• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2024年09月10日 イイね!

2024/9/10 初めての血液内科

2024/9/10 初めての血液内科今日は近くの病院の血液内科へ
健康診断で一昨年、昨年と白血球の数値が
要観察だったのが今年は要精密検査
なかなか診察日とタイミングが合わず
会社の方からもせかされてたので
休み取って行ってきました。





ほぼ初診みたいな上に、予約もできないので
受付開始の8時に合わせて病院に行って採血に呼ばれたのが10時前
とにかく待ち時間が長くて暇だったので最初に血圧計った時に
上が高かったので再チャレンジしてみたけどやっぱり変わりなし
とくにセクシーな看護士さんもいなかったと思うけどどうしてなのかな(笑)



とにかく、診察始まったのは11時半過ぎ血液検査の結果は特に問題なし
少しは数値は高いけど2年前のと同じくらい
白血球の中の細かい成分の数値も問題なしこれで一安心かな・・・

それはいいけど会計終わったのは12時半ぐらい
本当は午前中に、もう一軒病院行く予定がダメになったのは計算外でした(汗)



とくに悪いところなかったので薬局には寄らずに済みました。



帰宅



九州鉄道記念病院










Posted at 2024/09/10 15:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ets | 日記
2024年08月05日 イイね!

2024/8/5 秘密兵器投入

2024/8/5 秘密兵器投入今日も暑い一日でしたね
相変わらず、意味のない熱中症警戒アラート
そして温度計見たら灼熱地獄
オマケにほとんど役に立たない
スポットクーラーも昼から不調





さすがに死ぬかもしれないと思って秘密兵器投入です。
その名も冷凍ペットボトル(まんまです)
これを4本くらい作って、首のまわり当てながら暑さをしのぎました(笑)
こいつの利点は、ウォーターサーバーの水を入れてるので溶けたら冷たい水が
すぐに飲めるところです。 飲み終わったら水を入れて冷凍庫へ



それにしてもBOX内は、相変わらずサウナ状態
そして帰りの車内も・・・(汗)



Posted at 2024/08/05 18:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ets | 日記
2024年08月02日 イイね!

2024/8/2 今日も猛暑日

2024/8/2 今日も猛暑日今日は仕事で体力使い果たしたので
いち川の鰻・・・と言いたいところですが
近くのジョイフルでお手頃価格の
鰻をいただきました。










それにしても昨日に続いて今日も暑かった。
午前中の早い時間で40℃突破それから終業まで40℃以上が続きました。







昼過ぎに黒い雲が出たので俄雨を期待したけど、その後は快晴





オマケにスポットクーラーもたびたび温風扇風機状態になるしで
今日も忍耐の一日でした。



そう言えば休憩室に貼ってあるポスター・・・と思ったら本物の温度・湿度計
色々熱中症に関することも書いてあるけど
エアコンが寒いくらいに効いた部屋で温度と湿度計っても意味あるのかな





最後に、みんカラらしい車絡みの画像(笑)  
仕事終わって菱餅くんに乗ったら温度計は40℃
この夏に仕事帰りに40℃行ったのは初めてかな
今日は、それだけ暑かったんだ(汗)


Posted at 2024/08/02 21:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ets | 日記
2024年08月01日 イイね!

2024/8/1 熱中症警戒アラート 危険

2024/8/1 熱中症警戒アラート 危険今週は風が強いせいで、仕事中の
門番BOXの中も40℃越えどころか
36~7℃ぐらいの日が続いて過ごしやすい
(これで過ごしやすいと言うのも・・・)
と思ってたら今日は朝から風も弱く一気に気温上昇





そんな職場のエアコンのガンガンに効いた事務所や休憩所の
デカいモニターに映し出されてたのは
熱中症警戒アラートの最高レベルの危険
外出はせず涼しい室内に移動しましょうって
それじゃあ仕事になんないでしょ会社もどんなつもりで
デカいモニターにこの画面を写してるのか意図がわかりません



とにかく夏空の雲を見ながら俄雨が直射日光で熱せられたスチール製の
門番BOXを冷やしてくれるのを期待したけど雨は降りませんでした。



11時前までは何とか30℃台だったけど・・・



けっきょく昼前には40℃越えたBOX内の気温



休憩明けに本日の瞬間最高気温記録
お盆までに50℃越えもあるかな(汗)



けっきょく終業まで40℃を下回ることはありませんでした。





そう言えばクーラーの効いた運転席にいる時間の長い
ドライバーには今日、空調服が支給されてました・・・なぜ?
Posted at 2024/08/01 17:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ets | 日記
2024年07月25日 イイね!

2024/7/25 今日は灼熱地獄・・・

2024/7/25 今日は灼熱地獄・・・今日はこの夏一番の暑さでしたね

朝、車に乗った時点で30℃一歩手前
暑くなるのは覚悟してたけど
けっこう雲もあったので
そこまで気温は上がらないかもと
淡い期待を持ってたけど
お昼前から日が射してきて・・・
俄雨でも降ってくれたら電話BOXサイズの
スチール製門番小屋も少しは涼しくなるけど
今日はそれもありませんでした。






朝の仕事スタート時の気温  まあ、この程度は普通です。



ジリジリ気温も上がってきて昼前には40℃手前・・・



昼の休憩明け  
昼休みはドアも窓も閉めてあるので、休憩明けが一番室温が高いのですが・・・



普段ならドアと窓を全開にして時間が経ったら5~6℃気温が下がるのに
今日は、なぜか上がってる(汗)



ここまで暑くなると頼みの綱の超スポットなクーラー
・・・と言うか背面からはガンガン熱気が出るクーラーもどきが
小屋に正式な電気配線が来てなくてショボい延長コードで電源ひてるので
電圧の低下か何かでセーフティ機能が働いて数分おきに温風扇風機状態に(汗)



けっきょく今日は、仕事が終わるまで小屋の中は40℃越え
外に出てた方が気温は低いので、日陰でもあれば外の方がまだましですが
昼前から直接日が当たる場所なうえ、その場を離れられない仕事なんで
熱中症にならないように塩飴なめながら水分補給して
涼しくなるまで何とかやり過ごすしかないみたいです(汗)





Posted at 2024/07/25 17:23:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ets | 日記

プロフィール

「2025/11/5 Genio君を他力洗車 http://cvw.jp/b/137031/48752410/
何シテル?   11/07 09:06
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation