• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2025年11月25日 イイね!

2025/11/24 サルワーレでランチして角島で夕陽を・・・

2025/11/24 サルワーレでランチして角島で夕陽を・・・昨日は、この頃あまり走らせてない
Genio君の健康管理のためドライブ
まずは河豚の口をくぐって東へ

小野エンスーカーミーティングを
見に行った後はサルワーレでランチ





ハーブキッチンサルワーレ



サルワーレと言えばピザとパスタですが今日は蕎麦も・・・
初めて蕎麦を食べたけど本格的で美味しかったです。





ちゃんと蕎麦湯も出てきました。



ピザも食べたけど、いつものスモークタンのピザじゃなくて
自家製ソーセージと野菜のピザ・・・ソーセージが美味しかったです。





ランチの後は萩方面へドライブ
道端の紅葉とGenio君の写真撮ってから紅葉がきれいだった道の駅萩往還へ





長門峡にも行ってみたけどきれいな紅葉には出会えませんでした。



天気も良かったし時間的に夕日が見れそうだったので角島へ
角島灯台裏に車停めて日没を待ちます。



日が落ちてきましたが雲が(汗)





ちょうど日が落ちる辺りだけ雲があって夕陽を見ることは出来ませんでした。





夕暮れの角島灯台



せっかくなので角島大橋の定番撮影ポイントへ





昨日の走行距離は329Km
前日までは1ヶ月で300Kmも走ってないので一日で1ヶ月分走りました(笑)




山口方面へドライブ   サルワーレでランチ

角島で夕陽を・・・   角島灯台&角島大橋

サルワーレでランチして角島へ


Posted at 2025/11/25 09:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2025年11月16日 イイね!

2025/11/16 霧島アートの森〜CAFE55MILE

2025/11/16 霧島アートの森〜CAFE55MILE今日は霧島までドライブ

まずはアートの森へ
ここは、いつも入口のオブジェで
写真撮ってたけど中に入るのは初めて




いつものように入口のオブジェと車のコラボ





駐車場に車をとめて・・・



最初に目に入ったのは巨大ハイヒール



スクーター・・・かな?



芝生の広場にあったオブジェ





森の中の遊歩道沿いにもオブジェが点在してます。





森の人・・・って、正式な名前はなんだっかな
探したら5体いたけど他にもいるのかも



パンフレットには蝶と書いてたけど、どの角度から見たら蝶に見えるのかな?



山羊だったかな?
ミノタウロスに見えるけど・・・



アートの森





基本的に展示物は屋外がメインなので見て回ると
いい運動になるし面白いものもあるので
入場料の320円は安いかも
今まで入口だけで中に入らなかったのを後悔してます。

霧島アートの森で運動してお腹が空いたのでCAFE55MILEへ
ここはライダーが集まるカフェで
今日もたくさんのバイクがとまってました。





レモネード





骨付きウインナー



マルガリータと焼きカレーをいただきました。





Posted at 2025/11/16 22:33:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2025年11月08日 イイね!

2025/11/8 紅葉を探してドライブ

2025/11/8 紅葉を探してドライブ今日は紅葉を探してドライブ
まずは耶馬渓の一目八景へ
さすがに気温は低かったけど
紅葉は色付き始めって感じですね
見頃は来週末ぐらいかな・・・










玖珠に抜ける途中の湯の森くすの紅葉は綺麗でした。





小国の国道沿いにある紅葉の穴場スポット 
ここも見頃はまだ先ですね



林檎の樹でランチ





リンゴもなってます。



リンゴカレー



ここに来てアップルパイは外せません(笑)



瀬の本辺りの紅葉ももう少しかな
お寺の入口とホテルの入口の紅葉





牧の戸峠へ



牧の戸峠の紅葉は見頃でした。
駐車場に車をとめて東屋まで登ってみました。





東屋から見える紅葉



天気いいですね



定番の長者原道標





今夜の宿がある、はげの湯温泉に着く直前、そらいろのたねの所で
77777777のゾロ目に到達 何かいいことあるかな(笑)

Posted at 2025/11/08 20:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2025年10月23日 イイね!

2025/10/19 南阿蘇までコキアを見にドライブ

2025/10/19 南阿蘇までコキアを見にドライブ簡単にアップはしてたけど
19日の日曜日に南阿蘇まで
道の駅のコキアを見にドライブに
行った時に写した写真の
整理が進んだので改めて・・・

まずは、よしぶでランチ



開店時間の10時半前に着いたけど、駐車場に車が多数で
お店は開店していてギリギリ座ることが出来ました。
その上、私たちが席についてすぐに帰るお客さんも・・・
よしぶは準備が出来たら開店前でも入れてくれてたけど
たぶん最初のお客さんは10時くらいには入ったみたいです。
ドライブに行くときは朝食を食べないことが多いので、うれしいですね

かみさんは天ざる



私は何にしようか悩んだけど結局よしぶの天丼





美味しいお蕎麦



そばを食べた後は、米塚を見ながら中岳火口近くのヘリポートへ



ヘリポートがある駐車場は同じ場所でしたがヘリの発着場所が変わってました。





場所もですがヘリがレシプロからジェット?の大きなやつに変わってました。
乗る人が多いので機種を変えたのか、運行会社が変わったのか・・・







天気が鈍曇りだったので中岳火口はハッキリ見えませんでした。





天気が良かったらススキが風に揺れてきれいだったはずですが・・・残念



南阿蘇にあるバイクのオブジェとBeeくんのツーショット





バイクのオブジェ



この日のドライブのメインの目的は道の駅あそ望の郷くぎののコキア







ちょうど見頃  紅葉したもの緑のものが混じっていい感じでした。







コスモスも見頃になってましたよ





パパイヤの花を初めて見ました。





パパイヤの前にあったグラサンかけた可愛い人形




よしぶ   ヘリポート         バイクのオブジェ

南阿蘇のコキア            よしぶ~南阿蘇


Posted at 2025/10/23 16:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2025年10月19日 イイね!

2025/10/19 阿蘇、久住までドライブ

2025/10/19 阿蘇、久住までドライブ今日は天気はイマイチでしたが
阿蘇、久住方面にドライブ

まずは久しぶりの、よしぶで
美味しい蕎麦をいただきました。

何食べるか迷ったけど結局
いつもの、よしぶの天丼(笑)







よしぶで美味しい蕎麦を食べた後は阿蘇山へ
いつもの場所で米塚と一緒に・・・



山頂手前のヘリポートで・・・
ヘリコプターの機種が変わってました。





南阿蘇側に下ってバイクのオブジェと一緒に・・・



南阿蘇の道の駅のコキアがきれいでした。







今日の宿フリューゲル久住に到着
部屋の横まで車で行けました。



部屋の温泉で湯ったり
お湯は長湯のお湯に似た感じでした。



風呂上がりにラウンジでフリードリンクのビール



ビール飲みながらアイボと遊んでました。

Posted at 2025/10/19 21:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「2025/11/21 BLACK MAGICIAN&合馬竹林公園の紅葉 11/25 Beeくんのタイヤをスタッドレスに交換 http://cvw.jp/b/137031/48785506/
何シテル?   11/25 16:39
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 7 8
9101112 131415
16171819 20 2122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation