
この前の水曜日、すし遊館で
美味しいお寿司食べた後は
唐戸港近くにある洋館巡り
旧秋田商會ビルと下関南部町郵便局
そし旧英国領事館でアフタヌーンティー
下関南部町郵便局
ここの局舎は現役で使われてるものの中では一番古いとか
中の見学もできるしカフェもあるそうです。
旧秋田商會ビル
1階は事務所、2・3階は住居として使われていたとか
そして一番の見どころは屋上の日本庭園と離れ座敷
洋風建築の屋上に純和風の取り合わせが面白いですね
この日は休館日でしたが、平常なら中を見学できるとか
ただ残念なことに屋上には入れないそうです。
正面入り口
屋上庭園と離れ座敷の瓦屋根が見えます。
外灯
裏側の側壁の2・3階部分にドアがあるのが見えましたが
何の目的で作られたのか・・・
知らずに内側から開けたら落ちちゃいそうです(笑)
旧英国領事館
正面かな
立派な紋章です。
領事室
お馬鹿領事(笑)
1階は展示室やイベントルームになっていて2階はカフェです。
カフェの中も見学だけすることもできるようです。
2階のカフェでアフタヌーンティー
右京さんの真似をしたくなったけど我慢しました(笑)
本当は3段で一番下の段にはサンドイッチ(このお店ではベーグルサンド)が
あるのですが、お寿司を食べた後でお腹がいっぱいだったので
2段だけのセットをいただきましたが、それでも十分多かったです。
ちなみに上段はスイーツ 中段はスコーンです。
ステックシュガー
使わなかったり残ったやつはチュッパチャプスの代わりになりますね(笑)
私の大好きなウエッジウッド
ロンドンバス
ピーターラビット
唐戸港から関門連絡船に乗って門司港へ戻ります。
門司港へ向け航行中
間もなく到着 5分と少しの船旅です。
大好きな赤灯台 可愛いですね
昔の船着き場
旧門司税関
門司港ホテルとブルーウィングもじ
ブルーウィングもじ
幸せの黄色いバナナポスト バナナ部分がグローブに見えます。
河津桜かな? 桜が咲いてました。
いつもは外で写してるレトロ駐車場の中で・・・
反対側、いつもの場所で昔写した写真です。
南部町郵便局舎&旧秋田商會ビル 秋田商會ビル
秋田商會ビル&旧英国領事館 旧英国領事館 1 2 3
旧英国領事館~関門連絡船 門司港 ブルーウィングもじ
幸せの黄色いバナナポスト 唐戸と門司港を散策
Posted at 2025/03/15 19:26:01 | |
トラックバック(0) |
ドライブ・旅行 | 日記