• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2024年08月01日 イイね!

2024/8/1 熱中症警戒アラート 危険

2024/8/1 熱中症警戒アラート 危険今週は風が強いせいで、仕事中の
門番BOXの中も40℃越えどころか
36~7℃ぐらいの日が続いて過ごしやすい
(これで過ごしやすいと言うのも・・・)
と思ってたら今日は朝から風も弱く一気に気温上昇





そんな職場のエアコンのガンガンに効いた事務所や休憩所の
デカいモニターに映し出されてたのは
熱中症警戒アラートの最高レベルの危険
外出はせず涼しい室内に移動しましょうって
それじゃあ仕事になんないでしょ会社もどんなつもりで
デカいモニターにこの画面を写してるのか意図がわかりません



とにかく夏空の雲を見ながら俄雨が直射日光で熱せられたスチール製の
門番BOXを冷やしてくれるのを期待したけど雨は降りませんでした。



11時前までは何とか30℃台だったけど・・・



けっきょく昼前には40℃越えたBOX内の気温



休憩明けに本日の瞬間最高気温記録
お盆までに50℃越えもあるかな(汗)



けっきょく終業まで40℃を下回ることはありませんでした。





そう言えばクーラーの効いた運転席にいる時間の長い
ドライバーには今日、空調服が支給されてました・・・なぜ?
Posted at 2024/08/01 17:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ets | 日記
2024年07月25日 イイね!

2024/7/25 今日は灼熱地獄・・・

2024/7/25 今日は灼熱地獄・・・今日はこの夏一番の暑さでしたね

朝、車に乗った時点で30℃一歩手前
暑くなるのは覚悟してたけど
けっこう雲もあったので
そこまで気温は上がらないかもと
淡い期待を持ってたけど
お昼前から日が射してきて・・・
俄雨でも降ってくれたら電話BOXサイズの
スチール製門番小屋も少しは涼しくなるけど
今日はそれもありませんでした。






朝の仕事スタート時の気温  まあ、この程度は普通です。



ジリジリ気温も上がってきて昼前には40℃手前・・・



昼の休憩明け  
昼休みはドアも窓も閉めてあるので、休憩明けが一番室温が高いのですが・・・



普段ならドアと窓を全開にして時間が経ったら5~6℃気温が下がるのに
今日は、なぜか上がってる(汗)



ここまで暑くなると頼みの綱の超スポットなクーラー
・・・と言うか背面からはガンガン熱気が出るクーラーもどきが
小屋に正式な電気配線が来てなくてショボい延長コードで電源ひてるので
電圧の低下か何かでセーフティ機能が働いて数分おきに温風扇風機状態に(汗)



けっきょく今日は、仕事が終わるまで小屋の中は40℃越え
外に出てた方が気温は低いので、日陰でもあれば外の方がまだましですが
昼前から直接日が当たる場所なうえ、その場を離れられない仕事なんで
熱中症にならないように塩飴なめながら水分補給して
涼しくなるまで何とかやり過ごすしかないみたいです(汗)





Posted at 2024/07/25 17:23:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ets | 日記
2024年07月12日 イイね!

今日は涼しい・・・と思ったら(汗)

今日は涼しい・・・と思ったら(汗)今日は朝から気温は20℃台
過ごしやすい一日になるかと思ったら
昼前から気温が急上昇
昼休み終わって門番小屋に戻ったら・・・








窓全開、ドア全開にして排気を逃がそうとしても、あっという間に大台突破



冷蔵庫から出してきたこいつも効果あったのは10分くらい



極寒なのもスプレーした直後だけ(笑)



スポットクーラーの吹き出し口は、いちおう冷風ですが・・・



盛大に出てる排気の温度は・・・



すぐに高温側の測定範囲をオーバーしちゃいました(汗)



やっぱりこいつはクーラーじゃなくてヒーターですね

Posted at 2024/07/12 20:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ets | 日記
2024年07月11日 イイね!

電話BOX生活開始

電話BOX生活開始電話BOX生活開始
・・・と言っても、破産して
住むところもなくなって、なんてわけじゃなく
今週から仕事の内容が変わって
電話BOXくらいの大きさのスチールの小屋で
門番としての勤務に変わったってこと

さすがに、この猛暑の中、狭い空間に閉じ込めて
熱中症になっても大変と会社も考えたのか
小さなスポットクーラーは置いてくれたけど
これが曲者、クーラーとは名ばかりで
冷たい風が出るのは丸い吹き出し口のところだけ
後ろの排気部分からは熱風が吹き出してこんな狭いところで
使ったらクーラーじゃなくてヒーター状態




三方向にある窓を開けても低いところから出てる熱気は抜けて行かないので
ドアも半分開けて、やっと熱気を逃がして仕事してます。
ただ雨が降ったら、窓もドアも閉めなくてはいけないのでまるで
温度低めのサウナ(笑) すぐに40℃超えるうえに湿度もサウナ並み(汗)
たぶん秋になるまでは暑さとの闘いななりそうです。



そして、元々しょぼい丸椅子しか置いてなかったので
もう少し腰や体に負担のかからない椅子に変えてもらえないか
申し込んだら、丸椅子が四角くなって、申し訳程度の背もたれ付いた
古い椅子が・・・仕方ないので家から使ってない椅子を持って行って対応

それにしても、こんな過酷な環境で仕事してるのに
一日、ほぼ座ってるだけで楽勝な仕事
・・・なんて言ってるお馬鹿がいるのにはびっくりです(笑)

Posted at 2024/07/11 13:43:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ets | 日記
2024年07月04日 イイね!

窓際・・・どころか窓の外

窓際・・・どころか窓の外会社から突然ドライバー引退勧告
来週からは窓際どころか、建物外の
電話ボックス程度の大きさの小屋で
門番と言う名の定年までの飼い殺し?
仕事と言えば、ほとんどは車やトラック
リフトなどの出入りのための門の開閉
時間帯によっては忙しかったり暇だったり
30年ハンドル握ってきて最後がこれとは
まあ 来年の定年まで仕事中の事故の心配は
しないで済むのが慰めかな(汗)
Posted at 2024/07/04 16:21:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ets | 日記

プロフィール

「2025/8/26 ハローワークに行ってからニッカ倉庫前で・・・ http://cvw.jp/b/137031/48621087/
何シテル?   08/26 12:45
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17 181920 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
ディーラーに入庫しました。
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation