• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

2023/8/26 幸せのブルービーを探しに

2023/8/26 幸せのブルービーを探しに今日は、ヒゴタイ公園まで
見つけると幸せになるという
ブルービーを探しに行ってきました。

まずは腹ごしらえ
こんがりパン屋さんでランチ




ホットドックのランチセットをいただきました。



ホットドック



デザート&コーヒー



ヒゴタイ公園に到着



到着してすぐに俄雨が降ったけど、その後は夏空が・・・
でも高原の風は秋を感じさせる涼しさもありました。





ソフトクリーム



可愛い花も咲いてました。





ヒゴタイの花





青いヒゴタイの花とブルービーの写真を狙ってたけど
今年は飛んできてくれませんでした。   

かわりに・・・(笑)



この花の周りにブルービーは集まってました。



蜂と言っても小さな上、元気に飛び回ってじっとしてくれないので
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式で頑張ったけど
数撃ってもなかなか当たってくれませんでした(汗)





飛翔中のブルービー   ピンぼけ写真ばかりですいません





帰りに黒川の山のいぶきと・・・



小国の黒豚屋でメンチカツを買って帰ってきました。



今日の夕食は、こんがりパン屋さんのパンに
黒豚屋のメンチカツと先日はちみつ工房芳苑で買ってきた蜂蜜に
山のいぶきのジャージー牛乳&ヨーグルト
これに久住ワイナリーの山葡萄ワインがあれば最高だったけど忘れてました(汗)






こんがりパン屋さん   ヒゴタイ公園   ヒゴタイ

ブルービー   ブルービー&黒豚屋   2023/8/26色々








Posted at 2023/08/26 22:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2023年08月15日 イイね!

2023/8/14 湯原温泉から山陰をドライブ

2023/8/14 湯原温泉から山陰をドライブ金沢遠征の帰り湯原温泉に一泊
出発前に宿の近くをぶらぶら

写真は薬師堂
薬師堂の前にある薬湯を
ありがたくいただいてきました。





薬師堂の前に湯原温泉の湯元(源泉)がある温泉館があるのですが
その裏の川底からも温泉がプクプク





大きなニジマスが・・・
上流からデカい毛虫が流れてきたのですが、パックといってびっくりしました。



湯元の裏で・・・





温泉街 鼓橋のそばで・・・



砂湯入口



砂湯 混浴の露天風呂です。
でも裸で入ってるのは、おっさんかじいさんばかり
湯浴み着か水着着用可、下半身はかくして入浴しましょうとの看板あるけど
まったく無視ですね・・・
ちなみに川底から自噴してる温泉で湯温も適温なのは珍しいとか



駐車場で懐かしいスターレットと・・・
こうやって並べると菱餅くんがやたらデカく見えます。
昔の車って小さかったんですね





次の日(もう今日ですが)休みだったので舞鶴若狭道から中国道と走って
途中から浜田に抜けて山陰を西へ・・・

途中、益田のかいがんで記念撮影





萩から長門抜けて角島に近付いたけどGWやお盆だと国道から角島方面まで
渋滞が伸びてるのにこの日はそうでもなかったので
角島へ寄り道・・・が、悲劇を(汗)

とにかく角島大橋までスムーズに走れたので無警戒で角島大橋に右折したら
角島から出てくる車で橋はびっしり、入るほうはスカスカなのに(汗)
今さら仕方ないのでそのまま角島に突入 渋滞は潮風の里まで続いてました。

せっかく来たので角島灯台へ



記念撮影





裏技で漁港側の細い道で角島側の橋のたもとまでショートカットして
渋滞に突入したので15分くらいで脱出できました。



その後は順調に走行して無事帰宅 疲れたけど楽しい旅でした。
総走行距離17678㎞
Posted at 2023/08/15 09:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2023年08月13日 イイね!

2023/8/13 金沢離脱

2023/8/13   金沢離脱二泊三日の金沢滞在も
あっと言うまに終了
8時前には義妹の家を
出発して今夜の宿がある
岡山は湯原温泉へGO






途中、休憩に寄った西紀SAで丹波黒豆パンを・・・
一番人気と書いてたけど、確かに美味かったです。



真庭のコスモで給油
ガソリン価格はハイオク1L値引き税込み182円
今回の旅行中、行きの西紀SAで給油したときの213円を除けば
私が普段給油してるスタンドと同じくらいの価格で
給油できたかな・・・それにしてもSAの価格はどうにかしてほしいですね





チェックインまで時間があったので神庭の滝へ





遊歩道沿いにある玉垂れの滝



滝ってなってるけど滝には見えないな





神庭の滝へ来るのは4回目ですが、初めてお猿さんに
会うことが出来ませんでした。



滝を見た後は、滝の茶やでかき氷



Posted at 2023/08/13 21:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2023年08月12日 イイね!

2023/8/12 金沢潜伏中

2023/8/12   金沢潜伏中金沢と言えば金沢駅の
鼓門・・・ってことで
お土産買いに行ったついでに
写真を何枚か











ホテルの朝食はバイキング
バイキングとなるとなぜか頑張ってしまう貧乏人(笑)
今朝も全種類コンプリート目指しました。



実家近くの標識
ノーマルの日本語バージョンにくらべて大きが・・・





金沢港クルーズ船ターミナルにて





巡視船が入ってました。





対岸にも巡視船が停泊してますね



明日の金沢離脱に備えて給油
昨日とは違うコスモで給油したけどガソリン価格は
昨日のコスモと同じでハイオク1L値引き税込み182円

金沢は安いですね それにしても
アプリ値引きが7円はうらやましい




Posted at 2023/08/12 19:42:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2023年08月11日 イイね!

2023/8/11 金沢に帰省

2023/8/11  金沢に帰省高速の深夜割りに
間に合うように3時過ぎに
自宅を出発

出発した時は雨は
降ってなかったのに
山口に入ったら小雨が





広島に入る辺りで雨足が強くなったので
PAに緊急避難





雨足が弱まったので移動開始
岡山過ぎた辺りでドライバーチェンジ





舞鶴若狭道の西紀SAで給油
想定内とは言えハイオク1L213円はさすがに(汗)



北陸道の小松辺りで工事渋滞にはまったけど
とにかく金沢に無事到着

実家近くのコスモで給油したら
ハイオク1L値引き税込み182円と
自宅近くと同じくらいの価格でびっくり
もっとビックリしたのは値引きが7円だったこと
家の近くのコスモもそのくらい値引きしてくれないかな





いつもは実家に泊めてもらうのですが
帰省が重なったので今回はホテルに一泊



チェックインしてから近くの居酒屋へ

串焼き食べて・・・





刺身の盛り合わせ



旬の岩がき
地ビールと一緒にいただきました。

Posted at 2023/08/11 23:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「洗車終了・・・今日は雨は降らないはずですが、なんだか微妙(汗)」
何シテル?   08/29 12:54
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17 181920 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation