。
Genioの画像は露出も少しアンダーすぎるかも・・・





コンデジ(G7X)
上にも書いたけど白い壁に青被りが少しあるけど露出も悪くないしこのままでも十分使える画質







けっこう期待して試し撮りしてみたけど、やっぱりオマケ機能のカメラとコンデジとは言え
ちゃんとしたカメラを比べるのは無理があるみたいですね
まあ 今回比較したのが1インチセンサーを搭載したG7Xだったのもあるけど・・・
うちにあるセンサーサイズの小さいWG5なんかだと撮影条件によっては
甲乙つけがたい画が出てくるかもしれません
ただ SH-04Hの色の出方は、さすがに・・・もう少し自然な色合いに出来なかったのかな

面倒だけど今まで通り、ドライブに行ったときは、カメラからスマホ&タブレットに
Wi-Fiで画像飛ばしてちょこっと加工してアップ みたいな使い方がベストみたいです。



フォトギャラにも試し撮りの画像貼ってるので興味のある方は・・・      

ただSH-04Hもd-02Hも近々新型が出るみたいなので進化してるとは思いますが・・・








Posted at 2017/05/07 19:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

「2025/8/3 菱餅くんとGenio君 最後のツーショット http://cvw.jp/b/137031/48640775/
何シテル?   09/06 20:16
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation