• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

2025/7/19 国民の義務を果たしてから悪魔の館へ

2025/7/19 国民の義務を果たしてから悪魔の館へ明日は、どこに行くか決まってないけど
とにかくTWINGOでドライブに行く予定なので
国民の義務を果たしに期日前投票に
行ってきました。 誰とどこに投票したかは秘密

そしてランチは数日前に近くい開店した
スパイシーカレー屋さんへ
元々スイーツ屋さんだった建物が
焼肉屋になって、一度も行かないうちに
閉店してたのですが、いつのまにかカレー屋さんに・・・
カレー好きとしては行かないわけにはいきませんね







スパイシーカレーとなってましたが、普通のインドカレー屋さん
メニューもそんな感じでした。

そして味は・・・これがとにかく甘い、どのカレーも不味くはないけど甘い
スパイシーとなってるけど甘味が勝ってスパイスの味がわからない
オマケにチーズナンを頼んだけど、これがまた甘くて
もちもちのパンケーキみたい(笑) 
もしかしたら選んだカレーが間違いだったかもしれないので
もう一度くらいは行ってみて違うカレー食べてみないとわからないけど
たぶん他のカレーも甘そうな気がします。







カレー食べて家に戻って一服してから恐怖の館へ
いちおう土台は完成したので次は歯が入ってかみ合わせを合わせて
最後に仕上げみたいな流れですが、お盆まではギリギリ間に合うかどうか
もし間に合わなかったら北陸遠征は楽しくないかも・・・



フォトギャラリー
Posted at 2025/07/19 20:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ets | 日記
2025年07月18日 イイね!

2025/7/18 駐車場横の解体工事

2025/7/18 駐車場横の解体工事一ヶ月くらい前から駐車場の横で
元JR官舎の解体工事が始まりました。
工事が始まった時から想定はしてたけど
駐車場にとめてある車を
朝一に洗車しても昼過ぎや夕方には
ボディが埃だらけ・・・それもコンクリートの
細かい粉みたいなものなので水気があれば
すぐに真っ白になっちゃいます。


いちおう、申し訳程度に水をまきながら作業してますが
これこそ焼け石に水 部分的すぎるしこの時期、晴れてたら
すぐに乾いて風が吹いたら舞い上がるだけ







洗車しても一日も経たないうちにこんな感じ







一番気になるのはアスベストとかきちんと処理して解体してるのかってこと
古い建物なので間違いなくいろんな所につかわれてると思います。
ホコリとかは家のベランダにも飛んできてるはずなんでベランダのトマトや
洗濯ものに目には見えないけど付いてるかも、ホコリだけなら
黄砂と思えば仕方ないけどアスベストは嫌だな(汗)  
まあ調べる方法もないので業者を信じるしかないけど・・・

写真はベランダのトマト





なかなか色づかなかった種類もやっと・・・





順調に収穫は出来てるけど・・・なんて言いながら食べてますが





解体工事   ベランダのトマト   7/15   7/17  

解体工事&ベランダのトマト
















Posted at 2025/07/18 08:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ets | 日記
2025年07月11日 イイね!

2025/7/11 恐怖の館~ベランダのトマト&シクラメン

2025/7/11 恐怖の館~ベランダのトマト&シクラメン今日は朝一で恐怖の館へ
いちおう歯石取りや抜歯は終了
これで痛みを伴う治療は終わり
・・・のはずなんですが、本当かな

後はお盆までに入れ歯(汗)が
間にあってくれたらいいけど
そうでないと歯抜けのまま北陸遠征に
出発する最悪の状況になっちゃいます(笑)



恐怖の館



何とか麻酔のおかげで痛みに耐えて本日の治療終了
帰宅してからベランダの植木に水やり&トマトの収穫 





本日の収穫



まだ青い実しか残ってないので次の収穫は少し先かな





4種類植えたトマトのうち、この長細い種類だけが、いまだに色づきません
他と同じころに実はついたのに青いまま・・・なんでかな?



冬の花なはずのシクラメンが、不思議なことに、この暑い中で花を咲かせてます。





恐怖の館~ベランダのトマト   ベランダのトマト&シクラメン

新小文字歯科~ベランダのトマト&シクラメン


そう言えば時期愛車の最終契約が終わりました。
弄る気はないけど少しは自分色にするためにオプションの小物を
色々足して行ったらこんな金額になっちゃいました。
それにしても、この頃の小型車や軽自動車は高くなりましたね
10年ぐらい前なら500Cかアバルト(一番安いやつですが)買えた気がします。

それと入れ替える車も決まりました。
とにかく苦渋の決断でしたが、その話は後日ゆっくりと・・・





Posted at 2025/07/11 12:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ets | 日記
2025年07月08日 イイね!

2025/7/8 今日は恐怖の館に行ってから新車絡みのあれこれ

2025/7/8 今日は恐怖の館に行ってから新車絡みのあれこれ今日は朝から暑い一日に・・・

そんな中、今日も恐怖の館に出動
まあ 抜歯後の経過確認だけの
予定なのなので楽勝・・・と思ってたら
急遽、下の残ってる歯の歯石取りに突入
約束通り麻酔してもらったけど
それでも泣きそうになりました(滝汗)




次は金曜日に残った数少ない上の歯の歯石取りと型取りの予定
死ぬほど痛いのはそこまで・・・のはずです。





歯医者の後は、不動産屋に新車の車庫証明用の書類もらいに行ってから
久しぶりにSABへレーダー探知機を購入に行ってきました。





いちおう最新式のレーザー&レーダー探知機購入
OBD2で接続するつもりなんで接続用の配線も購入したけど
心配事が・・・一つはディーラーに持ち込んで有償で取り付け予定で
OBD2の話もしてあるつもりですが、いざとなったらOBD2接続は
トラブルの可能性があるのでNGとか言い出しそうなこと
そして、実際によく聞くOBD2接続した後のトラブルが出ないかってこと
当たり外れがあるとは思うけど出たら嫌なんで気になります。
ちなみに菱餅くんはOBD2接続でエンジン回転数と水温を表示させながら
使ってましたが、トラブルはなかったです。



とにかくここまできたら書類をそろえて後はディーラーに持って行くだけ
保険の切り替えの準備も進んでるし一番の問題だった
どちらの車を入れ替えするかも心を鬼にして決定したので
寂しい気持ちはあるけど、とにかく納車の日を待つことに・・・なるだけかな

フォトギャラリー
Posted at 2025/07/08 16:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ets | 日記
2025年07月07日 イイね!

2025/7/7 七夕のお客さん

2025/7/7 七夕のお客さん今朝、玄関を出たら
足元に可愛いお客さんが・・・

毎年、山が近いせいかこの時期になると
マンションの廊下の照明に誘われて
飛んでくることがよくあります。





コクワガタになるのかな
ちっこいクワガタですが、けっこう力は強いです。





そう言えば今日は七夕ですね、この歳になると短冊に願い事書いて
笹の葉に結ぶなんてこともないけど天気は良さそうなので
織姫と彦星はきれいに見えるかも・・・たまには夜空を見上げてみようかな

そんな七夕の一日はハローワークからスタート
一ヶ月ごとの出頭日以外に月に1回以上ハローワークに顔出して
就職活動をしてますと言う姿を見せないと失業保険もらえないので
窓口の人と話してきました。





帰りにTRIALで買い物
お店の回し者じゃないけど、なぜかこのTRIALのロゴの前で写真を
撮りたくなるのはなぜなのかな(笑)





フォトギャラリー
Posted at 2025/07/07 17:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ets | 日記

プロフィール

「2025/8/14・15 クルーズターミナルでクルーズ船とツーショット http://cvw.jp/b/137031/48616006/
何シテル?   08/23 20:52
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17 181920 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
ディーラーに入庫しました。
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation