• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

2023/6/17 ゆふそらでランチの後は長者原へ

2023/6/17 ゆふそらでランチの後は長者原へゆふそらで美味しい
ガレット&蕎麦を
食べた後は近くにあった
ツリーハウスや可愛いログハウス
そしてお洒落なカフェなんかを
見てまわってから長者原まで
軽くドライブしてきました。





昔は売りに出されてたツリーハウス
今は朽ちてきてセールの看板は無くなってました。





お伽の国(笑)





お洒落そうなカフェ 今度行ってみようかな





長者原の定番撮影ポイント





ユウレイタケを探しにタデ原湿原へ行ったけど幽霊ダケに見つかりませんでした。



仕方ないので、くじゅう野の花の郷に移動
この時期はたいした花は咲いてないかなと
期待せずに行ったら大山れんげが見頃で
嬉しい誤算でした。





開きかけの花と蕾





花忍と名前のわかんない花





美味しいそうなグミの実がなってたので
一粒食べてみたら甘くて劇渋(笑)

Posted at 2023/06/18 05:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2023年06月09日 イイね!

2022/7/2 阿蘇周辺の麦わらの一味

2022/7/2 阿蘇周辺の麦わらの一味昨年の7月に阿蘇を
ドライブしたときの写真を・・・

メインは麦わらの一味の
銅像巡り・・・と言っても
阿蘇周辺にあるものだけだし
このときに写したもの以外も(汗)





震災遺構の中にあるロビンと俵山にあるナミ





阿蘇駅前にあるウソップ (別な日に撮影分)



高森駅にあるフランキー



写真撮ってたらトロッコ列車が・・・





ブルックは御船に・・・(別な日に撮影分)



阿蘇近辺の一味は、ほとんど写したけど残りは熊本市内と大津
それにジンベエは私の行動範囲外にあるので写せるのいつになるかな・・・

この日のランチは、ひばり工房で





阿蘇山を見ながらランチを楽しめます。





大観峰近く



蛇の道・・・確かにそう言われたらそう見えなくはないかも





阿蘇五岳





ヘリコプターと一緒に



定番の米塚





ひばり工房   阿蘇山   麦わらの一味   阿蘇色々








Posted at 2023/06/09 22:02:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2023年05月21日 イイね!

2023/5/21 くじゅうまでドライブ

2023/5/21 くじゅうまでドライブ今日は、くじゅうまでドライブ

早めに家を出て高速を
快調に走ってたら
良く見る警告灯が点灯

チンクあるあるですが
いちおうPAで点検したら
右リアタイヤに何か刺さってる




いつもの狼が出たぞ~パターンだと思ったけど
今回は、しっかり仕事してくれたみたいです。



エアは漏れてないようでしたがスタンドで
エアチェックしたら右リアだけけっこう減ってました。
4輪のエア圧あわせてから再度エア漏れないか
確認したけど大丈夫そうなんで警告灯を
消してからドライブ続行

久しぶりに宇佐のマチュピチュで写真を・・・





小国の林檎の樹でランチ





かみさんは定番のリンゴカレー



私はハンバーグの焼きカレー



そして林檎の樹と言えばアップルパイ



ランチの後は花公園近くの
お気に入り撮影ポイントでプチ撮影会







その後、長者原 タデ原湿原へ・・・



森の妖精ともユウレイタケとも呼ばれてる
銀竜草(ギンリョウソウ)を探しに
いったのですが、珍しいものだと思ってたら
思いの外、簡単に見つかりました。







ムーミンに出てくるニョロニョロみたいです。





ドライブの〆は黒川温泉へ
旅行割とこいつを使って湯ったりします。



南小国観光商品券
1万円で宿泊や買い物に使える商品券が
12000円分と宿泊以外に使える商品券
1000円分プラス南小国の物産がもらえます。

今回は二人で下の写真の物をいただきました。



Posted at 2023/05/21 22:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2023年05月17日 イイね!

2023/5/17 洗車してから角島までドライブ

2023/5/17 洗車してから角島までドライブ今日は昼から銀行巡りと
病院行く予定なので平日休み

平日だと洗車場もさすがに空いてるので
天気も良さそうだったし
早起きしてGenio君を洗車





今日は雨は降りそうにないので0水しながら拭き上げ



洗車終了 この後、昼過ぎまで友人に付き合って山陰方面へドライブ



友人の野暮用が終わった後、せっかくなんで角島まで足を延ばしました。

天気は快晴のはずなんですが角島大橋についたら
空は青空なのに橋の向こうが霞んで見えないくらい・・・
不思議な光景が広がってました。



西長門リゾートのビーチ



角島大橋
この霞の正体は後で聞いたら光化学スモッグだったとか・・・





せっかく行ったので定番の撮影ポイントへ



青い海と青い空の景色を期待していったのですが・・・





帰りに土井ヶ浜のZERO CAFEでランチ





土井ヶ浜のビーチがを見ながらランチ





ZERO CAFE





前から気になってた菊川の古墳にも寄ってみました。



洗車   角島大橋      

ZERO CAFE          2023/5/17色々










Posted at 2023/05/17 19:04:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2023年05月12日 イイね!

2023/5/6 蒜山から湯原温泉へ

2023/5/6 蒜山から湯原温泉へGWに蒜山から湯原に行った時の
写真をフォトギャラ&フォトアルバムに
アップしたので改めて・・・

先ずは蒜山ワイナリーで購入した
お気に入りの山葡萄のワイン、他の写真









アートなオブジェの前で記念撮影



ジャージー牛乳ソフトは、外せません



蒜山から湯原に向かう途中の道沿いのシャクナゲが満開だったので





湯原温泉に到着   湯原と言えば砂湯





子供の日には鯉のぼりですが、湯原では はんざきのぼり(笑)



はんざきのぼり以外にも、いろんなところに はんざき君



足湯&指湯にも はんざき君



祭りにも はんざき君  はんざきの山車





リアル はんざき君も・・・






シャクナゲとシャガ   蒜山~湯原   はんざき君

温泉街をぶらぶら   はんざきセンター   蒜山から湯原





   







Posted at 2023/05/12 20:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「@☆ J U N ☆ さん 地鶏も美味いけど朴葉味噌も美味いですね」
何シテル?   08/29 21:09
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17 181920 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation