2008年05月01日

このところ、異常な
スピードで進化を続ける
くまきち&エア号が
試走&更なる進化のため
九襲!!!
と言う事で
久しぶりにAIR-DRAGGER九州メンバーが
集まりました。
まずは、ジョイフルにて飯オフ
その後、新空港に移動しての
恒例グダグダオフ(笑)
くまきち号のすごい進化を
目にしてうちも何かしなければと
弄り虫がモゾモゾと・・・
まっきぃ号の目潰しストロボ攻撃&
不気味光物光線にさらされて
うちは、お下品な光物には手を出さないとの
誓いを新たにして・・・(笑)
楽しい時間も終わりに近づいた頃
予定外のりょうさんキナトレ登場!
ココからのくまきちさんのお相手は
福岡組にまかせて北Q組は、退散させて
いただくことに・・・・・のつもりが
くまきちさんも彼女が待っているとの事で
ここで離脱
せっかく来ていただいた りょうさん
ゆっくりできなくてすみません(汗)
まあバタバタのオフでしたが
楽しい時間をすごすことができました。
オフの模様?は
フィトギャラにアップしてます。
興味のある方は
こちらから!
Posted at 2008/05/01 13:55:25 | |
トラックバック(0) |
エア | 日記
2008年02月27日

きっちり弄って
この数字ならうれしいけど
モニター上の
勢いで出てる数字なんで・・・
ただ一番上のやつだけは
少々気になります。
そろそろリセッティングしないと・・・
Posted at 2008/02/27 14:21:30 | |
トラックバック(0) |
エア | 日記
2008年01月03日

今年も年初め恒例?
A→D走り初めオフ開催
今回は(今回も?)
福岡でSABに先発組4台集合
志賀島に向け出発
途中 金印ドックで
腹ごしらえ・・・
志賀島で きなエアさんと合流して
いつものジョイオフ
残念ながら明日も仕事のもんもんエアさんは
ココで離脱・・・
(貴重な1日だけのお休みにおつきあいいただき
ありがとうございました!)
その後、新春ボーリング大会に突入
楽しい1日を過ごして帰宅しました。
気の合う仲間とすごす楽しい時間は
あっという間にすぎちゃいますね・・・
次の機会を楽しみにしてます!!!
少しですがオフの模様
フォトギャラにアップしてます。
よろしければ・・・
こちらから
久しぶりのボーリングで
筋肉痛のtokuでした(笑)
Posted at 2008/01/03 13:39:34 | |
トラックバック(0) |
エア | 日記
2007年12月29日
07年ももうすぐ終わり
今年も消耗品交換が中心とはいえ
Myエアも少しずつバージョンアップ
1月には、逝かないと言い続けてた
車高調に手を出しました・・・
ノーマルサスで不満はなかったのですが
予定外の予算が獲得できたので
少し早いとは思ったのですが、消耗品のダンパー
交換のついでにと思い切って(笑)
2月には、せっかくつけた車高調の
弱点克服のため下回りに補強をいれました。
6月には、所属するオーナーズクラブの先輩が
車乗り換えのため譲っていただいた
上式強化空気冷却器に交換
これは消耗品ではないのですが
先輩のDNAを受け継ぐのは後輩のつとめです!
9月には、気分転換のためボディに
お化粧を・・・
10月には、雨・霧の日の安全確保のために
フォグランプをイエロー化
ついでに? ハンドルをエボ用に交換
12月には、ブレーキパットの交換時期が
近づいてきたのでパット交換のついでに
ローターも交換・・・
これも消耗品交換&安全確保のためです!
同時に排気系のキャタも交換
まあこれはオマケってことで(笑)
こうやって見てくると今年は、先に書いたとおり
ほとんどが、消耗品の交換か安全確保のための
弄りばかりでした。
来年は、どうなるのかなぁ~
今年以上に現状維持・消耗品交換中心になると
思いますが・・・・・(汗)
Posted at 2007/12/29 21:34:55 | |
トラックバック(0) |
エア | 日記
2007年12月23日
まだそんなに走ってないのでは?
なんてお思いの方も多いのでは・・・
実は、ウォーターポンプの
水漏れ発覚(汗)
保証交換のついでにってことです。
私の知り合いのエアには
けっこう多いトラブルですね
一気に逝っちゃうことはないみたいですが
交換するまでは、こまめにボンネット開けないと(笑)
それにしてもオイル・水のチェックは
こまめにしとかないとダメですね
この頃、サボり気味で・・・
発見してくれたH氏 ありがとう!
Posted at 2007/12/23 16:22:44 | |
トラックバック(0) |
エア | 日記